[data]の検索結果 |
5966件 検索結果一覧を見る |
---|
[data]を含む検索結果一覧
該当件数 : 5966件
-
data
【名】- 〔分析{ぶんせき}や意思決定{いし けってい}に用いる〕データ、事実情報{じじつ じょうほう}、基礎資料{きそ しりょう}◆【用法】datumの複数形とする伝統的な考えもあるが、研究者はinformationと同じ物質名詞と考える傾向が強い。一般にも単数扱いをする方が多い。
・We don't have much data on this. : これについて、私たちにはあまりデータがありません。 - 《コ》〔処理可能{しょり かのう}な〕データ
- datumの複数形
- 〔分析{ぶんせき}や意思決定{いし けってい}に用いる〕データ、事実情報{じじつ じょうほう}、基礎資料{きそ しりょう}◆【用法】datumの複数形とする伝統的な考えもあるが、研究者はinformationと同じ物質名詞と考える傾向が強い。一般にも単数扱いをする方が多い。
-
datum
【名】- 与件{よけん}、〔議論{ぎろん}・計算{けいさん}などの〕前提{ぜんてい}◆複数形{ふくすう けい}はdata。◆【語源】ラテン語dare「与える」の完了分詞中性単数形{かんりょう ぶんし ちゅうせい たんすう けい}。原義{げんぎ}は「与えられた(物)」。
- 1個{こ}のデータ◆複数形{ふくすう けい}はdata。一般的{いっぱん てき}な表現{ひょうげん}ではない。◆【参考】data
- 《哲学》〔認識論{にんしきろん}などで〕感覚{かんかく}与件{よけん}[所与{しょよ}]◆複数形{ふくすう けい}はdata。◆【同】sense-datum
- 測量基準{そくりょう きじゅん}点[面]、測地系{そくち けい}◆複数形{ふくすう けい}はdatums。◆【参考】vertical datum ; horizontal datum
- 《工学》データム◆複数形{ふくすう けい}はdatums。機械{きかい}の設計{せっけい}などで、公差{こうさ}の基準{きじゅん}となる理論上{りろんじょう}の理想{りそう}の平面{へいめん}・直線{ちょくせん}・点。
-
Data & Analysis Center for Software
【組織】- ソフトウェアデータ解析センター◆【略】DACS
-
data about a company's performance
会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}]の業績{ぎょうせき}に関するデータ
【表現パターン】data on [about] a company's performance -
data about each employee
各従業員{かく じゅうぎょういん}のデータ -
data about scientific output for many years
長年{ながねん}にわたる科学的成果{かがく てき せいか}の資料{しりょう}[データ] -
data about someone's personal life
(人)の私生活{しせいかつ}に関するデータ
【表現パターン】data about someone's private [personal] life -
data about student performance
生徒{せいと}[学生{がくせい}]の成績{せいせき}データ
【表現パターン】data on [about] student performance -
data abstraction
データ抽象化{ちゅうしょうか} -
data access
データアクセス -
data access layer
《コ》データ・アクセス層{そう}◆ソフトウェアの中で、記憶装置上{きおく そうち じょう}のデータに容易{ようい}にアクセスする手段{しゅだん}を提供{ていきょう}するプログラム。ハードウェアに近いバックエンド層に属する。◆【略】DAL◆【参考】back-end layer -
data access time
データアクセス時間{じかん} -
data access via the Internet
インターネット経由{けいゆ}のデータアクセス -
data accumulated over many years
長年{ながねん}にわたり蓄積{ちくせき}されたデータ -
data accumulation
データ蓄積{ちくせき} -
data accuracy
データの正確{せいかく}さ◆【略】DA -
data acknowledgement
データ確認{かくにん} -
data acquisition
データ収集{しゅうしゅう}◆【略】DA -
data acquisition and computer system
データ収集{しゅうしゅう}・コンピューター・システム◆【略】DACS -
data acquisition and control system
データ収集{しゅうしゅう}・制御{せいぎょ}システム◆【略】DACS -
data acquisition board
《コ》データ収集{しゅうしゅう}ボード -
data acquisition computer
データ収集{しゅうしゅう}コンピューター◆【略】DAC -
data acquisition device
データ収集装置{しゅうしゅう そうち}◆【略】DAD -
data acquisition function
データ収集機能{しゅうしゅう きのう} -
data acquisition method
データ収集法{しゅうしゅう ほう}◆【略】DAM -
data acquisition mode
データ収集{しゅうしゅう}モード◆【略】DAM -
Data Acquisition Multiprogramming System
データ捕捉{ほそく}マルチプログラミングシステム◆【略】DAMPS -
data acquisition program
データ収集{しゅうしゅう}プログラム◆【略】DAP -
data acquisition programme
〈英〉→ data acquisition program -
data acquisition rate
データ取得{しゅとく}[収集{しゅうしゅう}]速度{そくど}◆【略】DAR -
data acquisition software
データ収集{しゅうしゅう}ソフト◆【略】DAS -
data acquisition subsystem
データ収集{しゅうしゅう}サブシステム◆【略】DAS -
data acquisition system
データ収集{しゅうしゅう}システム[装置{そうち}]◆【略】DAS -
data acquisition technologies
data acquisition technologyの複数形 -
data acquisition technology
データ収集技術{しゅうしゅう ぎじゅつ}◆【略】DAT -
data acquisition time
データ収集時間{しゅうしゅう じかん} -
data activities
data activityの複数形 -
data activity
データ活動{かつどう} -
data adaptation
データ適応{てきおう} -
data addendum
データ補遺{ほい} -
data addition
データの追加{ついか} -
data address
データ・アドレス -
data addressed memories
data addressed memoryの複数形 -
data addressed memory
データアドレスメモリ◆【略】DAM -
data adjustment
データ調整{ちょうせい} -
data administration
データ管理{かんり} -
data administration function
データ管理機能{かんり きのう} -
data administrator
データ管理者{かんりしゃ} -
data aggregate
《コ》データ集合体{しゅうごうたい}
* データの転載は禁じられています。