[damned]の検索結果 |
91件 検索結果一覧を見る |
---|
[damned]を含む検索結果一覧
該当件数 : 91件
-
damned
【形】- 《神学》永遠{えいえん}に呪{のろ}われた、地獄{じごく}に落とされた
- 〈話〉いまいましい、ひどく嫌{いや}な、忌{い}まわしい
- 〈話〉ひどい、とんでもない
- 〈強意語〉全くの
- 《the ~》《神学》永遠{えいえん}に呪{のろ}われた[地獄{じごく}に落ちた]者
- 〈話〉とても、極めて、全く、ひどく◆【用法】悪い意味{いみ}にも良い意味{いみ}にも用いられる。
-
damn
【他動】- 〔公衆{こうしゅう}の前で~を〕こき下ろす、駄目{だめ}だという、強く非難{ひなん}する
・(You are) damned if you do and damned if you don't. : そうすれば困{こま}ったことになるし、そうしなくても困{こま}ったことになる。/あちらを立てればこちらが立たず。/行くも地獄{じごく}、帰るも地獄{じごく}。◆【場面】二つの選択肢のうち、どちらをとっても悪い結果になってしまう。 - 〔人や人生{じんせい}などを〕破滅{はめつ}させる、失敗{しっぱい}に導{みちび}く
- 《神学》〔人に〕永遠{えいえん}の罰を科す、〔人を〕地獄{じごく}に落とす
- 〈俗〉〔~を〕呪{のろ}う[ののしる]
・Damn the rain. : いまいましい雨だな。
・Damn you! : こん畜生{ちくしょう}め!◆口論や罵倒の表現。
・I'll be damned. : こりゃ驚{おどろ}いた。/これは意外{いがい}だったね。/こりゃ参ったね。/恐{おそ}れ入りました。
- 〔damnと言って〕呪{のろ}う
- 〈俗〉畜生{ちくしょう}!、しまった!、くそっ!、弱ったな◆怒り・不満{ふまん}・嫌悪{けんお}・罵倒{ばとう}などを表す。
- 〔damnと言って〕呪{のろ}う[ののしる]こと
- 〈話〉〈否定文で〉わずかなもの
- 〈卑俗〉すごく、途方{とほう}もなく、ひどく
・It's damn hot outside. : 外は、めっちゃ暑い。- = damned
- 〔公衆{こうしゅう}の前で~を〕こき下ろす、駄目{だめ}だという、強く非難{ひなん}する
-
damning
【形】- 〔証拠{しょうこ}などが〕悪事{あくじ}[有罪{ゆうざい}]を証明{しょうめい}する
-
damned fool
大ばか者 -
damned good car
〈話〉すごくいい車 -
damned good looking
《be ~》〈話〉水も滴{したた}るいい男である -
damned good person
《a ~》〈話〉とても良い人 -
damned good to
《be ~》〈話〉(人)にとても親切{しんせつ}である -
damned hard work
《a ~》〈話〉かなりきつい仕事{しごと}、かなりの重労働{じゅうろうどう} -
damned lie
《a ~》〈話〉とんでもない[真っ赤な]うそ -
damned lucky
《be ~》〈俗〉この上なく幸運{こううん}だ
【表現パターン】damn [damned] lucky -
damned lucky if
《would be ~》〈俗〉もし…ならばよほど運がいいのだろう
【表現パターン】damn [damned] lucky if -
damned riffraff
〈侮蔑的〉ろくでもないくずども -
damned right
〈米俗〉全くそのとおり
【表現パターン】darn [damn, damned] right -
damned souls
罪深{つみぶか}い魂{たましい} -
damned strategies
damned strategyの複数形 -
damned strategy
〈話〉最悪{さいあく}な戦略{せんりゃく} -
damned virus
〈話・やや下品〉いまいましいウイルス
【表現パターン】damn [damned] virus -
damned well
〈俗〉確{たし}かに、間違{まちが}いなく -
damn all
〈英俗〉何も~ない -
damn cold
〈俗〉べらぼうに寒い -
damn coward
〈俗〉腰抜{こしぬ}け -
damn fool
〈俗〉とんでもない愚{おろ}か者 -
damn glad to
《be ~》〈俗〉~してめちゃくちゃうれしい◆丁寧{ていねい}な言い方ではない。 -
damn good
〈俗〉ものすごくいい、上出来{じょうでき}の
・Damn good for the first time out. : 初めてにしては上出来{じょうでき}です。
・You better have a damn good explanation for this. : 一体これはどういうことなんですか。/きっちり説明{せつめい}してもらおうじゃないか。◆【直訳】あなたは非常に良い説明を持っている方がいい ⇒ よほどの理由があってのことでない限り私は納得しない。 -
damn good reason
〈俗〉正当{せいとう}な理由{りゆう}◆【略】DGR -
damn if ~ not
〈俗〉間違{まちが}いなく~だ -
Damn it all
〈卑俗〉かまわん、しまった、畜生{ちくしょう}、どうにでもしろ、なんてこった、知るか -
damn lie
〈俗〉ひどいうそ、すぐ分かるうそ -
damn lucky
《be ~》〈俗〉この上なく幸運{こううん}だ
【表現パターン】damn [damned] lucky -
damn lucky if
《would be ~》〈俗〉もし…ならばよほど運がいいのだろう
【表現パターン】damn [damned] lucky if -
damn right
〈米俗〉全くそのとおり
【表現パターン】darn [damn, damned] right -
damn self
《one's ~》〈卑俗〉自分自身{じぶん じしん}(で)◆下品なタブー表現。
・Do it your damn [fucking] self. : そんなこと、自分{じぶん}でやりやがれ。
【表現パターン】damn [fucking] self -
damn someone's chances
(人)の好機{こうき}をつぶす -
damn someone's prospects
(人)の前途{ぜんと}を駄目{だめ}にする -
damn someone's soul forever
(人)の魂{たましい}を永遠{えいえん}に責{せ}める -
damn the consequences
結果{けっか}を気にしない
・I want to do what I want to do and damn the consequences! : 結果{けっか}を気にせず、自分{じぶん}のやりたいことをやりたい! -
damn thing
〈俗〉こいつ -
damn true
〈俗〉本当{ほんとう}に間違{まちが}いない -
damn virus
〈話・やや下品〉いまいましいウイルス
【表現パターン】damn [damned] virus -
damn well
= damned well -
damn with faint praise
気のない褒{ほ}め方をする -
damn-fool
【形】- 〈話〉非常{ひじょう}にばかな◆限定的形容詞{げんてい てき けいようし}
-
damning commentary on
~の欠陥{けっかん}を痛烈{つうれつ}に指摘{してき}するもの、~の不幸{ふこう}な事態{じたい}を痛感{つうかん}させるもの -
damning evidence
非常{ひじょう}に不利{ふり}な証拠{しょうこ} -
damning evidence against
(人)にとって非常{ひじょう}に不利{ふり}な証拠{しょうこ} -
damning information
非常{ひじょう}に不利{ふり}な[都合{つごう}の悪い]情報{じょうほう} -
damning information against
(人)にとって非常{ひじょう}に不利{ふり}な[都合{つごう}の悪い]情報{じょうほう} -
damning report
批判的{ひはんてき}な報告{ほうこく} -
double-damned
【形】- 〈話〉二重{にじゅう}に呪{のろ}われた、ひどく悪い、とんでもない◆荒々{あらあら}しい表現{ひょうげん}。
- 〈話〉ものすごく、非常{ひじょう}に
* データの転載は禁じられています。