語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[coordinating]の検索結果

843 検索結果一覧を見る

[coordinating]を含む検索結果一覧

該当件数 : 843件
  • coordinate

    【形】
    1. 〔等級{とうきゅう}・重要度{じゅうようど}などが〕等位{とうい}の、対等{たいとう}
    2. 《数学》座標{ざひょう}
    3. 《化学》配位{はいい}
    【名】
    1. 《数学》座標{ざひょう}【略】coord
    2. 《coordinates》調和{ちょうわ}よく組み合わされたもの、〔衣服{いふく}の〕コーディネート
      ・The blouse and the skirt are color coordinates. : そのブラウスとスカートは色で組み合わせている。
    3. 同位{どうい}の人[もの]、同程度{どうていど}の人[もの]
    【他動】
    1. 〔多くの人が関与{かんよ}するものを〕統合{とうごう}する、まとめる
      ・It took skill to coordinate the activities of all the people. : 全ての人々{ひとびと}の行動{こうどう}を調整{ちょうせい}するのには力量{りきりょう}が必要{ひつよう}だった。
      ・Your responsibility is to coordinate our participation in trade shows and conferences. : あなたにはトレードショーや会議{かいぎ}への参加{さんか}の調整{ちょうせい}を担当{たんとう}してもらいます。
    2. 〔部分{ぶぶん}や部品{ぶひん}の動きを〕調整{ちょうせい}する、連係{れんけい}させる
      ・After the earthquake, the staff coordinated the distribution of food, water and medical supplies. : その震災{しんさい}の後、スタッフは、食料{しょくりょう}、水、医療品{いりょうひん}の配分{はいぶん}を調整{ちょうせい}しました。
    3. 〔同じ種類{しゅるい}のものを〕まとめる、整理{せいり}する
    4. 〔~と〕調和{ちょうわ}させる、〔~と〕適合{てきごう}させる
    【自動】
    1. 〔動く部分{ぶぶん}や部品{ぶひん}が〕連動{れんどう}する、連係{れんけい}する
    2. 〔多くの人が〕調和{ちょうわ}して[一体{いったい}となって]動く
    3. 似合{にあ}う、調和{ちょうわ}する
    【レベル】6、【発音!】《名・形》kouɔ́ːrdənit 《動》kouɔ́ːrdənèit、【@】コーオーディネイト、コーオーディネト、コウオーディネイト、コウオーディネト、【変化】《動》coordinates | coordinating | coordinated、【分節】co・or・di・nate
    単語帳
  • co-ordinate

    【名・形・自動・他動】
      coordinate
    単語帳
  • coordinated

    【形】
      よく調整{ちょうせい}された、協調的{きょうちょう てき}な、組織的{そしきてき}
    【発音】kouɔ́ːdineitid、【@】カウオーディネイティド、【分節】co・or・di・nat・ed
    単語帳
  • coordinating ability

    《化学》配位能力{はいい のうりょく}
    単語帳
  • coordinating altitude

    調整高度{ちょうせい こうど}
    単語帳
  • coordinating anion

    配位{はいい}アニオン
    単語帳
  • coordinating atom

    《化学》配位原子{はいい げんし}
    単語帳
  • coordinating authority

    調整権者{ちょうせい けんじゃ}
    単語帳
  • coordinating behavior

    配位挙動{はいい きょどう}
    単語帳
  • coordinating behaviour

    〈英〉→ coordinating behavior
    単語帳
  • coordinating body

    調整機関{ちょうせい きかん}
    単語帳
  • coordinating capacities

    調整能力{ちょうせい のうりょく}
    単語帳
  • coordinating committee

    調整{ちょうせい}[協調{きょうちょう}]委員会{いいんかい}
    単語帳
  • Coordinating Committee for Earthquake Prediction

    【組織】
      地震予知連絡会
    単語帳
  • Coordinating Committee for Prediction of Volcanic Eruptions

    【組織】
      火山噴火予知連絡会
    単語帳
  • Coordinating Committee of Intercontinental Research Networking

    【組織】
      大陸間研究ネットワーク委員会◆【略】CCIRN
    単語帳
  • Coordinating Committee on Multilateral Export Controls

    対共産圏輸出統制委員会{たい きょうさんけん ゆしゅつ とうせい いいんかい}【略】COCOM
    単語帳
  • coordinating conjunction

    《文法》等位接続詞{とうい せつぞくし}
    【表現パターン】coordinate [coordinating] conjunction
    単語帳
  • coordinating electrons

    《電気》配位電子{はいい でんし}
    単語帳
  • coordinating group

    1. 調整{ちょうせい}グループ配位基{はいい き}
    1. 《化学》配位基{はいい き}
    単語帳
  • coordinating investigator

    《医》治験調整医師{ちけん ちょうせい いし}
    単語帳
  • coordinating mechanism

    協調機構{きょうちょう きこう}
    単語帳
  • coordinating minister for economic affairs

    《インドネシア》経済担当調整相{けいざい たんとう ちょうせい しょう}
    単語帳
  • coordinating minister for political and security affairs

    《インドネシア》政治{せいじ}・治安担当調整相{ちあん たんとう ちょうせい しょう}
    単語帳
  • coordinating point

    《軍事》限界点{げんかいてん}
    単語帳
  • coordinating property

    《化学》配位特性{はいい とくせい}
    単語帳
  • Coordinating Research Council

    【組織】
      研究調整評議会◆【略】CRC
    単語帳
  • coordinating role

    調整{ちょうせい}[取りまとめ]役
    単語帳
  • coordinating solvent

    配位性溶媒{はいい せい ようばい}
    単語帳
  • coordinating system

    配位系{はいい けい}
    単語帳
  • coordinate ~ precisely

    ~を正確{せいかく}に調整{ちょうせい}する
    単語帳
  • coordinate ~ with

    【他動】
      〔人と〕~を調整{ちょうせい}する、調節{ちょうせつ}する
    単語帳
  • coordinate a future strategy

    将来{しょうらい}の戦略{せんりゃく}について調整{ちょうせい}する
    単語帳
  • coordinate a gradual pullout from

    ~からの段階的撤退{だんかい てき てったい}を調整{ちょうせい}する
    単語帳
  • coordinate a gradual pull-out from

    coordinate a gradual pullout from
    単語帳
  • coordinate a lot of people

    大勢{おおぜい}の人々{ひとびと}をまとめる[うまく調整{ちょうせい}する]
    単語帳
  • coordinate a special project

    特別{とくべつ}プロジェクトを調整{ちょうせい}する
    単語帳
  • coordinate a team of

    ~の[から成る]チームを調整{ちょうせい}する
    単語帳
  • coordinate a variety of programs

    さまざまなプログラムを統合{とうごう}する
    単語帳
  • coordinate a visit with

    (人)を訪問{ほうもん}できるよう調整{ちょうせい}する
    単語帳
  • coordinate activities for

    ~の活動{かつどう}を調整{ちょうせい}する
    単語帳
  • coordinate activity with

    ~との活動{かつどう}を調整{ちょうせい}する
    単語帳
  • coordinate among the interests of the various related countries

    さまざまな関係国{かんけい こく}の利害調整{りがい ちょうせい}を行う
    単語帳
  • coordinate analyses

    座標解析{ざひょう かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
    【表現パターン】coordinate analysis [analyses]
    単語帳
  • coordinate and rationalise the work of

    〈英〉→ coordinate and rationalize the work of
    単語帳
  • coordinate and rationalize the work of

    ~の作業{さぎょう}を調整{ちょうせい}し合理化{ごうりか}する
    単語帳
  • coordinate approach

    座標{ざひょう}アプローチ
    単語帳
  • coordinate area response

    地域{ちいき}の対応{たいおう}を調整{ちょうせい}する
    単語帳
  • coordinate axes

    座標軸{ざひょうじく}◆「軸{じく}」の単数形{たんすう けい}=axis、複数形{ふくすう けい}=axes
    【表現パターン】coordinate axis [axes]
    単語帳
* データの転載は禁じられています。