[confuses]の検索結果 |
425件 検索結果一覧を見る |
---|
[confuses]を含む検索結果一覧
該当件数 : 425件
-
confuse
【他動】- 混同{こんどう}する
・You have me confused with someone else. : あなたは私を誰{だれ}か別の人と勘違{かんちが}いしています。
・Never confuse art with life. : 絵に描{か}いたもちは食えない。 - 〔人を〕混乱{こんらん}させる、困惑{こんわく}させる、戸惑{とまど}わせる、まごつかせる、惑{まど}わせる、けむに巻{ま}く、おちょくる
・I'm a little confused about something, and I think you can help me out here. : ちょっと混乱{こんらん}しちゃって。手伝{てつだ}ってくれる?
・He tried to confuse us by giving us wrong information. : 間違った情報{じょうほう}を与{あた}えることで、彼は私たちを混乱{こんらん}させようとした。
- 混同{こんどう}する
-
confusing
【形】- 混乱{こんらん}させるような、分かりにくい、入り組んでいる、紛{まぎ}らわしい、ややこしい
-
confused
【形】- 〔人が〕頭が回らない[混乱{こんらん}した]
・The more I think about it, the more confused I get [become]. : (それについては)考えれば考えるほど、ますます混乱{こんらん}してきます[訳{わけ}が分からなくなります]。 - 〔話などが〕訳{わけ}の分からない、意味{いみ}が通じない、支離滅裂{しり めつれつ}な
・Now I'm confused. : 今、私は混乱{こんらん}しています。/訳{わけ}が分からなくなりました。/頭の中がゴチャゴチャです。◆【場面】以前は問題なかったが、理解できない事柄が発生した。 - 〔人が〕まごついた、うろたえている
- 〔お互{たが}いに〕区別{くべつ}が付かない、見分{みわ}けられない
- 〔物や場所{ばしょ}が〕雑然{ざつぜん}とした、乱雑{らんざつ}な
- confuseの過去・過去分詞形
- 〔人が〕頭が回らない[混乱{こんらん}した]
-
confuse ~ with
~を…と混同{こんどう}する[間違{まちが}える・ごっちゃにする・錯覚{さっかく}する]、~と…の区別{くべつ}がつかない
・I'm sorry, but you're confusing me with someone else. : すみませんが、私を誰{だれ}かと間違{まちが}ってませんか? -
confuse ~ with lack of commitment
~を責任{せきにん}の欠如{けつじょ}[なさ]と混同{こんどう}する -
confuse 2 words
→ confuse two words -
confuse a system
制度{せいど}[システム]を混乱{こんらん}させる -
confuse business with personal affairs
公私混同{こうし こんどう}する
【表現パターン】mix [confuse] business with personal matters [affairs] -
confuse cause and effect
原因{げんいん}と結果{けっか}を混同{こんどう}する
・Let's not confuse cause and effect. : 原因{げんいん}と結果{けっか}を混同{こんどう}するのは止めよう。 -
confuse correlation with causality
相関関係{そうかん かんけい}と因果関係{いんが かんけい}を混同{こんどう}する
【表現パターン】confuse correlation with causation [causality] -
confuse day and night
〔赤ちゃんなどが〕昼と夜を混同{こんどう}する、昼と夜が逆転{ぎゃくてん}する -
confuse ends and means
目的{もくてき}と手段{しゅだん}を混同{こんどう}する[履{は}き違{ちが}える] -
confuse fantasy with reality
空想{くうそう}と現実{げんじつ}を混同{こんどう}する[ごっちゃにする] -
confuse ideas with reality
観念{かんねん}と現実{げんじつ}を混同{こんどう}する -
confuse influenza with the common cold
インフルエンザと普通{ふつう}の風邪{かぜ}を混同{こんどう}する -
confuse kindness with weakness
優{やさ}しさと弱さを混同{こんどう}する -
confuse love with sex
愛と性交{せいこう}[セックス]を混同{こんどう}する -
confuse matters
事態{じたい}を混乱{こんらん}させる[ややこしくする] -
confuse means and ends
手段{しゅだん}と目的{もくてき}を混同{こんどう}する[履{は}き違{ちが}える] -
confuse mere riches with lasting worth
小金{こがね}と永続的{えいぞく てき}な資産{しさん}とを混同{こんどう}する -
confuse natural order of things
本末転倒{ほんまつ てんとう}する -
confuse negotiation with
交渉{こうしょう}と~を混同{こんどう}する -
confuse one's brain
頭を混乱{こんらん}させる -
confuse oneself
勘違{かんちが}いする -
confuse people into inaction
人々{ひとびと}を混乱{こんらん}させて非行動的{ひ こうどう てき}にする -
confuse pleasure with happiness
喜{よろこ}びと幸せを混同{こんどう}する[をごっちゃにする・の区別{くべつ}がつかない] -
confuse quality and quantity
質{しつ}と量を混同{こんどう}する -
confuse someone by
~で(人)を混乱{こんらん}させる -
confuse someone with the enemy
(人)を敵{てき}と混同{こんどう}する -
confuse someone's body clock
〔不規則{ふきそく}な生活{せいかつ}・時差{じさ}ぼけなどが〕(人)の体内時計{たいない どけい}を乱{みだ}す[狂{くる}わせる・混乱{こんらん}させる]
【表現パターン】confuse [throw off] someone's body clock -
confuse spirituality with religion
霊性{れいしょう}と宗教{しゅうきょう}を混同{こんどう}する -
confuse the Diet with
国会{こっかい}を~と間違{まちが}える[混同{こんどう}する] -
confuse the eye
視覚{しかく}を混乱{こんらん}させる -
confuse the issue
問題{もんだい}を混乱{こんらん}させる -
confuse the listener
聞き手を混乱{こんらん}させる -
confuse the public
一般消費者{いっぱん しょうひしゃ}を混乱{こんらん}させる -
confuse the situation
状況{じょうきょう}を複雑{ふくざつ}にする -
confuse the treatment of
~の治療{ちりょう}を混乱{こんらん}させる[に混乱{こんらん}を来{きた}す] -
confuse two words
二つの言葉{ことば}を混同{こんどう}する -
confusing array of choices
複雑{ふくざつ}な選択肢{せんたくし} -
confusing description
混乱{こんらん}させる[分かりにくい]記述{きじゅつ}[説明{せつめい}] -
confusing end-user explanations
分かりにくい[理解{りかい}しづらい]エンドユーザーの説明{せつめい} -
confusing expression
紛{まぎ}らわしい表現{ひょうげん} -
confusing, hard-to-configure channels
《コ》複雑{ふくざつ}で設定{せってい}しにくいチャンネル -
confusing information
分かりにくい[紛{まぎ}らわしい]情報{じょうほう} -
confusing interface
ややこしいインターフェース -
confusing issue
込み入った問題{もんだい} -
confusing jungle
《a ~》道に迷{まよ}うようなジャングル
* データの転載は禁じられています。