[clouding]の検索結果 |
877件 検索結果一覧を見る |
---|
[clouding]を含む検索結果一覧
該当件数 : 877件
-
clouding
【名】- 〔物の表面{ひょうめん}・X線写真{せん しゃしん}などの〕曇{くも}り
- 《医》昏蒙{こんもう}、意識{いしき}の曇{くも}り
-
cloud
【名】- 《気象》〔水や氷の〕雲
- 〔煙{けむり}やちりなどの〕雲、立ち込める物
- 〔昆虫{こんちゅう}や鳥などの〕大群{たいぐん}
- 〔宝石{ほうせき}などの〕曇{くも}り、濁{にご}り、クラウド
- 〈文〉憂鬱{ゆううつ}、落胆{らくたん}、意気阻喪{いきそそう}
- 〈文〉疑念{ぎねん}、不安{ふあん}の元、恐{おそ}れを抱かせるもの
・A quiet title action is a legal process that removes an adverse claim or cloud on the title of property. : 権限確定{けんげん かくてい}手続{てつづ}きとは、不動産{ふどうさん}の権利{けんり}に対する反対意見{はんたい いけん}や疑念{ぎねん}を除去{じょきょ}するための法的{ほうてき}手続{てつづ}きである。
- 〔場所{ばしょ}を〕雲が覆{おお}う、雲で囲{かこ}む
- 〔~を〕雲らせる、〔~を〕不透明{ふとうめい}にする
・The mirror is clouded from the steam. : 鏡が湯気{ゆげ}で曇{くも}っている。 - 〔論点{ろんてん}などを〕ぼかす、曖昧{あいまい}にする
- 〔思考能力{しこう のうりょく}・判断力{はんだんりょく}などを〕鈍{にぶ}らせる、低下{ていか}させる、損{そこ}なわせる
・My anger clouded my judgment. : 怒りのせいで私の判断力{はんだんりょく}は鈍{にぶ}りました。 - 〔評判{ひょうばん}などを〕落とす、悪くさせる
- 〔~に〕暗雲{あんうん}を投げかける、〔~に〕暗い影{かげ}を落とす
- 〔空が〕曇{くも}る、雲で覆{おお}われる
- 〔透明{とうめい}なガラスなどが〕曇{くも}る、不透明{ふとうめい}になる
- 〔透明{とうめい}な液体{えきたい}などが〕どんよりと濁{にご}る
- 〔表情{ひょうじょう}などが〕曇{くも}る、暗くなる
-
Cloud
【人名】- クラウド
-
clouded
【形】- 曇{くも}った(表情{ひょうじょう}の)
-
clouding of consciousness
意識混濁{いしき こんだく} -
clouding of the cornea
角膜混濁{かくまく こんだく} -
clouding of the eye lens
〔眼球{がんきゅう}の〕水晶体{すいしょうたい}の混濁{こんだく} -
clouding of the lens
〔眼球{がんきゅう}の〕水晶体{すいしょうたい}(の)混濁{こんだく} -
clouding of the lens of the eye
目の水晶体混濁{すいしょうたい こんだく} -
clouding of the normally transparent lens of the eye
本来透明{ほんらい とうめい}な水晶体{すいしょうたい}が濁{にご}る[混濁{こんだく}する]こと -
clouding point
《化学》雲り点
【表現パターン】cloud [clouding] point -
cloud 10
→ cloud ten -
cloud 9
→ cloud nine|cloud number nine
【表現パターン】cloud (number) 9 -
cloud activation
雲活性化{くも かっせいか} -
cloud albedo
雲アルベド -
cloud amount
雲量{うんりょう} -
cloud application administrator
《コ》クラウド・アプリケーション管理者{かんりしゃ} -
cloud arabesque
雲唐草{くも からくさ}(文{もん})
【表現パターン】cloud arabesque (design) -
cloud atlas
雲図帳{うんず ちょう} -
cloud attendant
雲の侍者{じしゃ} -
cloud backup service
《a ~》《コ》クラウドバックアップサービス -
cloud band
雲バンド -
cloud bank
《a ~》《気象》雲堤{うんてい} -
cloud base
《気象》雲底{うんてい} -
cloud belt
《気象》雲帯{うんたい} -
cloud boundaries
cloud boundaryの複数形 -
cloud boundary
《気象》雲境界{くも きょうかい} -
cloud business
《a ~》クラウド事業{じぎょう} -
cloud business outlook
経済見通{けいざい みとお}しを不透明{ふとうめい}にする -
cloud cap
《気象》笠雲{かさぐも} -
cloud ceiling
《気象》雲底{うんてい} -
cloud chamber
《物理》霧箱{きりばこ} -
cloud chamber photograph
霧箱写真{きりばこ しゃしん} -
cloud characteristic
雲特性{くも とくせい}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。 -
cloud chemistries
cloud chemistryの複数形 -
cloud chemistry
雲化学{くも かがく} -
cloud classification
雲(の)分類{ぶんるい} -
cloud climatology
雲気候学{くも きこうがく} -
cloud cluster
雲クラスター -
cloud column
《気象》雲柱{うんちゅう} -
cloud company
クラウド企業{きぎょう}
【表現パターン】cloud company [firm, corporation] -
cloud component
雲成分{くも せいぶん} -
cloud computing
クラウド・コンピューティング◆コンピューティング資源{しげん}(ソフトウェア、ハードウェアなど)をインターネットなどのネットワークを介{かい}して共同利用{きょうどう りよう}するシステム。利用者{りようしゃ}はネットワーク端末{たんまつ}さえあれば、世界{せかい}のどこからでも必要{ひつよう}なコンピューター処理{しょり}が可能{かのう}になる。インターネットのネットワークを雲に例えてcloudと呼{よ}んでいる。◆【略】CC -
cloud computing business
クラウドコンピューティング事業{じぎょう}[ビジネス] -
cloud computing company
《a ~》クラウドコンピューティング企業{きぎょう}
【表現パターン】cloud computing company [firm] -
cloud computing industries
cloud computing industryの複数形 -
cloud computing industry
クラウド・コンピューティング業界{ぎょうかい}[産業{さんぎょう}] -
cloud computing powerhouse
《a ~》〈話〉クラウドコンピューティング大手{おおて}
* データの転載は禁じられています。