[children]の検索結果 |
5289件 検索結果一覧を見る |
---|
[children]を含む検索結果一覧
該当件数 : 5289件
-
children
【名】- 子どもたち◆childの複数形
・Children should be seen and not heard. : 子どもは、姿{すがた}は見せても声を出してはいけない。/子どもは大人{おとな}の前でみだりに口を利{き}いてはならない。◆ことわざ
・I want you to have my children. : 僕の子どもが欲{ほ}しいんだ。◆【場面】男性が女性に結婚を申し込む時など。
・You're as bad as children. : 君も大人{おとな}げない人ね。
・You're very good with children. : あなたは子どもにとても慣{な}れているのね。 -
child
【名】- 〔生後{せいご}から思春期{ししゅんき}までの〕子ども、小児{しょうに}
・You're such a child. : ほんとに子どもなんだから…。◆【場面】相手の子どもっぽい言動にあきれる。「ある意味いとおしい・ほほ笑ましい」というニュアンスが含まれることもある。 - 〔生まれる前の〕胎児{たいじ}
- 〔生まれてすぐの〕幼児{ようじ}、赤ん坊
- 〔法的{ほうてき}に成年{せいねん}に達しない〕未成年者{み せいねん しゃ}
- 〔親から見た〕子、娘、息子{むすこ}
- 〔大人{おとな}だが〕子どもじみた[幼稚{ようち}な]人
- 〔時代{じだい}や環境{かんきょう}などの強い影響{えいきょう}を受けた〕所産{しょさん}、産物{さんぶつ}、人、子
- 〔人や民族{みんぞく}などの〕子孫{しそん}、子◆通例{つうれい}、children
- 〔生後{せいご}から思春期{ししゅんき}までの〕子ども、小児{しょうに}
-
Child
【人名】- チャイルド、チルド◆ファミリーネーム
- チャイルド
-
children __ and above
_歳以上{さい いじょう}の子どもたち
【表現パターン】children __ (years) and above [older] -
children __ and under
_歳以下{さい いか}の子ども
【表現パターン】children __ (years) and under [younger] -
children __ years and above
_歳以上{さい いじょう}の子どもたち
【表現パターン】children __ (years) and above [older] -
children __ years and under
_歳以下{さい いか}の子ども
【表現パターン】children __ (years) and under [younger] -
children __ years old and above
_歳以上{さい いじょう}の子どもたち
【表現パターン】children __ years old and above [older] -
children __ years old and under
_歳以下{さい いか}の子ども
【表現パターン】children __ years old and under [younger] -
children act
児童法{じどう ほう} -
Children Act 1989
《英国法》1989年児童法{ねん じどう ほう} -
children adopted from abroad
国外{こくがい}[海外{かいがい}・外国{がいこく}]から養子縁組{ようし えんぐみ}された子ども -
children aged __ and over
_歳以上{さい いじょう}の子どもたち -
children aged __ or older
_歳以上{さい いじょう}の子ども -
children aged __ or under
_歳以下{さい いか}の子ども -
children aged __ or younger
_歳未満{さい みまん}の子ども◆英語{えいご}の数字部分{すうじ ぶぶん}は日本語{にほんご}の数字部分{すうじ ぶぶん}より1少ない数になる(「20歳未満{さい みまん}」であれば英語{えいご}の数字部分{すうじ ぶぶん}は19) -
children aged __ to __
_歳{さい}から_歳{さい}までの子どもたち -
children allowance
児童手当{じどう てあて} -
Children and Families Bureau
【組織】- 児童家庭局
-
children and grief
子どもと悲痛{ひつう} -
Children and Youth Roundtable
子ども・若者{わかもの}ラウンド・テーブル -
children at different ages
年齢別児童{ねんれい べつ じどう} -
children at play in a park
公園{こうえん}で遊んでいる子どもたち -
children at risk
危険{きけん}にさらされる子どもたち -
children between the ages of __ month and __ years
生後{せいご}_カ月から_歳{さい}の間の小児{しょうに} -
children born
出生児{しゅっせいじ} -
children born as a result of vitro fertilisation
〈英〉→ children born as a result of vitro fertilization -
children born as a result of vitro fertilization
人工授精{じんこう じゅせい}で生まれた子ども -
children born in developing countries
発展途上国{はってん とじょうこく}に生まれた子どもたち -
children born in industrialised countries
〈英〉→ children born in industrialized countries -
children born in industrialized countries
先進国{せんしんこく}[産業国{さんぎょう こく}]に生まれた子どもたち -
children born outside of marriage
child born outside of marriageの複数形 -
children born with certain inherited diseases
ある特定{とくてい}の遺伝疾患{いでん しっかん}を持って生まれた小児{しょうに} -
children by birth
実子{じっし} -
children caught in the crossfire of a disfunctional relationship between the parents
→ children caught in the crossfire of a dysfunctional relationship between the parents -
children caught in the crossfire of a dysfunctional relationship between the parents
うまくいってない両親{りょうしん}の間に板挟{いた ばさ}みになった子どもたち -
children charter
児童憲章{じどう けんしょう} -
children conceived by in vitro fertilisation
〈英〉→ children conceived by in vitro fertilization -
children conceived by in vitro fertilization
人工授精{じんこう じゅせい}で生まれた子ども -
children conceived by IVF
→ children conceived by in vitro fertilization -
children conceived with donated sperm and ova
提供精子{ていきょう せいし}や提供卵子{ていきょう らんし}で生まれた子ども -
children dying of cancer
《医》がんで死んでいく子どもたち -
children dying of carcinoma
→ children dying of cancer -
children exchange programs between
~間の子ども交流{こうりゅう}プログラム
* データの転載は禁じられています。