[aisle]の検索結果 |
83件 検索結果一覧を見る |
---|
[aisle]を含む検索結果一覧
該当件数 : 83件
-
aisle
【名】- 〔劇場{げきじょう}や乗り物などの〕通路{つうろ}◆可算{かさん}◆座席{ざせき}と座席{ざせき}の並{なら}びの間の人が通れる部分{ぶぶん}。
- 〔スーパーや倉庫{そうこ}などの〕通路{つうろ}◆両側{りょうがわ}に商品{しょうひん}や在庫品{ざいこひん}などの棚{たな}がある通路{つうろ}。
- 〔教会{きょうかい}の〕側廊{そくろう}◆中央部{ちゅうおうぶ}の身廊{しんろう}(nave)の両側{りょうがわ}にある柱で区切{くぎ}られた通路{つうろ}。
-
aisle light
通路灯{つうろ とう} -
aisle network
通路網{つうろ もう} -
aisle running north-south
南北{なんぼく}に走る通路{つうろ} -
aisle seat
《an ~》〔乗り物などの〕通路側{つうろ がわ}の席◆バスや旅客機{りょかくき}などにおいて、座席{ざせき}の構成{こうせい}が、例えば、A席(窓側{まどがわ})、B席、通路{つうろ}、C席、D席(窓側{まどがわ})となっていた場合{ばあい}、B席またはC席を指す。◆【参考】window seat -
aisle side
通路側{つうろ がわ} -
aisle sitter
〈話〉演劇評論家{えんげき ひょうろんか} -
aisle space
通路空間{つうろ くうかん} -
aisle structure
通路構造{つうろ こうぞう} -
__th aisle
《the ~》_番売り場◆スーパーや書店{しょてん}などで通路{つうろ}ごとに商品{しょうひん}を分けていることから。 -
access aisle
進路{しんろ}、通路{つうろ}
・This access aisle must be clear of obstructions. : この通路{つうろ}には障害物{しょうがいぶつ}となるものを設置{せっち}してはならない。 -
bus aisle
バス(の)通路{つうろ} -
cannedfruit aisle of a supermarket
→ canned-fruit aisle of a supermarket -
canned-fruit aisle of a supermarket
スーパーの缶詰{かんづめ}の果物{くだもの}[フルーツ缶{かん}]売り場 -
center aisle
中央通路{ちゅうおう つうろ} -
center aisle of a church
《a ~》教会{きょうかい}の中央回廊{ちゅうおう かいろう} -
center aisle seat
《a ~》中央{ちゅうおう}の通路側{つうろ がわ}の席◆旅客機{りょかくき}などにおいて、座席{ざせき}の構成{こうせい}が、例えば、A席(窓側{まどがわ})、B席、通路{つうろ}、C席、D席、E席、通路{つうろ}、F席、G席(窓側{まどがわ})となっていた場合{ばあい}、C席またはE席を指す。◆【参考】aisle seat ; window seat -
centre aisle
〈英〉→ center aisle -
centre aisle of a church
〈英〉→ center aisle of a church -
centre aisle seat
〈英〉→ center aisle seat -
cold aisle
コールドアイル、冷気通路{れいき つうろ}◆サーバセンターなどで冷たい空気{くうき}を流す通路{つうろ}。 -
eco-aisle
【名】- エコアイル、エコ通路{つうろ}◆環境{かんきょう}や生態系{せいたいけい}への悪影響{あくえいきょう}を最小限{さいしょうげん}に抑{おさ}える方法{ほうほう}で製造{せいぞう}・包装{ほうそう}された食品{しょくひん}が並{なら}ぶ、スーパーマーケット内の通路{つうろ}。
-
hot aisle
ホットアイル、暖気通路{だんき つうろ}◆データセンターなどでサーバなどからの廃熱{はいねつ}を含む暖かい空気{くうき}を流す通路{つうろ}。 -
narrow aisle
狭{せま}い通路{つうろ} -
produce aisle
〔スーパーマーケットの〕青果{せいか}売{う}り場{ば}、青果{せいか}(物{ぶつ})コーナー
【表現パターン】produce section [aisle] -
safety aisle
安全通路{あんぜん つうろ} -
side aisle
側廊{そくろう} -
single-aisle
【形】- 通路{つうろ}が1本の
-
single-aisle aircraft
単通路型航空機{たん つうろ がた こうくうき}、ナローボディー機◆客室{きゃくしつ}に通路{つうろ}が1本しかない旅客機{りょかくき}。 -
stationery aisle
文房具{ぶんぼうぐ}が置かれた通路{つうろ} -
twin-aisle aircraft
双通路型航空機{そう つうろ がた こうくうき}、ワイドボディー機◆客室{きゃくしつ}に通路{つうろ}が2本ある旅客機{りょかくき}。 -
exit aisles
出口{でぐち}の通路{つうろ} -
roam aisles
通路{つうろ}を歩き回る -
store aisles
店の通路{つうろ} -
store's aisles
《a ~》店内{てんない}の通路{つうろ} -
across the aisle from
~から通路{つうろ}を隔{へだ}てて向かいに -
clear the aisle
通路{つうろ}を空{あ}ける -
cross the aisle
- その通路{つうろ}を横切{よこぎ}る
- 〈主に米〉他の政党{せいとう}のメンバーに協力{きょうりょく}する
- 〈主に英〉別の政党{せいとう}に移籍{いせき}する
-
fresh produce aisle
〔スーパーマーケットの〕生鮮青果{せいせん せいか}売{う}り場{ば}、生鮮青果{せいせん せいか}(物{ぶつ})コーナー
【表現パターン】fresh produce section [aisle] -
have the aisle blocked with
~でその通路{つうろ}をふさぐ -
on the aisle
通路側{つうろ がわ}の -
prefer an aisle seat
通路側{つうろ がわ}の席を好む[(の方)が好きである]◆【参考】prefer a window seat
・I'd prefer an aisle seat. : できれば通路側{つうろ がわ}の席をお願いしたいんですが…。◆【場面】乗り物のチケット予約など -
walk down aisle with everybody watching
満場{まんじょう}の注視{ちゅうし}の[みんなが見守{みまも}る]中で通路{つうろ}を歩く -
browse the aisles
商品{しょうひん}をあれこれ見て歩く -
trawl the aisles
〔カートなどを〕通路{つうろ}を押{お}して回る -
widen the aisles
通路{つうろ}を広げる -
go down the aisle
〈話〉結婚{けっこん}する◆【同】walk down the aisle -
passenger in an aisle seat
《a ~》〔乗り物などの〕通路側{つうろ がわ}の席の乗客{じょうきゃく} -
run down the aisle
通路{つうろ}を走って行く -
saunter up the aisle
その通路{つうろ}をゆっくりと歩いてくる
* データの転載は禁じられています。