語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

*fmの検索結果

95 検索結果一覧を見る

*fmを含む検索結果一覧

該当件数 : 95件
  • fm

    【国名ドメイン】
      ミクロネシア(Federated States of Micronesia)
    単語帳
  • FM

    【略】
    1. fabric manufacturer
      《a ~》織物製造業者{おりもの せいぞうぎょうしゃ}
    2. fabrication method
      製作技術{せいさく ぎじゅつ}
    3. facial mask
      《美容》パック
    4. facial morphology
      顔面形態学{がんめん けいたいがく}
    5. facial myokymia
      《病理》顔面{がんめん}ミオキミア
    6. facilities management
      要員派遣{よういん はけん}
    7. facility management
      ファシリティ・マネジメント
    8. factorization method
      《数学》因数分解法{いんすう ぶんかい ほう}
    9. fading memory
      次第{しだい}に薄{うす}れていく記憶{きおく}
    10. failure mode
      故障{こしょう}モード
    11. failure model
      故障{こしょう}モデル
    12. falciparum malaria
      熱帯性{ねったい せい}マラリア
    13. false memory
      虚偽{きょぎ}[偽{いつわ}りの]記憶{きおく}
    14. familial melanoma
      《病理》家族性{かぞく せい}メラノーマ
    15. family management
      同族経営{どうぞく けいえい}
    16. family medicine
      家庭医療{かてい いりょう}
    17. family meeting
      家族会議{かぞく かいぎ}
    18. family member
      家族{かぞく}の一員{いちいん}
    19. farm manager
      農場経営者{のうじょう けいえいしゃ}
    20. farmyard manure
      堆肥{たいひ}
    21. fast mode
      高速{こうそく}モード
    22. fast movement
      高速移動{こうそく いどう}
    23. fast muscle
      速筋{そっきん}
    24. fasting metabolism
      絶食時代謝{ぜっしょく じ たいしゃ}
    25. fat mass
      脂肪{しぼう}の塊{かたまり}
    26. fatty mass
      脂肪塊{しぼう かい}
    27. fatty meal
      脂肪{しぼう}の多い食事{しょくじ}
    28. fault management
      故障管理{こしょう かんり}
    29. fear memory
      恐怖記憶{きょうふ きおく}
    30. feather meal
      羽毛粉{うもう ふん}
    31. feature mapping
      特徴{とくちょう}マッピング
    32. feature matching
      特徴{とくちょう}マッチング
    33. fecal matter
      ふん便物質{べん ぶっしつ}
    34. fecal microbiota
      ふん便微生物相{べん びせいぶつ そう}
    35. feed mixture
      配合飼料{はいごう しりょう}
    36. feed moisture
      供給水分{きょうきゅう すいぶん}
    37. feedback mode
      《電子工学》フィードバックモード
    38. feeding management
      給餌管理{きゅうじ かんり}
    39. female mouse
      雌性{しせい}マウス
    40. femoral [femur] muscle
      大腿筋{だいたいきん}
    41. fermentation medium
      発酵培地{はっこう ばいち}
    42. fermented milk
      発酵乳{はっこうにゅう}
    43. fermented mixture
      発酵混合物{はっこう こんごうぶつ}
    44. ferromagnetic material
      強磁性物質{きょう じせい ぶっしつ}
    45. ferromagnetic metal
      強磁性金属{きょう じせい きんぞく}
    46. fertilization membrane
      受精膜{じゅせいまく}
    47. fetal malformation
      胎児{たいじ}(の)奇形{きけい}[先天{せんてん}(性{せい})異常{いじょう}
    48. fetal malnutrition
      胎児{たいじ}(の)栄養{えいよう}失調{しっちょう}[不良{ふりょう}
    49. fetal medicine
      胎児医学{たいじ いがく}
    50. fetal membrane
      《医》胎膜{たいまく}
    51. fetal mortality
      《医》胎児死亡率{たいじ しぼうりつ}
    52. fetal movement
      《医》胎動{たいどう}
    53. fiber mesh
      繊維{せんい}メッシュ
    54. fibrin matrix
      フィブリン基質{きしつ}
    55. fibrin monomer
      フィブリン・モノマー
    56. fibroblastic meningioma
      線維芽細胞性髄膜腫{せんい がさいぼう せい ずいまくしゅ}
    57. fibrocystic mastopathy
      《病理》線維嚢胞性乳腺症{せんい のうほう せい にゅうせんしょう}
    58. fibrous meningioma
      《病理》線維性髄膜腫{せんい せい ずいまくしゅ}
    59. FIDE master
      FIDEマスター、フィデマスター◆チェスの名人{めいじん}。FIDE(国際{こくさい}チェス連盟{れんめい})の定めたタイトルの一つ。囲碁{いご}や将棋{しょうぎ}にすると六段{ろくだん}に相当{そうとう}
    60. fiducial marker
      《画像処理》基準{きじゅん}マーカー
    61. field mapping
      電場{でんば}マッピング
    62. field marshal
      〈英〉陸軍元帥{りくぐん げんすい}
    63. field measurement
      現場計測{げんば けいそく}
    64. file maintenance
      《コ》ファイル・メンテナンス
    65. filling material
      充填材{じゅうてんざい}
    66. filter material
      フィルター材(料)
    67. filter membrane
      フィルター膜{まく}
    68. filtration method
      ろ過捕集法{か ほしゅうほう}
    69. financial management
      財務管理{ざいむ かんり}
    70. finger millet
      《植物》シコクビエ、竜爪稗{りゅうそう びえ}◆アフリカ、インドで栽培{さいばい}される、イネ科の一年草{いちねんそう}の雑穀{ざっこく}。穂の形が人の指に似ていることからこのように呼ばれる。ヒエと異なり、実は製粉{せいふん}して食べることが多い。◆【学名】Eleusine coracana
    71. finger movement
      指運動{ゆび うんどう}
    72. finite mixture
      有限混合{ゆうげん こんごう}
    73. first marriage
      初婚{しょこん}
    74. first measure
      《音楽》第1小節{しょうせつ}
    75. first metatarsal
      《the ~》第1中足骨{ちゅうそくこつ}
    76. fish meal
      〔肥料{ひりょう}に用いる〕魚粉{ぎょふん}
    77. flagellar membrane
      鞭毛膜{べんもう まく}
    78. flashbulb memory
      フラッシュバルブ記憶{きおく}
    79. flat mirror
      平面鏡{へいめんきょう}
    80. flavonoid mixture
      フラボノイド混合{こんごう}{えき}[溶媒{ようばい}
    81. flavored milk
      フレーバーミルク◆チョコレートやバニラや果物{くだもの}などの味をつけた牛乳{ぎゅうにゅう}
    82. flexible manipulator
      フレキシブル[柔軟{じゅうなん}]マニピュレーター
    83. flexural modulus
      《樹脂》曲げ弾性率{だんせいりつ}
    84. flight muscle
      飛翔筋{ひしょう きん}
    85. floral meristem
      花芽分裂組織{はなめ ぶんれつ そしき}
    86. flotation method
      浮遊法{ふゆうほう}
    87. flow modifier
      流動性改良剤{りゅうどう せい かいりょうざい}
    88. flow modulation
      流量変調{りゅうりょう へんちょう}
    89. flower meristem
      《植物》花分裂組織{はな ぶんれつ そしき}
    90. fluid model
      流体模型{りゅうたい もけい}
    91. fluorescence measurement
      蛍光測定{けいこう そくてい}
    92. fluorescence microscope
      蛍光顕微鏡{けいこう けんびきょう}
    93. fluorescence microscopy
      蛍光顕微鏡検査法{けいこう けんびきょう けんさほう}
    94. fluorescent marker
      蛍光{けいこう}マーカー
    95. fluorescent microscope
      蛍光顕微鏡{けいこう けんびきょう}
    96. fluorescent microscopy
      蛍光顕微鏡{けいこう けんびきょう}法[検査{けんさ}
    97. fluorescent microsphere
      蛍光{けいこう}ミクロスフェア
    98. fluorine mica
      《化学》フッ素雲母{そ うんも}
    99. fluorometric [fluorimetric] method
      蛍光測定法{けいこう そくてい ほう}
    100. foamy macrophage
      泡沫状{ほうまつじょう}マクロファージ
    101. follicular mucinosis
      毛包性{もうほうせい}ムチン沈着{ちんちゃく}
    102. follicular, mixed small cleaved and large cell
      濾胞性{ろほう せい}・小開裂細胞大細胞混合型{しょう かいれつ さいぼう だい さいぼう こんごうがた}◆リンパ腫のワーキング・フォーミュレーション分類{ぶんるい}
    103. food material
      食品材料{しょくひん ざいりょう}◆複数形{ふくすう けい}のmaterialsが用いられることが多い。
    104. food matrix
      食品{しょくひん}マトリックス
    105. food moisture
      食品{しょくひん}の水分{すいぶん}
    106. foot massage
      足のマッサージ
    107. foot muscle
      足筋{そくきん}
    108. foramen magnum
      《医》大後頭孔{だいこうとうこう}
    109. foramen mandibulae
      下顎孔{かがくこう}
    110. force modulation
      力変調{ちから へんちょう}
    111. forced magnetization
      《物理》強制磁化{きょうせい じか}
    112. forced marriage
      《a ~》強制結婚{きょうせい けっこん}
    113. forced molting
      強制換羽{きょうせい かんう}
    114. forceps major
      〈ラテン語〉大鉗子{だいかんし}
    115. forceps minor
      〈ラテン語〉小鉗子{しょうかんし}
    116. foreign minister
      外相{がいしょう}、外務大臣{がいむ だいじん}
    117. forest management
      森林{しんりん}の管理{かんり}
    118. formula method
      公式法{こうしき ほう}
    119. formula milk
      調製粉乳{ちょうせい ふんにゅう}◆母乳{ぼにゅう}の代わりに使用{しよう}される粉末状{ふんまつ じょう}のミルク
    120. forward masking
      順向{じゅんこう}マスキング
    121. forward model
      順モデル
    122. forward modeling
      前進{ぜんしん}モデリング
    123. forward motility
      前進運動性{ぜんしん うんどう せい}
    124. fossiliferous mudstone
      化石{かせき}を含{ふく}む泥岩{でいがん}◆生物{せいぶつ}の化石{かせき}が含{ふく}まれている泥岩{でいがん}(泥{どろ}が固まってできた岩石{がんせき})。
    125. founder mutation
      《生物》創始者変異{そうし しゃ へんい}
    126. foxtail millet
      《植物》アワ、粟{あわ}【直訳】キツネの尾のような形状{けいじょう}の雑穀{ざっこく}
    127. fractional melting
      《地学》分別溶融{ぶんべつ ようゆう}
    128. fragmentary myoclonus
      《病理》部分{ぶぶん}ミオクローヌス
    129. free moisture
      自由水分{じゆう すいぶん}
    130. freehand method
      フリーハンド法
    131. freezing method
      凍結工法{とうけつ こうほう}
    132. frequency measurement
      周波数測定{しゅうはすう そくてい}
    133. frequency modulating
      周波数変調{しゅうは すう へんちょう}
    134. frequency modulation
      周波数変調{しゅうは すう へんちょう}
    135. fresh material
      新鮮材料{しんせん ざいりょう}
    136. fresh meat
      新鮮{しんせん}な肉
    137. fresh medium
      新鮮培地{しんせん ばいち}
    138. freshly made
      〔食品{しょくひん}が〕作りたての
    139. freshwater marsh
      淡水湿地{たんすい しっち}
    140. friction material
      摩擦材料{まさつ ざいりょう}
    141. friction meter
      摩擦計{まさつけい}
    142. friction modifier
      摩擦調整剤{まさつ ちょうせいざい}
    143. friction moment
      摩擦{まさつ}モーメント
    144. friendly match
      親善試合{しんぜん じあい}
    145. from
      〔起点{きてん}・時点{じてん}として〕~から
    146. frontalis muscle
      前頭筋{ぜんとうきん}
    147. fructose malabsorption
      《病理》果糖吸収不全症{かとう きゅうしゅう ふぜん しょう}
    148. fruit maturity
      果実成熟{かじつ せいじゅく}
    149. full manual
      《a ~》完全{かんぜん}なマニュアル[取扱説明書{とりあつかい せつめいしょ}
    150. full mobility
      完全移動性{かんぜん いどう せい}
    151. full model
      全体模型{ぜんたい もけい}
    152. full mutation
      完全変異{かんぜん へんい}
    153. fulminant myocarditis
      《病理》劇症心筋炎{げきしょう しんきんえん}
    154. function manager
      管理機能{かんり きのう}
    155. functional management
      機能管理{きのう かんり}
    156. functional mapping
      機能的{きのう てき}マッピング
    157. functional marker
      《生化学》機能的{きのう てき}マーカー
    158. functional materials
      機能材料{きのう ざいりょう}
    159. functional maturation
      機能的成熟{きのう てき せいじゅく}
    160. functional mechanism
      作用機序{さよう きじょ}
    161. functional mobility
      機能的運動性{きのう てき うんどう せい}
    162. functional model
      機能模型{きのう もけい}
    163. functional module
      機能{きのう}モジュール
    164. functional monomer
      機能性単量体{きのう せい たんりょうたい}
    165. functional movement
      機能運動{きのう うんどう}
    166. functional murmur
      機能性雑音{きのうせい ざつおん}、無害性心雑音{むがい せい しんざつおん}
    167. fundamental mode
      基本{きほん}モード
    168. fungal [fungous] meningitis
      《病理》真菌性髄膜炎{しんきんせい ずいまくえん}
    169. fungal [fungous] metabolite
      菌代謝物{きん たいしゃ ぶつ}
    170. funicular myelosis
      《病理》索性脊髄症{さくせい せきずい しょう}
    171. furfuryl mercaptan
      《化学》フルフリルメルカプタン
    172. fused mixture
      溶融混合物{ようゆう こんごう ぶつ}
    173. fusion method
      溶融法{ようゆうほう}
    174. fusion model
      融合{ゆうごう}モデル
    単語帳
  • fm

    【略】
    1. fathom
      {ひろ}◆水深{すいしん}の測定単位{そくてい たんい}で6フィート(1.8288メートル)に相当{そうとう}
    2. femtometer
      《距離単位》フェルミ、フェムトメートル◆原子核物理{げんしかく ぶつり}で使われる。1 femtometer = 1 fermi = 1E-15 m = 10のマイナス15乗メートル。fermiはイタリア系アメリカ原子物理学者 Enrico Fermi の名から。
    3. fermi
      《距離単位》フェルミ、フェムトメートル◆原子核物理{げんしかく ぶつり}で使われる。1 femtometer = 1 fermi = 1E-15 m = 10のマイナス15乗メートル。fermiはイタリア系アメリカ原子物理学者 Enrico Fermi の名から。
    4. from
      〔起点{きてん}・時点{じてん}として〕~から
    単語帳
  • Fm

    【略】
      fermium
      《化学》フェルミウム、ファーミアム◆原子番号{げんし ばんごう}100。原子量{げんしりょう}257。
    単語帳
  • FM broadcast

    FM放送{ほうそう}
    単語帳
  • FM broadcast system

    FM放送{ほうそう}システム
    単語帳
  • FM cyclotron

    FMサイクロトロン
    単語帳
  • FM encoding

    《コ》周波数変調符号化{しゅうはすう へんちょう ふごうか}
    単語帳
  • FM Inter-Wave, Inc.

    【組織】
      エフエム・インターウェーブ
    単語帳
  • FM Japan Ltd.

    【組織】
      エフエム・ジャパン
    単語帳
  • FM radio

    《通信》FMラジオ
    単語帳
  • FM recording

    周波数変調記録{しゅうはすう へんちょう きろく}、FM記録{きろく}
    単語帳
  • FM signals

    《通信》FM信号{しんごう}
    単語帳
  • FM sound signal

    《通信》FM音声信号{おんせい しんごう}
    単語帳
  • FM stereophonic broadcast

    FMステレオ放送{ほうそう}
    単語帳
  • FM stereophonic broadcast signal

    FMステレオ放送信号{ほうそう しんごう}
    単語帳
  • FM systems

    《通信》FMシステム
    単語帳
  • FM transmitter

    FM送信機{そうしんき}【略】FMX
    単語帳
  • commercial FM radio station

    《a ~》民放{みんぽう}[民間{みんかん}]FMラジオ局
    単語帳
  • Japan FM Network

    日本{にほん}FMネットワーク◆【略】JFN
    単語帳
  • J-FM

    【略】
      Japanese family members
      日本{にほん}の家族{かぞく}の成員{せいいん}
    単語帳
  • Tokyo FM Broadcasting Co., Ltd.

    【組織】
      株式会社エフエム東京◆【URL】https://www.tfm.co.jp/
    単語帳
  • Tokyo FM Hall

    東京{とうきょう}FMホール
    単語帳
  • 2PFM

    【略】
      two-photon fluorescence microscopy
      二光子蛍光顕微鏡検査法{に こうし けいこう けんびきょう けんさ ほう}
    単語帳
  • ACFM

    【略】
    1. actual cubic feet per minute
      実立方{じつ りっぽう}フィート/分
    2. arteria circumflexa femoris medialis
      《解剖》内側大腿回旋動脈{ないそく だいたい かいせん どうみゃく}
    単語帳
  • AFM

    【略】
    1. accompanying family members
      《労務》帯同家族{たいどう かぞく}
    2. accounting for management
      管理会計{かんり かいけい}
    3. affected family member
      罹患家族{りかん かぞく}
    4. Air Force Manual
      空軍{くうぐん}マニュアル
    5. alcohol-free mouthwash
      ノンアルコール・マウスウォッシュ
    6. American family members
      アメリカの家族{かぞく}の成員{せいいん}
    7. American Federation of Musicians of the United States and Canada
      アメリカ・カナダ音楽家連盟◆【URL】https://www.afm.org/
    8. Asian Federation for Medicinal Chemistry
      アジア医薬化学連合
    9. atom force microscope
      原子間力顕微鏡{げんしかんりょく けんびきょう}
    10. atomic force microscope
      原子間力顕微鏡{げんしかんりょく けんびきょう}◆原子間力{げんしかんりょく}を利用{りよう}して、物質{ぶっしつ}の表面{ひょうめん}の形状{けいじょう}を観察{かんさつ}するための高分解能{こう ぶんかいのう}の顕微鏡{けんびきょう}
    11. atomic force microscopy
      原子間力顕微鏡{げんしかんりょく けんびきょう}法[検査{けんさ}・観察{かんさつ}
    12. Austin Flint murmur
      オースチンフリント雑音{ざつおん}
    13. average flow model
      平均流{へいきん りゅう}モデル
    単語帳
  • AFM tip

    【略】
      atomic force microscope tip
      原子間力顕微鏡{げんしかんりょく けんびきょう}チップ
    単語帳
  • AM/FM cass

    【略】
      AM/FM radio and cassette player
      AM/FMラジカセ
    単語帳
  • AM/FM clock

    AM/FMラジオ時計{どけい}
    単語帳
  • AM/FM radio and cassette player

    AM/FMラジカセ◆【略】AM/FM cass
    単語帳
  • ATFM

    【略】
    1. Air Traffic Flow Management System
      航空交通流通管理{こうくう こうつう りゅうつう かんり}システム
    2. air traffic flow management
      航空交通流通管理{こうくう こうつう りゅうつう かんり}
    単語帳
  • BFM

    【略】
    1. bacterial flagellar motor
      細菌鞭毛{さいきん べんもう}モーター
    2. benign fibrous mesothelioma
      《病理》良性線維性中皮腫{りょうせい せんい せい ちゅうひ しゅ}
    3. bereaved family members
      後に残された家族{かぞく}
    4. biceps femoris muscle
      大腿二頭筋{だいたい にとうきん}
    5. blood flow measurement
      血流測定{けつりゅう そくてい}
    6. blood flow model
      血流模型{けつりゅう もけい}
    7. body fat measurement
      体脂肪測定{たい しぼう そくてい}
    8. body force method
      《解析》体積力法{たいせき りょく ほう}
    9. bottle filling machine
      瓶詰{びん づ}め機
    10. bright field microscope
      明視野顕微鏡{めいしや けんびきょう}
    11. bright-field microscopy
      《医》明視野顕微鏡下鏡検{めいしや けんびきょう か きょうけん}
    12. British Furniture Manufacturers
      《英》家具製造業協会◆【URL】http://www.bfm.org.uk/
    13. business function model
      ビジネス機能{きのう}モデル
    単語帳
  • BPFM

    【略】
      bronchopulmonary foregut malformation
      《医》気管支肺前腸奇形{きかんし はい ぜんちょう きけい}
    単語帳
  • CFM

    【略】
    1. cash flow management
      キャッシュフロー管理{かんり}
    2. cell-free medium
      無細胞培地{む さいぼう ばいち}
    3. certified financial management
      〈米〉公認経営管理士{こうにん けいえい かんりし}
    4. chemical force microscopy
      化学力顕微鏡観察{かがく りょく けんびきょう かんさつ}
    5. close family member
      《a ~》身近{みぢか}な家族{かぞく}
    6. collaborative filtering method
      《コ》協調{きょうちょう}フィルタリング手法{しゅほう}
    7. combined forecasting model
      《a ~》統合予測{とうごう よそく}モデル
    8. commodity futures market
      商品先物市場{しょうひん さきもの しじょう}
    9. confocal fluorescence microscopy
      共焦点蛍光顕微鏡法{きょう しょうてん けいこう けんびきょう ほう}
    10. congenital fetal malformation
      先天性胎児{せんてん せい たいじ}奇形{きけい}[異常{いじょう}
    11. continuous flow manufacturing
      連続{れんぞく}フロー製造{せいぞう}
    12. continuous flow method
      連続{れんぞく}フロー法
    13. cross-flow microfiltration
      クロスフロー精密{せいみつ}ろ過{か}
    14. cubic foot per minute
      立方{りっぽう}フィート/分、1分当{ぷん あ}たり立方{りっぽう}フィート量◆1 cfm=1立方{りっぽう}フィート/分=1.6990立方{りっぽう}メートル/時=28.317リットル/分=471.95cc/秒
    単語帳
  • cfm

    【略】
      cubic foot per minute
      立方{りっぽう}フィート/分、1分当{ぷん あ}たり立方{りっぽう}フィート量◆1 cfm=1立方{りっぽう}フィート/分=1.6990立方{りっぽう}メートル/時=28.317リットル/分=471.95cc/秒
    単語帳
  • CRFM

    【略】
      chloroquine-resistant falciparum malaria
      クロロキン耐性熱帯熱{たいせい ねったいねつ}マラリア
    単語帳
  • DDFM

    【略】
      deep digital flexor muscle
      《解剖》深指屈筋{しんしくっきん}
    単語帳
  • DFM

    【インターネット略】
      Don't flame me.
      私にかみつかないで。∥私に食ってかからないで。∥激{はげ}しく非難{ひなん}しないで。∥罵倒{ばとう}するのはやめて。
    【略】
    1. dairy farm management
      酪農場{らくのうじょう}管理{かんり}[経営{けいえい}
    2. dark-field microscope
      暗視野顕微鏡{あんしや けんびきょう}
    3. dark-field microscopy
      暗視野顕微鏡検査{あんしや けんびきょう けんさ}(法{ほう}
    4. density function method
      密度関数法{みつど かんすう ほう}
    5. density functional method
      密度関数法{みつど かんすう ほう}
    6. describing function method
      記述関数法{きじゅつ かんすう ほう}
    7. design for manufacturability
      製造性考慮設計{せいぞう せい こうりょ せっけい}
    8. design for manufacturing
      《製造》生産性{せいさん せい}を考慮{こうりょ}した設計{せっけい}、製造{せいぞう}に適合{てきごう}させた設計{せっけい}◆設計{せっけい}された製品{せいひん}を実際{じっさい}の製造工程{せいぞう こうてい}に適合{てきごう}するように、設計{せっけい}に考察{こうさつ}を加えるプロセスや設計{せっけい}の改良{かいりょう}を加えること。
    9. difference-frequency mixing
      差周波混合{さ しゅうは こんごう}
    10. differential flow meter
      差動流量計{さどう りゅうりょうけい}
    11. digital frequency meter
      デジタル周波数計{しゅうはすう けい}
    12. direct filtration method
      《浄水》直接{ちょくせつ}ろ過法{かほう}
    13. direct force measurement
      直接力測定{ちょくせつりょく そくてい}
    14. direct frequency modulation
      《電子工学》直接周波数変調{ちょくせつ しゅうはすう へんちょう}
    15. direct-fed microbial
      直接給餌微生物{ちょくせつ きゅうじ びせいぶつ}
    16. distributed file management
      分散{ぶんさん}ファイル管理{かんり}
    17. dynamic fracture mechanics
      動的破壊力学{どうてき はかい りきがく}
    単語帳
  • DFM index

    【略】
      decayed, missing, filled index
      《歯科》DMF指数{しすう}◆未処置{み しょち}の虫歯{むしば}(decayed teeth)、欠損歯{けっそん し}(missing teeth)、充填歯{じゅうてん し}(filled teeth)の合計{ごうけい}を被験者{ひけんしゃ}1人当{ひとり あ}たりで表したもの。
    単語帳
  • EBFM

    【略】
      electromagnetic blood flow meter
      《医》電磁血流計{でんじ けつりゅうけい}
    単語帳
  • EFM

    【略】
    1. earthquake focal mechanism
      震源{しんげん}メカニズム
    2. electrical force microscope
      電気力顕微鏡{でんきりょく けんびきょう}
    3. electromagnetic flow meter
      電磁流量計{でんじ りゅうりょうけい}
    4. electronic fetal monitor
      胎児監視装置{たいじ かんし そうち}
    5. electronic fetal monitoring
      電気的胎児心拍数{でんきてき たいじ しんぱくすう}モニタリング
    6. electrostatic force microscope
      静電気力顕微鏡{せい でんきりょく けんびきょう}
    7. electrostatic force microscopy
      静電気力顕微鏡法{せいでんきりょく けんびきょう ほう}
    8. energy function method
      《電気》エネルギー関数法{かんすうほう}
    9. engine front mount
      エンジン前部取付部分{ぜんぶ とりつけ ぶぶん}
    10. extended family member
      《an ~》〔一人{ひとり}を指して〕親戚{しんせき}
    単語帳
  • EPFM

    【略】
    1. elastic-plastic fracture mechanics
      弾塑性破壊力学{だん そせい はかい りきがく}
    2. elasto-plastic fracture mechanics
      弾塑性破壊力学{だん そせい はかい りきがく}
    単語帳
  • FFM

    【略】
    1. fat-free mass
      除脂肪量{じょ しぼう りょう}
    2. flame fusion method
      《化学》火炎溶融法{かえん ようゆう ほう}
    3. flood forecasting model
      洪水予測{こうずい よそく}モデル
    4. fluid flow model
      流体{りゅうたい}モデル
    5. friction force microscope
      摩擦力顕微鏡{まさつりょく けんびきょう}
    6. frictional force microscopy
      摩擦力顕微鏡法{まさつりょく けんびきょう ほう}
    7. front fan module
      《コ》フロント・ファン・モジュール
    8. fuel flow meter
      燃料流量計{ねんりょう りゅうりょう けい}
    9. full-face mask
      フルフェース・マスク◆スポーツ用、防寒用{ぼうかんよう}、医療用{いりょうよう}、ダイビング用などのために使われる顔全体{かお ぜんたい}を覆うマスク。
    単語帳
  • FFM threesome

    〈性俗〉女二人{おんな ふたり}と男一人{おとこ ひとり}の3P[3人で行うセックス]◆FFM=female, female, male。FとFが隣り合わせになっていることから、女性同士{じょせい どうし}の両性愛行為{りょうせい あい こうい}が含まれる3Pを意味{いみ}する。◆【参考】FMF threesome
    単語帳
  • GBFM

    【略】
      Global Boreal Forest Monitoring
      全球北方林観測{ぜんきゅう ほっぽう りん かんそく}
    単語帳
  • GFM

    【略】
    1. gas flow measurement
      ガスフロー測定{そくてい}
    2. gas flow meter
      気体流量計{きたい りゅうりょうけい}
    3. gas futures market
      《the ~》ガス先物市場{さきもの しじょう}
    4. gastric fundic mucosa
      胃底部粘膜{いていぶ ねんまく}
    5. global financial market
      《the ~》世界{せかい}の金融市場{きんゆう しじょう}
    6. Government furnished material
      官給資材{かんきゅう しざい}
    7. gravity field model
      重力場{じゅうりょくば}モデル
    8. Green function method
      《物理・数学》グリーン関数法{かんすうほう}
    9. growth factor method
      成長率法{せいちょう りっぽう}
    10. gyrus frontalis medialis
      〈ラテン語〉=medial frontal gyrus
    11. gyrus frontalis medius
      《解剖》中前頭回{ちゅう ぜんとう かい}
    単語帳
  • GMFM

    【略】
      gross motor function measure
      《医》粗大運動能力尺度{そだい うんどう のうりょく しゃくど}
    単語帳
  • HFM

    【略】
    1. healthy food market
      健康食品市場{けんこう しょくひん しじょう}
    2. heat flow meter
      熱流計{ねつりゅう けい}
    3. heat flow model
      熱流{ねつりゅう}モデル
    4. heat flux measurement
      熱流束測定{ねつ りゅうそく そくてい}
    5. heat flux meter
      熱流束計{ねつ りゅうそく けい}
    6. hedge fund manager
      《a ~》《金融》ヘッジファンド経営者{けいえいしゃ}
    7. heterodyne frequency meter
      《通信》ヘテロダイン周波数計{しゅうはすう けい}
    8. high-fat meal
      高脂肪食{こう しぼう しょく}
    9. high-flux membrane
      ハイフラックス膜{まく}
    10. high-frequency mode
      《物理》高周波{こうしゅうは}モード
    11. hollow-fiber membrane
      中空繊維膜{ちゅうくう せんい まく}
    12. Ministry of Health and Family Welfare
      保健家族福祉省◆インドの政府機関
    単語帳
  • HS-AFM

    【略】
      high-speed atomic force microscopy
      高速原子間力顕微鏡法{こうそく げんしかんりょく けんびきょう ほう}
    単語帳
  • IFFM

    【略】
      international fact-finding mission
      《an ~》国際実情調査団{こくさい じつじょう ちょうさ だん}
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。