語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

*筆の検索結果

1114 検索結果一覧を見る

*筆を含む検索結果一覧

該当件数 : 1114件
  • ink brush(書道{しょどう}などで使う)
    単語帳
  • が巧みである

    単語帳
  • が止まる

    have writer's block(作家{さっか}の)
    単語帳
  • が立つ人

    単語帳
  • さばき

    brushstroke〔通例{つうれい}brushstrokes
    単語帳
  • つき

    tone of the words
    単語帳
  • づかい

    筆遣い
    単語帳
  • で塗る

    【他動】
      paint(ペンキなどを)
    単語帳
  • のサイズ

    単語帳
  • の誤り

    slip of the pen
    単語帳
  • の運び

    brushstroke〔通例{つうれい}brushstrokes
    単語帳
  • まめな人

    単語帳
  • めっき

    brush plating《工学》
    単語帳
  • めっき法

    単語帳
  • をおく

    書くのをやめる
    単語帳
  • をとる

    筆を執る
    単語帳
  • を下ろす

    put pen to paper(紙に)
    単語帳
  • を動かす

    単語帳
  • を取る

    筆を執る
    単語帳
  • を執る

    put pen to paper(紙に)
    単語帳
  • を絶つ

    reach the end of the line
    単語帳
  • を置く

    書くのをやめる
    単語帳
  • タイプのコンシーラー

    単語帳
  • 使い

    筆遣い
    単語帳
  • 入れ

    単語帳
  • 写で

    【副】
      scribally
    単語帳
  • 写の

    【形】
      scribal
    単語帳
  • 写地図

    単語帳
    • nom de guerre〈フランス語〉〔【語源】name of warの意味{いみ}で、もともとは戦時中{せんじちゅう}に使った偽名{ぎめい}から。◆【参考】nom de plume
    • nom de plume【語源】plumepenの意味{いみ}で、nom de guerre(name of war)の意味{いみ}が分かりにくいことから、それを参考{さんこう}にしてイギリスで作られた言葉{ことば}。その後フランスに逆輸入{ぎゃくゆにゅう}された。◆【同】pen name
    • pen name(作家{さっか}が実名{じつめい}の代わりに用いる)
    • pseudonym(著者{ちょしゃ}の)
    単語帳
  • 単語帳
  • 太に

    単語帳
  • calamus scriptorius【略】CS
    単語帳
  • 書きで

    単語帳
  • pinfeather《鳥》
    単語帳
  • 毛動脈

    penicillus《解剖》
    単語帳
  • 単語帳
  • 無精である

    単語帳
  • 無精で連絡が遅れる

    be lax in one's communication
    単語帳
  • 無精の人

    単語帳
  • 積み法

    brush-on technique《歯科》
    単語帳
  • 立て

    単語帳
  • 単語帳
  • 単語帳
  • 単語帳
  • 置き

    単語帳
  • 単語帳
  • 者のイニシャル

    単語帳
  • 者の意図

    単語帳
* データの転載は禁じられています。