*物の検索結果 |
47615件 検索結果一覧を見る |
---|
*物を含む検索結果一覧
該当件数 : 47615件
-
物
- affair(特別{とくべつ}な)
- chose《法律》〈フランス語〉
- concern〈話〉(つまらない)〔古めかしい言い方。〕
- jobbie〈俗〉(一般{いっぱん}に)
- matter(感覚器官{かんかく きかん}で認識{にんしき}できる特定{とくてい}の)
- mumbo jumbo(不思議{ふしぎ}な力を持つとされる)
- number〈俗〉(他と違{ちが}った)
- object(視覚{しかく}や触覚{しょっかく}で感知{かんち}できる)
- res《法律》〈ラテン語〉
- stuff〈話〉〔不可算{ふかさん}〕
- sucka〈俗〉(特定{とくてい}しない)〔【同】sucker〕
- sucker〈俗〉〔【同】thing〕
【代名】- one
- un
-
物々しい様子で
-
物々しい警戒
-
物々しさ
-
物々しさを鼻であしらう
-
物々交換
-
物々交換(する)
-
物々交換する
-
物々交換する人
-
物々交換で
by barter -
物々交換で取引する
-
物々交換で売る
【形】 -
物々交換の支払い
-
物々交換経済
-
物おじ
-
物おじしない
【形】 -
物おじしない性格である
-
物おじする
-
物があふれている生活
-
物があふれる世界
-
物があふれる市場
-
物があふれる時代
-
物がいっぱい詰まっている納屋
-
物がぼやけて見えると訴える
-
物が二重に見える
-
物が分かっている
-
物が喉に詰まって呼吸困難に陥っている(人)の背中をたたく
-
物が壊れる音
-
物が売れる
【自動】 -
物が多過ぎて窒息しそうな状態
-
物が多過ぎる
【形】- overcrowded(部屋{へや}・場所{ばしょ}などが)
-
物が悪い
-
物が持つ固有の価値を発見する
-
物が机の上の場所をとる
-
物が正しく見える
【形】- orthoscopic《眼科》
-
物が氾濫している中で
-
物が置かれていない
【形】- barren(部屋{へや}・商品棚{しょうひん だな}などに)
-
物が良い
-
物が見えなくなる
-
物が言えないくらい息を切らしている
-
物が言えなくなる
-
物が詰まったハンドバッグ
-
物が部屋の場所をとる
-
物ぐさ
-
物ごい
→ 物乞い -
物ごいたちの世話を始める
-
物だらけのアパート
-
物であふれさせる
【他動】- clutter(~を)
* データの転載は禁じられています。