語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

*態*の検索結果

19245 検索結果一覧を見る

*態*を含む検索結果一覧

該当件数 : 19245件
  • 単語帳
  • の変換

    change of voice《文法》
    単語帳
  • を変える

    change the voice《文法》〔【参考】active voice ; passive voice
    単語帳
  • 勢が整った

    【形】
      poised(~する)
    単語帳
  • 勢が整っていないで

    単語帳
  • 勢は完璧に整っている

    be all prepared
    単語帳
  • 勢を整える

    単語帳
  • 勢を立て直す

    【他動】
      reorganize(~の)
    単語帳
    • address(他の人に対する)
    • air(人の)
    • aspect
    • attitude(相手{あいて}と接{せっ}しているときの)
    • bearing
    • behavior(人の)
    • complexion
    • comportment〈文〉〔不可算{ふかさん}
    • demeanor(性格{せいかく}が表れる)〔不可算{ふかさん}
    • deportment〈米〉(人前{ひとまえ}での)
    • manner(人の)
    • note
    • perspective(物事{ものごと}に対する)
    • poise
    • portance
    • pose
    • position(公式{こうしき}な)
    • posture(気持{きも}ちを表す体の)
    • pulse(集団{しゅうだん}の)
    • reaction(表情{ひょうじょう}・態度{たいど}・言葉{ことば}などによる)
    • stance(物事{ものごと}に対する)
    • stand(ある問題{もんだい}に対する)
    • will(他の人に対する)
    単語帳
  • 度が180度変わり大胆になったことで(人)を驚かせる

    astonish someone at the audacity of one's volte-face
    単語帳
  • 度があんまりだ

    単語帳
  • 度がいい人

    a person with the right attitude
    単語帳
  • 度ががらりと変わる

    do a complete 180〈比喩的〉
    単語帳
  • 度がすごく悪いこと

    単語帳
  • 度がでかい

    • act big
    • act superior〔しばしば「実際{じっさい}にはそれほど優秀{ゆうしゅう}でもないのに」というニュアンスを伴{ともな}う。〕
    • have (got) a big attitude
    単語帳
  • 度がでかい上司

    bossy supervisor(やたらと)
    単語帳
  • 度がはっきりしない

    【自動】
      waffle【語源】スコットランドおよび英北部{えい ほくぶ}の方言{ほうげん}。一説{いっせつ}に、waff「揺{ゆ}れる」(waveと同語源{どう ごげん}。「ほえる」という意味{いみ}waffとは別)に由来{ゆらい}する。別の説では「無駄口{むだぐち}をたたく」という意味{いみ}waffleと同語源{どう ごげん}で、「ほえる ⇒ 訳{わけ}の分からないことを言って要領{ようりょう}を得{え}ない ⇒ 態度{たいど}が不明確{ふめいかく}」のように意味{いみ}が変化{へんか}したとされる。〕
    単語帳
  • 度がよそよそしい

    make strange〔あまり一般的{いっぱん てき}な表現{ひょうげん}ではない〕
    単語帳
  • 度がコロコロ変わる

    単語帳
  • 度が冷淡である

    be cold in manner
    単語帳
  • 度が堂々としている

    単語帳
  • 度が大きい

    単語帳
  • 度が急に変わって

    【副】
      whammo〈話〉〔不愉快{ふゆかい}な(または驚{おどろ}くような)突然{とつぜん}さについて〕
    単語帳
  • 度が悪い

    単語帳
  • 度が悪いことで有名である

    単語帳
  • 度が悪いと判断される

    単語帳
  • 度が控えめである

    単語帳
  • 度が攻撃的である

    be aggressive in one's manner(主語{しゅご}の)
    単語帳
  • 度が曖昧である

    be vague in one's responses
    単語帳
  • 度が率直である

    have a direct manner(主語{しゅご}の)
    単語帳
  • 度が率直な人だ

    単語帳
  • 度が自信に満ちている

    単語帳
  • 度が落ち着かない

    squirm in one's chair
    単語帳
  • 度が行き過ぎだ

    単語帳
  • 度が陽気である

    単語帳
  • 度が非常に悪い

    have a real attitude problem〔協調性{きょうちょう せい}のない人などについて。〕
    単語帳
  • 度が高慢である

    単語帳
  • 度が~の

    【形】
      mannered【用法】通例{つうれい}ill-good-などの語と共に複合語{ふくごうご}で用いられる。〕
    単語帳
  • 度に一貫性がない

    単語帳
  • 度に問題がある

    have an attitude problem(人物{じんぶつ}などが)
    単語帳
  • 度に問題があること

    単語帳
  • 度に問題がある人間

    単語帳
  • 度に変化をもたらす

    単語帳
  • 度に大きな問題がある

    have a real attitude problem〔協調性{きょうちょう せい}のない人などについて。〕
    単語帳
  • 度に好感が持てる

    単語帳
  • 度に気を付ける

    単語帳
  • 度に表す

    【句動】
      act out(考え・感情{かんじょう}などを)
    単語帳
  • 度に関して

    【副】
      attitudinally
    単語帳
  • 度に関する

    【形】
      attitudinal【名】attitude
    単語帳
  • 度に関する問題

    単語帳
* データの転載は禁じられています。