*態*の検索結果 |
19245件 検索結果一覧を見る |
---|
*態*を含む検索結果一覧
該当件数 : 19245件
-
態
-
態の変換
-
態を変える
-
態勢が整った
【形】- poised(~する)
-
態勢が整っていないで
-
態勢は完璧に整っている
be all prepared -
態勢を整える
make an arrangement -
態勢を立て直す
【他動】- reorganize(~の)
-
態度
- address(他の人に対する)
- air(人の)
- aspect
- attitude(相手{あいて}と接{せっ}しているときの)
- bearing
- behavior(人の)
- complexion
- comportment〈文〉〔不可算{ふかさん}〕
- demeanor(性格{せいかく}が表れる)〔不可算{ふかさん}〕
- deportment〈米〉(人前{ひとまえ}での)
- manner(人の)
- note
- perspective(物事{ものごと}に対する)
- poise
- portance
- pose
- position(公式{こうしき}な)
- posture(気持{きも}ちを表す体の)
- pulse(集団{しゅうだん}の)
- reaction(表情{ひょうじょう}・態度{たいど}・言葉{ことば}などによる)
- stance(物事{ものごと}に対する)
- stand(ある問題{もんだい}に対する)
- will(他の人に対する)
-
態度が180度変わり大胆になったことで(人)を驚かせる
-
態度があんまりだ
-
態度がいい人
-
態度ががらりと変わる
do a complete 180〈比喩的〉 -
態度がすごく悪いこと
-
態度がでかい
-
態度がでかい上司
bossy supervisor(やたらと) -
態度がはっきりしない
【自動】 -
態度がよそよそしい
-
態度がコロコロ変わる
-
態度が冷淡である
-
態度が堂々としている
-
態度が大きい
-
態度が急に変わって
【副】- whammo〈話〉〔不愉快{ふゆかい}な(または驚{おどろ}くような)突然{とつぜん}さについて〕
-
態度が悪い
-
態度が悪いことで有名である
-
態度が悪いと判断される
-
態度が控えめである
-
態度が攻撃的である
-
態度が曖昧である
-
態度が率直である
-
態度が率直な人だ
be straightforward in manner -
態度が自信に満ちている
-
態度が落ち着かない
-
態度が行き過ぎだ
-
態度が陽気である
-
態度が非常に悪い
-
態度が高慢である
-
態度が~の
-
態度に一貫性がない
-
態度に問題がある
-
態度に問題があること
-
態度に問題がある人間
-
態度に変化をもたらす
-
態度に大きな問題がある
-
態度に好感が持てる
-
態度に気を付ける
-
態度に表す
【句動】- act out(考え・感情{かんじょう}などを)
-
態度に関して
-
態度に関する
【形】- attitudinal〔【名】attitude〕
-
態度に関する問題
* データの転載は禁じられています。