(severanceの検索結果 |
52件 検索結果一覧を見る |
---|
(severanceを含む検索結果一覧
該当件数 : 52件
-
severance
【名】- 切断{せつだん}、断絶{だんぜつ}、分離{ぶんり}、隔離{かくり}◆不可算{ふかさん}
- 契約解除{けいやく かいじょ}
- = severance pay
-
severance allowance
解雇手当{かいこ てあて}、退職金{たいしょくきん}、離職手当{りしょく てあて} -
severance benefit
退職金{たいしょくきん} -
severance charges
解雇関連費用{かいこ かんれん ひよう} -
severance cost
退職費用{たいしょく ひよう} -
severance energy
切断{せつだん}エネルギー -
Severance Hall
セバランス・ホール◆米オハイオ州クリーブランド市の文教地区{ぶんきょう ちく}、ユニバーシティ・サークル(University Circle)にあるコンサート・ホール。1931年の開設以来{かいせつ いらい}クリーブランド管弦楽団{かんげん がくだん}の本拠地{ほんきょち}となっている。 -
severance indemnity
退職給与{たいしょく きゅうよ} -
severance of diplomatic relations
国交断絶{こっこう だんぜつ} -
severance of diplomatic relations with
~との国交断絶{こっこう だんぜつ} -
severance of trade relations
通商関係{つうしょう かんけい}の断絶{だんぜつ} -
severance package
解雇手当{かいこ てあて}、退職条件{たいしょく じょうけん} -
severance pay
退職金{たいしょくきん}、解雇手当{かいこ てあて}◆【略】SEVP
・An employee may be dismissed by COMPANY for cause without severance or service pay in the following circumstances. : 《就業規則》従業員{じゅうぎょういん}が下記{かき}のいずれかに該当{がいとう}するときは、退職金{たいしょくきん}または功労金{こうろう きん}の支給{しきゅう}なく解雇{かいこ}することがある。
・An employee may be dismissed by COMPANY with severance pay only if, after having been given a warning, he/she continues one of the following. : 《就業規則》上記行為{じょうき こうい}に対する警告{けいこく}を受けても以下{いか}のいずれかに該当{がいとう}する態度{たいど}を示{しめ}す場合{ばあい}のみ、退職金{たいしょくきん}を支給{しきゅう}して解雇{かいこ}する場合{ばあい}がある。
・If the employment relationship is terminated by COMPANY the during the probationary period, the employee will not be entitled to severance pay or other compensation in any form. : 《就業規則》試験採用期間中{しけん さいよう きかんちゅう}にCOMPANYが従業員{じゅうぎょういん}を解雇{かいこ}した場合{ばあい}、従業員{じゅうぎょういん}には退職金{たいしょくきん}などの一切{いっさい}の補償{ほしょう}を受ける権利{けんり}がない。 -
severance pay equal to __ days' wages
日給{にっきゅう}_日分の退職金{たいしょくきん}[退職手当{たいしょく てあて}] -
severance pay equal to __ months' base salary
基本給{きほんきゅう}_カ月分の退職金{たいしょくきん}[退職手当{たいしょく てあて}] -
severance pay equals one year's income
年収分{ねんしゅう ぶん}の退職手当{たいしょく てあて} -
severance payment
退職金{たいしょくきん}、退職給与{たいしょく きゅうよ} -
severance plan
退職制度{たいしょく せいど}プラン -
severance program
解雇{かいこ}プログラム -
severance programme
〈英〉→ severance program -
severance-related expenses
退職金関連費用{たいしょくきん かんれん ひ よう} -
__-month severance pay
_カ月分{げつ ぶん}の解雇手当{かいこ てあて} -
accrued severance indemnities
退職給与引当金{たいしょく きゅうよ ひきあてきん} -
community severance
地域分断{ちいき ぶんだん} -
declining severance
退職金支給{たいしょくきん しきゅう}の減少{げんしょう} -
dotcom severance
→ dot-com severance -
dot-com severance
ドットコム企業{きぎょう}の解雇{かいこ}[契約解除{けいやく かいじょ}] -
generous severance package
《a ~》手厚{てあつ}い解雇手当{かいこ てあて} -
generous severance pay
十分{じゅうぶん}な退職金{たいしょくきん}[退職手当{たいしょく てあて}] -
negotiate severance agreements up front
退職{たいしょく}の条件{じょうけん}について率直{そっちょく}に話し合う -
premium severance pay
割増退職金{わりまし たいしょくきん} -
workers' severance
従業員{じゅうぎょういん}[労働者{ろうどうしゃ}]の退職金{たいしょくきん} -
honor a severance package
解雇手当{かいこ てあて}を支払{しはら}う[支給{しきゅう}する] -
honour a severance package
〈英〉→ honor a severance package -
liability for severance indemnities
退職給与引当金{たいしょく きゅうよ ひきあてきん} -
make a severance payment
〈英〉退職金{たいしょくきん}を支払{しはら}う -
offer someone severance
〔会社{かいしゃ}などが〕(人)に退職金{たいしょくきん}を支給{しきゅう}する
【表現パターン】offer someone severance (benefits) -
receive a severance payment
〈英〉退職金{たいしょくきん}を受け取る -
dish out skimpy severance pay
わずかな額{がく}の退職金{たいしょくきん}を与{あた}える -
employees' retirement and severance benefits
退職給与引当金{たいしょく きゅうよ ひきあてきん} -
get a generous severance package
手厚{てあつ}い解雇手当{かいこ てあて}をもらう -
provide a generous severance package
手厚{てあつ}い解雇手当{かいこ てあて}を支給{しきゅう}する -
put together a severance package for
~の解雇手続{かいこ てつづ}きの準備{じゅんび}をする -
decline in retirement and severance benefits
《a ~》退職給与引当金{たいしょく きゅうよ ひきあてきん}の減少額{げんしょう がく}
【表現パターン】decrease [decline, drop] in retirement and severance benefits -
provided with a generous severance package
《be ~》手厚{てあつ}い解雇手当{かいこ てあて}を支給{しきゅう}される -
leave laid-off workers with no severance at all
レイオフ[一時解雇{いちじ かいこ}]された社員{しゃいん}の退職金{たいしょくきん}が全く支払{しはら}われなくなる -
quit in exchange for generous severance pay
多額{たがく}の退職金{たいしょくきん}をもらって辞める
* データの転載は禁じられています。