語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

(sec)の検索結果

16352 検索結果一覧を見る

(sec) の変化形

《複》secs

(sec)を含む検索結果一覧

該当件数 : 16352件
  • sec

    【1名】
      ちょっとの間、瞬時{しゅんじ}【語源】secondの略
      ・Wait a sec. : ちょっと待って。
    【2名】
      〈フランス語〉セク、〔ワインなどが〕辛口{からくち}の、ドライの(dry)◆【参考】brut
    【発音】sék、【@】セク、【変化】《複》secs
    単語帳
  • SEC

    【インターネット略】
      Wait a second.
      ちょっと待って。
    【略】
    1. Sacramento Engineers Club
      サクラメント技術者クラブ
    2. safety equipment certificate
      安全設備証書{あんぜん せつび しょうしょ}
    3. salivary epithelial cells
      唾液腺上皮細胞{だえきせん じょうひ さいぼう}
    4. Sanitary Engineering Center
      衛生技術センター
    5. search engine company
      検索{けんさく}エンジン会社{がいしゃ}
    6. secondary electron conduction
      二次電子電導性{にじ でんし でんどう せい}
    7. secondary emission characteristics
      二次電子放出特性{にじ でんし ほうしゅつ とくせい}
    8. secretory epithelial cell
      分泌上皮細胞{ぶんぴ じょうひ さいぼう}
    9. Securities and Exchange Commission
      《米》証券取引委員会
    10. securities exchange commission
      証券取引審議会{しょうけん とりひき しんぎかい}
    11. self-energy correction
      自己{じこ}エネルギー補正{ほせい}
    12. sequential equivalence checking
      《電子工学》シーケンシャル等価性検証{とうか せい けんしょう}
    13. series elastic component
      直列弾性要素{ちょくれつ だんせい ようそ}
    14. service entrance cable
      引き込みケーブル
    15. simplified equivalent circuit
      《a ~》簡易等価回路{かんい とうか かいろ}
    16. single error correction
      単一誤{たんいつ あやま}り訂正{ていせい}
    17. sinusoidal endothelial cells
      類洞内皮細胞{るいどう ないひ さいぼう}
    18. size exclusion chromatography
      《化学》サイズ排除{はいじょ}クロマトグラフィー
    19. size-exclusion column
      サイズ排除{はいじょ}カラム
    20. soft elastic capsules
      {なん}カプセル剤{ざい}
    21. software engineering course
      ソフトウェア工学{こうがく}コース
    22. solar energy collector
      (太陽{たいよう}エネルギー)集熱器{しゅうねつき}
    23. solar energy conversion
      ソーラー[太陽{たいよう}]エネルギー変換{へんかん}
    24. solid electrolyte capacitor
      固体電解{こたい でんかい}(質{しつ})コンデンサ
    25. Southern Episcopal Church
      南部聖公会{なんぶ せいこうかい}
    26. Space Environment Center
      《米》宇宙環境センター◆海洋大気局
    27. specific electric conductance
      比電気伝導度{ひ でんき でんどう ど}
    28. specific electric conductivity
      導電率{どうでんりつ}、電気伝導率{でんき でんどう りつ}
    29. specific energy consumption
      エネルギー原単位{げんたんい}
    30. spectroelectrochemistry
      分光電気化学{ぶんこう でんき かがく}
    31. squamous epithelial cell
      扁平上皮細胞{へんぺい じょうひ さいぼう}
    32. strong electron correlation
      強電子相関{きょう でんし そうかん}
    33. superficial esophageal cancer
      《病理》食道表在{しょくどう ひょうざい}がん
    34. surface epithelial cells
      表層上皮細胞{ひょうそう じょうひ さいぼう}、被蓋上皮細胞{ひがい じょうひ さいぼう}
    35. systolic ejection click
      収縮期{しゅうしゅくき}クリック
    単語帳
  • sec

    【略】
    1. secant
      《数学》〔円の〕割線{かっせん}◆円の中心{ちゅうしん}からある円弧{えんこ}の一方{いっぽう}の端{はし}を通り、円弧{えんこ}のもう一方{いっぽう}の端{はし}の接線{せっせん}と交わる点までの直線{ちょくせん}
    2. secant
      《数学》〔曲線{きょくせん}の〕割線{かっせん}◆ある曲線{きょくせん}を2カ所以上{しょ いじょう}で横切{よこぎ}る直線{ちょくせん}
    3. secant
      《数学》正割{せいかつ}◆三角比{さんかくひ}における余弦{よげん}(cosine)の逆数{ぎゃくすう}、または円の割線{かっせん}がその円の半径{はんけい}に対する割合{わりあい}
    4. second
      《時間単位》秒
    5. second
      《角度単位》秒◆【同】1/60 arcminute ; arcsecond◆天文学{てんもんがく}における角度{かくど}の何度{なんど}、何分{なんぶ}、何秒{なんびょう}の「秒」。ISO 31では何分{なんぶ}・何秒{なんびょう}を使わずに、度だけの使用{しよう}を推奨{すいしょう}(例:5゜30'45"を使わず 5 + 0.5 + 0.75 x 1/60 = 5.5125゜と表示{ひょうじ})。
    6. second
      瞬間{しゅんかん}、ちょっとの間、一刻{いっこく}
    7. secondary
      《化学》二級{にきゅう}の◆化合物名{かごうぶつ めい}では、二つの原子{げんし}または官能基{かんのうき}が置換{ちかん}された特定原子{とくてい げんし}、またはそのような原子{げんし}を持つ分子{ぶんし}を表す。
    単語帳
  • sec.

    【略】
    1. second
      《時間単位》秒
    2. second
      《角度単位》秒◆【同】1/60 arcminute ; arcsecond◆天文学{てんもんがく}における角度{かくど}の何度{なんど}、何分{なんぶ}、何秒{なんびょう}の「秒」。ISO 31では何分{なんぶ}・何秒{なんびょう}を使わずに、度だけの使用{しよう}を推奨{すいしょう}(例:5゜30'45"を使わず 5 + 0.5 + 0.75 x 1/60 = 5.5125゜と表示{ひょうじ})。
    単語帳
  • Sec

    【略】
      selenocysteine
      《化学》セレノシステイン◆アミノ酸{さん}の一種{いっしゅ}
    単語帳
  • sec dry

    〈フランス語〉辛口{からくち}◆糖分{とうぶん}が1リッター中、4グラム以下{いか}。完全発酵{かんぜん はっこう}させ、糖分{とうぶん}をなくしたぶどう酒。仏{ほとけ}のシャブリ(Chablis)、モンラシェ(Montrachet)は辛口{からくち}ワインで有名{ゆうめい}。◆【参考】wine
    単語帳
  • SEC Elevator Co., Ltd.

    【組織】
      エス・イー・シーエレベーター株式会社◆【URL】http://www.secev.co.jp/
    単語帳
  • sec-butoxy

    【名】
      《化学》sec-ブトキシ(基{き})◆【化学式】CH3CH2CH(CH3)O-
    単語帳
  • sec-butyl

    【名】
      《化学》s-[sec-]ブチル(基{き})◆【化学式】CH3CH2CH(CH3)-
    単語帳
  • sec-butyl alcohol

    《化学》sec-ブチルアルコール◆2-ブタノールの別名{べつめい}。ブタノールの異性体{いせいたい}の一つで、第2級アルコール。◆【略】SBA
    単語帳
  • aluminium sec-butoxide

    アルミニウムsec-ブトキシド◆【略】ASB
    【表現パターン】aluminum [aluminium] sec-butoxide
    単語帳
  • demi-sec

    【形】
      〈フランス語〉ドミ・セク、甘口{あまくち}の、強甘口{きょう あまくち}の◆【参考】brut
    単語帳
  • extra sec

    〈フランス語〉エクストラ・セクの、辛口{からくち}の◆【同】extra dry【参考】brut
    単語帳
  • triple sec

    トリプル・セック◆甘味{あまみ}を抑{おさ}えてあるホワイト・キュラソー
    単語帳
  • at __-sec interval

    _秒おきに
    単語帳
  • in a sec

    in a second
    単語帳
  • wait a sec

    ちょっと待つ
    単語帳
  • file with the SEC to sell an IPO of __ shares

    公開公募{こうかい こうぼ}で_株{かぶ}を売却{ばいきゃく}するため米証券取引委員会{べい しょうけん とりひき いいんかい}に届{とど}け出る
    単語帳
  • in just a sec

    すぐに
    単語帳
  • Pacherenc du Vic-Bilh Sec Chateau Montus

    パシュラン・デュ・ヴィク・ビル・セック・シャトー・モンテュス◆白ワイン
    単語帳
  • Sur les Sables Muscat Sec

    シュール・レ・サーブル・ミュスカ・セック◆白ワイン
    単語帳
  • wait for the results of an SEC probe

    証券取引委員会{しょうけん とりひき いいんかい}の捜査報告{そうさ ほうこく}を待つ
    単語帳
  • Secaicho Corporation

    【組織】
      世界長株式会社
    単語帳
  • Secale

    【名】
      《植物》ライムギ属
    単語帳
  • Secale cereale

    《植物》ライムギ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • secale cornutum

    《植物》麦角{ばっかく}
    単語帳
  • secalose

    【名】
      《生化学》セカロース
    【発音】sékəlòus、【@】セカロウス
    単語帳
  • SECAM

    【略】
      sequential couleur a memoire (system)
      〈フランス語〉セカム方式{ほうしき}◆フランスが開発{かいはつ}したカラーテレビ放送方式{ほうそう ほうしき}。◆【英語】sequential color and memory(順次式{じゅんじしき}カラーメモリ)
    単語帳
  • secant

    【名】
    1. 《数学》〔曲線{きょくせん}の〕割線{かっせん}◆ある曲線{きょくせん}を2カ所以上{しょ いじょう}で横切{よこぎ}る直線{ちょくせん}。◆【略】sec
    2. 《数学》〔円の〕割線{かっせん}◆円の中心{ちゅうしん}からある円弧{えんこ}の一方{いっぽう}の端{はし}を通り、円弧{えんこ}のもう一方{いっぽう}の端{はし}の接線{せっせん}と交わる点までの直線{ちょくせん}。◆【略】sec
    3. 《数学》正割{せいかつ}◆三角比{さんかくひ}における余弦{よげん}(cosine)の逆数{ぎゃくすう}、または円の割線{かっせん}がその円の半径{はんけい}に対する割合{わりあい}。◆【略】sec
    【発音】síːkænt、【@】スィーキャント、【分節】se・cant
    単語帳
  • secant cylindrical projection

    割円筒図法{わり えんとう ずほう}
    単語帳
  • secant function

    《数学》正割関数{せいかつ かんすう}◆通例{つうれい}、the ~
    単語帳
  • secant law

    《通信》正割法則{せいかつ ほうそく}
    単語帳
  • secant line

    《数学》割線{かっせん}
    単語帳
  • secant method

    割線法{かっせん ほう}
    単語帳
  • secant modulus

    《数学》割線係数{かっせん けいすう}
    単語帳
  • secant modulus of elasticity

    《物理》割線弾性係数{かっせん だんせい けいすう}
    単語帳
  • secant projection

    割図法{わり ずほう}◆地図{ちず}の投影面{とうえいめん}が地球{ちきゅう}の表面{ひょうめん}より下に割{わ}り込んでいると考えて投影{とうえい}する方法{ほうほう}
    単語帳
  • secant stiffness

    割線剛性{かっせん ごうせい}
    単語帳
  • secateurs

    【名】
      〈英〉剪定{せんてい}ばさみ◆【用法】単数{たんすう}・複数扱{ふくすう あつか}
    【発音】[US] sèkətə́ːrz | [UK] sèkətə́ːz、【@】セカターズ、【分節】sec・a・teurs
    単語帳
  • secbutoxy

    【名】
      sec-butoxy
    単語帳
  • secbutyl

    【名】
      sec-butyl
    単語帳
  • secbutyl alcohol

    sec-butyl alcohol
    単語帳
  • Secchi

    【人名】
      セッキ
    単語帳
  • Secchi classification

    セッキ分類{ぶんるい}◆星の分類{ぶんるい}【参考】Secchi's scheme
    単語帳
  • Secchia

    【地名】
      セッキア川
    単語帳
  • Secchi's scheme

    《天文》セッキ体系{たいけい}◆眼視{がんし}による観測{かんそく}に基{もと}づく星のスペクトルの分類{ぶんるい}
    単語帳
  • secco

    【名】
    1. 〈イタリア語〉=fresco secco
    2. 〈イタリア語〉辛口{からくち}のワイン
    【形】
    1. 〈イタリア語〉ごく辛口{からくち}の◆イタリアワインの味の表現方法{ひょうげん ほうほう}の一つ
    2. 〈イタリア語〉《音楽》短く切った音で演奏{えんそう}される、通奏低音{つうそう ていおん}だけの伴奏{ばんそう}による
    【副】
      〈イタリア語〉《音楽》短く切った音で、通奏低音{つうそう ていおん}だけの伴奏{ばんそう}
    【発音】sékou、【@】セコウ、【分節】sec・co
    単語帳
  • seccy

    Seconal
    単語帳
  • SECE

    【略】
      Society of Environmental Conservation Engineering
      環境技術学会◆【URL】https://www.jriet.net
    単語帳
* データの転載は禁じられています。