(out)の検索結果 |
25284件 検索結果一覧を見る |
---|---|
(out) を含む | call out / carry out / come out ... もっとイディオムを見る |
(out)を含む検索結果一覧
該当件数 : 25284件
-
out
【副】- 外へ[に](出して)、外部{がいぶ}[外側{そとがわ}]へ[に]
・Let me out here, please. : ここで降{お}ろしてください。◆タクシーの乗客がドライバーに伝える。 - 取り出して、選び出して
- 機能{きのう}しなくなって
- はずれて
- 現{あらわ}れて
- 大声{おおごえ}で
- 最後{さいご}まで、徹底的{てってい てき}に、すっかり、完全{かんぜん}に、最大限{さいだい げん}に達して
- 間違{まちが}って、誤{あやま}って
- 外に出て、外出{がいしゅつ}して、留守{るす}で、離{はな}れて、仕事{しごと}を休んで
・I was out all day. : 一日中出{いちにちじゅう で}かけていた。 - 世に出て、公表{こうひょう}されて、公になって、出版{しゅっぱん}されて、露見{ろけん}して、ばれて
・Does anyone know when the DVD will be out? : そのDVDの発売日{はつばい び}を誰{だれ}か知っていますか。
・The movie is almost out. : その映画{えいが}は公開間近{こうかい まぢか}です。
・Her secret is out. : 彼女の秘密は、ばれてしまった。◆すでに露呈している - 〔花が〕咲{さ}いて
- 不足{ふそく}して、足りない
- 〔火・電灯{でんとう}などが〕消えて
・The power is out. : 停電{ていでん}です。 - 〔機器{きき}が〕故障{こしょう}して
- 意識不明{いしき ふめい}で
- 流行遅{りゅうこう おく}れになって、廃{すた}れて
・Jogging is out and walking is in. : ジョギングが廃{すた}れてウォーキングがはやっている。 - 不可能{ふ かのう}である、禁止{きんし}されている
・If you have an infection, swimming is out. : 感染病{かんせん びょう}にかかっている人は泳いではいけません。 - 引き潮{しお}で
・This beach is accessible only when the tide is out. : この海岸{かいがん}には引き潮{しお}の時しか近寄{ちかよ}ることができない。 - 〈俗〉ラリって
- 〈俗〉カミングアウトして、同性愛者{どうせいあい しゃ}であることを告知{こくち}して
- 〈俗〉去って、いなくなって、出て行って
・"I heard you're moving out of town. Is that true?" "Yes, very much so. I'm outie this weekend." : 「おまえ町から出てくって聞いたけど、本当{ほんとう}か?」「うん、マジだよ。今週末{こんしゅう まつ}にはいなくなる」 - 利用可能{りよう かのう}でない
・The bridge was out. : その橋は通行{つうこう}止め[不可{ふか}]でした。
- 〔建物{たてもの}や部屋{へや}の内側{うちがわ}〕から外側{そとがわ}へ[に]
- 外側{そとがわ}
- 《野球》アウト
- 〈話〉〔嫌{いや}なことから逃{のが}れるための〕逃{に}げ道、言い訳{わけ}、口実{こうじつ}◆砕けた表現。
・Give me an out. : 言い訳{わけ}を教えてくれよ。
・I'll use you for an out. : 君を口実{こうじつ}に使わせてくれよ。
・I need an out for tonight. : 今夜{こんや}、口実{こうじつ}が欲{ほ}しいんだ。
- 《野球》アウトになる
- 出てくる
- ばれる、露見{ろけん}する
- 〔~を〕アウトにする
- 〔~を〕追い出す、突{つ}き出す、追放{ついほう}する
- 〔~を〕暴露{ばくろ}する
- 〈俗〉〔~を〕殺{ころ}す
- 外へ[に](出して)、外部{がいぶ}[外側{そとがわ}]へ[に]
-
Out 2 Lunch!
【映画】- 初恋白書◆米1988年
-
out aloud
声に出して、大声{おおごえ}で、大きな声で -
out and about
〔病人{びょうにん}が〕外出{がいしゅつ}できるようになって
・It is certainly good to see you out and about. : 病気{びょうき}が治って外出{がいしゅつ}できるようになって、本当{ほんとう}に良かった。 -
out and away
- とびきり、はるかに、ぬきんでて、抜群{ばつぐん}に
- 《野球》外角{がいかく}にはずれて
-
out and out
徹底{てってい}した
・She's a feminist out and out. : 彼女{かのじょ}は徹底{てってい}した女性解放論者{じょせい かいほう ろんじゃ}です。
【形】- → out-and-out
-
out and outer
【名】- → out-and-outer
-
out at 2nd
→ out at second -
out at feed
〔家畜{かちく}が〕牧場{ぼくじょう}に出て、放牧{ほうぼく}されて -
out at grass
- 《be ~》〔動物{どうぶつ}が〕草を食べている
・Five horses were out at grass on the hill. : 5匹の馬が丘の上で草を食べていました。
【表現パターン】(out) at grass
- 《be ~》〔人が〕仕事{しごと}をやめている
【表現パターン】(out) at grass
- 《be ~》〔動物{どうぶつ}が〕草を食べている
-
out at lunch
《be ~》昼食{ちゅうしょく}に出かけている -
out at sea
海で、海上{かいじょう}に -
out at second
《be ~》《野球》二塁{にるい}でアウトになる -
out at the heel
《be ~》かかとが擦{す}りきれて穴{あな}があいている、みすぼらしい
【表現パターン】out at the heel [heels] -
out at work
《be ~》仕事{しごと}に出かけている -
out back of beyond
はるか遠い所で -
out behind one's house
家の裏{うら}へ[に・で]、裏{うら}へ[に・で]
・A brush fire broke out behind his house. : 彼の家の裏{うら}で野火{のび}が起きた。
【表現パターン】out behind the [one's] house -
out bird-watching
《be ~》外でバードウォッチングをする、バードウォッチングに出かけている◆【参考】bird-watching -
out camping
キャンプに出かけて[をして] -
out charity
同情心{どうじょう しん}から -
out cold
気を失って -
out date
- 時代遅{じだい おく}れで
- 〔受刑者{じゅけい しゃ}などの〕出所{しゅっしょ}の日
-
out drinking
《be ~》酒を飲むために外出中{がいしゅつ ちゅう}である、酒を飲みに出(てい)る -
out driving and get lost
《be ~》ドライブしていて道に迷{まよ}う -
out East
東洋{とうよう}へ -
out enjoying oneself
《be ~》外で楽しむ[楽しい思いをする] -
out focus
〈和製英語〉アウトフォーカス、焦点外{しょうてん はず}れ◆【標準英語】out of focus -
out for
《be ~》~を得{え}ようと努める、求めている -
out for a stroll
《be ~》外をブラブラ歩く、散策{さんさく}する -
out for all to see
《be ~》皆{みな}[みんな]の目にさらけ出されている -
out for blood
《be ~》報復{ほうふく}を考えている -
Out For Justice
【映画】- アウト・フォー・ジャスティス◆米1991年《監督》ジョン・フリン《出演》スティーヴン・セガール
-
out for money
《be ~》〔金を〕得{え}ようと狙{ねら}っている -
out for remainder of season
在庫切{ざいこ ぎ}れで今期入荷{こんき にゅうか}の予定{よてい}なし -
out for scalps
- 〔アメリカインディアンが〕頭皮狩{とうひ が}りに出て
- 〔敵{てき}に対して〕挑戦的{ちょうせん てき}に
-
out for someone's blood
〔復讐心{ふくしゅう しん}や攻撃的{こうげき てき}な意図{いと}を持って〕(人)を懲{こ}らしめよう[やっつけよう]として◆【直訳】人の血を求めて
【表現パターン】after [out for] someone's blood -
out for summer vacation
《be ~》〔施設{しせつ}など〕夏季休暇{かき きゅうか}に入っている -
out for the count
- 《ボクシング》10カウントまでダウンしたままで、ノックアウトされて
【表現パターン】down [out] for the count
- 〈比喩〉〔人が〕動けなくなって、活動{かつどう}を続けられなくなって、意識{いしき}不明{ふめい}で[を失って]
【表現パターン】down [out] for the count
- 〈比喩〉〔機器{きき}が〕機能停止{きのう ていし}して
【表現パターン】down [out] for the count
- 《ボクシング》10カウントまでダウンしたままで、ノックアウトされて
-
out from one's sides
(両腕{りょううで}を)脇{わき}から上げて -
out from the serious budget crisis for
~の深刻{しんこく}な財政危機{ざいせい きき}を打開{だかい}して -
out from under
〔窮地{きゅうち}・危機{きき}などから〕脱{だっ}して、逃{のが}れて
・I have a large debt, and don't know if I can get out from under. : 私は大きな負債{ふさい}を抱{かか}えていて、そこから抜{ぬ}け出せるかどうか分からない。 -
out front
- 建物{たてもの}の前の[で・にある]
・I'm sorry but we're closed. Didn't you see the sign out front? : 申し訳{わけ}ありませんが閉店{へいてん}です。外の看板{かんばん}をご覧{らん}になりませんでしたか。
- 〔競争相手{きょうそう あいて}などの〕前に出て
- 建物{たてもの}の前の[で・にある]
-
out here to make money
《be ~》お金をもうけるために(よそから)ここに来ている -
out hiking
ハイキングに出かけて[をして] -
out hunting
《be ~》猟{りょう}をしている -
out in force
勢{いきお}いよく活動{かつどう}して、大勢出動{おおぜい しゅつどう}して -
out in front
- 前線{ぜんせん}に出て、競争{きょうそう}のトップに立って、他よりも優勢{ゆうせい}で
・We need to act right away in order to be out in front in developing such hardware. : 同じようなハードウェアを開発{かいはつ}しているものとしてはすぐ行動{こうどう}に移{うつ}して前線{ぜんせん}に出ないと。
・The company plans to be out in front with new technology. : その会社{かいしゃ}は新技術{しん ぎじゅつ}でトップに立つつもりです。
- 《野球》〔バッターが〕体を前に出して泳いで
- 前線{ぜんせん}に出て、競争{きょうそう}のトップに立って、他よりも優勢{ゆうせい}で
-
out in front in the world's most prestigious cycling event
《be ~》世界一{せかい いち}[世界{せかい}で最も]栄誉{えいよ}ある[誉{ほま}れの高い]自転車競技大会{じてんしゃ きょうぎ たいかい}で良い成績{せいせき}を収{おさ}める
* データの転載は禁じられています。