(ipa)の検索結果 |
20件 検索結果一覧を見る |
---|
(ipa)を含む検索結果一覧
該当件数 : 20件
-
IPA
【略】- =image processing algorithm
画像処理{がぞう しょり}アルゴリズム - =image processing analysis
《コ》画像処理解析{がぞう しょり かいせき} - =image processing application
画像処理用途{がぞう しょり ようと} - =imidazole pyruvic acid
《化学》イミダゾールピルビン酸{さん} - =incontinentia pigmenti achromians
《病理》色素欠乏性色素失調症{しきそ けつぼう せい しきそ しっちょうしょう} - =Independent Physician Association
《米》開業医協会 - =independent public accountant
独立公認会計士{どくりつ こうにん かいけいし} - =India Pale Ale
インディア・ペール・エール◆イギリスのエール・ビールのタイプの一つ。もともとイギリスからインドへの長い航海{こうかい}に耐{た}えられるように、ホップの量を多くし、アルコール度も高めにしたことに由来{ゆらい}する。 - =individual pension account
個人年金口座{こじん ねんきん こうざ} - =infantile papular acrodermatitis
《病理》小児丘疹性{しょうに きゅうしん せい}肢{し}[先]端皮膚炎{たん ひふえん} - =inferior pancreatic artery
《解剖》下膵動脈{か すい どうみゃく} - =inferior phrenic artery
《解剖》下横隔動脈{か おうかく どうみゃく} - =inferior pulmonary artery
《解剖》下肺動脈{かはい どうみゃく} - =information process analysis [analyses]
情報処理解析{じょうほう しょり かいせき}、情報処理分析{じょうほう しょり ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses - =Information Processing Association
情報処理協会 - =Information-technology Promotion Agency, Japan
独立行政法人情報処理推進機構{どくりつ ぎょうせい ほうじん じょうほう しょり すいしん きこう}◆【URL】https://www.ipa.go.jp/ - =Information-Technology Promotion Agency
独立行政法人情報処理推進機構{どくりつ ぎょうせい ほうじん じょうほう しょり すいしん きこう}◆【URL】https://www.ipa.go.jp/ - =initial phase angle
初期位相角{しょき いそう かく} - =intellectual property agreement
《an ~》知的財産契約{ちてき ざいさん けいやく} - =intense physical activity
激{はげ}しい身体活動{しんたい かつどう} - =Intergovernmental Personnel Act
官庁人事交流法{かんちょう じんじ こうりゅう ほう} - =intermediate power amplifier
中間電力増幅器{ちゅうかん でんりょく ぞうふく き} - =internal pudendal artery
《解剖》内陰部動脈{ないいんぶ どうみゃく} - =International Association for the Child's Right to Play
子どもの遊ぶ権利のための国際協会 - =International Palaeontological Association
国際古生物学協会 - =International Patent Agreement
国際特許協約{こくさい とっきょ きょうやく} - =international patent application
国際特許出願{こくさい とっきょ しゅつがん} - =International Peace Academy
国際平和{こくさい へいわ}アカデミー - =International Pharmaceutical Abstracts
国際薬学抄録{こくさい やくがく しょうろく} - =International Phonetic Alphabet
《the ~》《言語学》国際{こくさい}[万国{ばんこく}]音標文字{おんぴょう もじ}◆国際音声学会{こくさい おんせい がっかい}が1888年に作った音声記号{おんせい きごう}で、全ての言語{げんご}の音声{おんせい}を、アルファベットを用いて表そうとするもの。 - =International Phonetic Association
国際音声学会 - =International Playground Association
国際遊び場協会◆現在は、「子どもの遊ぶ権利のための国際協会」に名称が変更された。略称は現在もそのままのものを用いている。 - =International Press Association
国際報道協会 - =international protected area
国際自然保護区{こくさい しぜん ほご く} - =International Psychoanalytical Association
国際精神分析学会 - =International Publishers Association
国際出版社協会{こくさい しゅっぱんしゃ きょうかい}◆【URL】https://www.internationalpublishers.org/ - =invasive pulmonary aspergillosis
浸潤性肺{しんじゅん せい はい}アスペルギルス症{しょう} - =isopropyl alcohol
《化学》イソプロピル・アルコール
- =image processing algorithm
-
IPAA
【略】- =ileal pouch-anal anastomosis
回腸嚢肛門吻合術{かいちょうのう こうもん ふんごうじゅつ} - =Independent Petroleum Association of America
アメリカ独立石油協会◆【URL】https://www.ipaa.org/
- =ileal pouch-anal anastomosis
-
IPAB
【略】- =Initiative for Parallel Bioinformatics
並列生物情報処理イニシアチブ◆【URL】http://www.ipab.org/ - =Intellectual Property Appellate Board
《インド》知的財産審判部
- =Initiative for Parallel Bioinformatics
-
IPACA
【略】- =ileal pouch-anal canal anastomosis
回腸嚢{かいちょうのう}-肛門管吻合{こうもんかん ふんごう}(術{じゅつ}) -
iPad
【商標】- i[アイ]パッド◆アップルコンピューター社が2010年1月に発表したタブレット型パソコン。
-
IPAH
【略】- =idiopathic pulmonary arterial hypertension
《病理》特発性肺動脈性肺高血圧症{とくはつ せい はいどうみゃく せい はい こうけつあつ しょう} -
IPAI
【略】- =International Primary Aluminum Institute
国際アルミニウム精錬協会 -
IPAJ
【略】- =Intellectual Property Association of Japan
日本知財学会◆2002年に発足◆【URL】https://www.ipaj.org/index-j.html -
Ipameri
【地名】- イパメリ
-
Ipanema
【地名】- イパネマ◆ブラジル、リオ・デ・ジャネイロ市南部の地区。イパネマ海岸はボサ・ノバの名曲「イパネマの娘」で名高い。
-
Ipanema beach
【地名】- イパネマ海岸{かいがん}
-
Ipanema beaches
Ipanema beachの複数形 -
IPAP
【略】- =inspiratory positive airway pressure
《医》吸気気道陽圧{きゅうき きどう ようあつ} -
Ipatieff
【人名】- イパーチエフ
-
Ipatinga
【地名】- イパティンガ
-
Ipatovo
【地名】- イパトボ◆ロシア
-
first-generation iPad
《the ~》初代{しょだい}iPad -
viewed on an iPad
《be ~》アイパッドで見られる[視聴{しちょう}される] -
look up from one's iPad
i[アイ]パッドから顔を上げる -
when viewed on an iPad
アイパッドで見る[視聴{しちょう}する]と