(imperial)の検索結果 |
323件 検索結果一覧を見る |
---|
(imperial)を含む検索結果一覧
該当件数 : 323件
-
imperial
【形】- 帝国{ていこく}の、皇帝{こうてい}の、皇室{こうしつ}の、皇后{こうごう}の
- 壮麗{そうれい}な、荘厳{そうごん}なる
- 植民地{しょくみんち}[属国{ぞっこく}]支配{しはい}の
- 〔権力{けんりょく}が〕強大{きょうだい}な、絶大{ぜつだい}な
- 〔大きさや品質{ひんしつ}が〕特大{とくだい}の、特上{とくじょう}の
- 〔度量衡{どりょうこう}が〕帝国単位{ていこく たんい}の、英単位系{えい たんい けい}の◆【参考】British Imperial System
- 《印刷》〔用紙{ようし}サイズの〕インペリアル判{ばん}◆古い規格{きかく}の大判{おおばん}の用紙{ようし}サイズで、30×22インチや33×23インチなどがある。
- 〈文〉皇族{こうぞく}
- = imperial beard
- 〔ワインの〕インペリアル・ボトル[瓶{びん}]◆標準{ひょうじゅん}ボトル6個分{こぶん}で、6リットルの容量{ようりょう}の瓶{びん}。
- 〔旧{きゅう}ロシアの〕インペリアル金貨{きんか}◆1755年から作られた10ルーブル金貨{きんか}。
-
Imperial Aid Association
《the ~》大政翼賛会{たいせい よくさんかい}◆【同】Imperial Rule Assistance Association -
imperial appointee
《an ~》勅任官{ちょくにんかん} -
imperial arch
皇族{こうぞく}のアーチ -
imperial arches
imperial archの複数形 -
imperial armed forces
帝国軍{ていこく ぐん} -
imperial army
- インペリアルアーミー◆君主{くんしゅ}または帝国{ていこく}の配下{はいか}で軍事的{ぐんじ てき}な役割{やくわり}を果たす軍隊{ぐんたい}。
- 〔大日本帝国時代{だいにっぽん ていこく じだい}の〕帝国陸軍{ていこく りくぐん}
-
Imperial Army of Japan
《the ~》日本帝国陸軍{にほん ていこく りくぐん} -
Imperial Beach
【地名】- インペリアルビーチ◆米国カリフォルニア州
-
imperial beard
皇帝{こうてい}[インペリアル]ひげ◆ナポレオン3世が生やした、下唇{したくちびる}から下の顎{あご}ひげ。 -
imperial bushel
英ブッシェル◆【参考】bushel -
Imperial Canal
【地名】- インペリアル運河{うんが}
-
imperial capital
皇都{こうと} -
imperial carriage
皇帝{こうてい}(用{よう})馬車{ばしゃ} -
imperial caviar
インペリアル・キャビア◆【同】osetra [ossetra] caviar -
imperial conquest
《an ~》帝国主義的侵略{ていこく しゅぎてき しんりゃく} -
imperial country
宗主国{そうしゅこく} -
Imperial couple
天皇皇后両陛下{てんのう こうごう りょう へいか} -
Imperial court
宮中{きゅうちゅう}、宮廷{きゅうてい}、皇室{こうしつ}、朝廷{ちょうてい} -
Imperial crest of the chrysanthemum
《the ~》菊の御紋章{ごもん しょう} -
imperial crown
帝王{ていおう}の王冠{おうかん}、帝冠{ていかん}、王冠印{おうかん じるし} -
Imperial Cuisine Division
【組織】- 大膳課
-
imperial cult
《an ~》皇族崇拝{こうぞく すうはい} -
imperial decree
勅令{ちょくれい} -
imperial descendant
皇孫{こうそん} -
imperial descent
皇室{こうしつ}の家系{かけい}[嫡流{ちゃくりゅう}]、皇統{こうとう} -
Imperial Diet
【組織】- 《the ~》〔大日本帝国憲法{だいにっぽん ていこく けんぽう}の下で開かれた〕帝国議会{ていこく ぎかい}
-
Imperial diplomacy
皇室外交{こうしつ がいこう} -
imperial donation
御下賜金{ご かし きん} -
imperial dynasty
王朝{おうちょう} -
imperial eagle
《鳥》カタジロワシ -
Imperial Earth
【著作】- 地球帝国{ちきゅう ていこく}◆英1975年《著》アーサー・C・クラーク (Arthur C. Clarke)
-
Imperial envoy
勅使{ちょくし} -
Imperial Escort Division
【組織】- 警衛課
-
imperial expansion
帝国主義的{ていこく しゅぎ てき}膨張{ぼうちょう}[拡張{かくちょう}] -
imperial family
皇室{こうしつ} -
imperial family history
皇室{こうしつ}[天皇家{てんのう け}]の歴史{れきし} -
imperial family line
《the ~》皇族{こうぞく}の系譜{けいふ} -
imperial family that is more accessible to society
より開{ひら}かれた皇室{こうしつ}
【表現パターン】imperial family which [that] is more accessible to society -
Imperial Federation
《英》帝国連合{ていこく れんごう}◆【参考】Imperial Federation Movement -
Imperial Federation Movement
《the ~》《英》帝国連合運動{ていこく れんごう うんどう}◆19世紀後半{せいき こうはん}から20世紀初頭{せいき しょとう}に掛{か}けて起こった、大英帝国{だいえい ていこく}を連邦化{れんぽう か}して一つの国家{こっか}にしようとした運動{うんどう}。 -
Imperial finances
皇室財政{こうしつ ざいせい} -
imperial force
官軍{かんぐん} -
imperial gallon
英ガロン◆1英ガロン=4.546リットル。1米ガロン=3.785リットル◆【略】imp gal -
imperial garden party
園遊会{えんゆうかい} -
Imperial gardens
皇居{こうきょ}の庭園{ていえん} -
Imperial General Headquarters
《the ~》〔旧日本軍{きゅう にほんぐん}の〕大本営{だいほんえい}◆陸軍{りくぐん}と海軍{かいぐん}の調整{ちょうせい}を行うために、軍事参謀会議{ぐんじ さんぼう かいぎ}(Supreme War Council)の一部{いちぶ}として1893年に設立{せつりつ}された。米軍{べいぐん}の統合参謀本部{とうごう さんぼうほんぶ}(Joint Chiefs of Staff)に相当{そうとう}する。 -
imperial generosity
大いなる寛大{かんだい}さ -
Imperial Guard Assistant Commissioner
皇宮警視正{こうぐう けいしせい}◆日本の警察庁の
* データの転載は禁じられています。