(bostonの検索結果 |
56件 検索結果一覧を見る |
---|
(bostonを含む検索結果一覧
該当件数 : 56件
-
Boston
【人名】- ボストン◆ファミリーネーム
【地名】- ボストン◆《1》米国マサチューセッツ州の州都、《2》イングランド東部のリンカンシャー州の港湾都市
【発音】[US] bɔ́stən | bɑ́stən | [UK] bɔ́stən、【@】[US]ボスタン、バスタン、[UK]ボスタン、【分節】Bos・ton -
Boston accent
〔発音{はつおん}の〕ボストンなまり -
Boston African American National Historic Site
ボストンアフリカ系{けい}アメリカ人国立史跡◆米国・マサチューセッツ州・ボストン市 -
Boston area
ボストン地区{ちく} -
Boston bag
ボストンバッグ -
Boston brown bread
ボストン・ブラウン・ブレッド◆蒸{む}しパンの一種{いっしゅ} -
Boston butt
ボストン・バット肉、豚肩{ぶた かた}ロース肉 -
Boston Celtics
【チーム名】- 《the ~》ボストン・セルティックス◆米プロバスケットボール協会(NBA)所属のチーム
-
Boston Consulting Group
【組織】- 《The ~》ボストン・コンサルティング・グループ◆【略】BCG◆【URL】https://www.bcg.com/
-
Boston Consulting Group, Inc.
【組織】- ボストンコンサルティンググループ◆【略】BCG◆【URL】https://www.bcg.com
-
Boston Consulting Group K.K.
株式会社{かぶしき がいしゃ}ボストンコンサルティンググループ◆【略】BCG -
boston crab
ボストン・クラブ、逆{ぎゃく}エビ固め◆うつぶせになっている相手{あいて}の両足首{りょう あしくび}を自分{じぶん}の両脇{りょうわき}に抱{かか}え、相手{あいて}の腰{こし}に乗ったまま相手{あいて}の両足首{りょう あしくび}を相手{あいて}の頭の方へと引っ張ることで、背中{せなか}と腰{こし}にダメージを与{あた}えるプロレスの技{わざ}の一つ -
Boston cream
= Boston cream pie -
Boston cream doughnut
ボストン・クリーム・ドーナツ◆チョコのかかったドーナツ。中にクリームが入っている。 -
Boston cream pie
ボストン・クリーム・パイ◆パンにクリームまたはカスタードを挟{はさ}んだもの -
Boston diagnostic aphasia examination
ボストン診断学的失語症検査法{しんだんがく てき しつごしょう けんさ ほう}◆【略】BDAE -
Boston Engineer's Club
【組織】- ボストン技術者クラブ◆【略】BEC
-
Boston fern
《植物》ボストンタマシダ -
Boston Globe
【新聞名】- ボストン・グローブ◆米国マサチューセッツ州
-
Boston Herald
【新聞名】- ボストン・ヘラルド◆米国マサチューセッツ州
-
Boston ivy
《植物》ボストン・アイビー、ツタ◆【同】pepper vine◆アジア、北米{ほくべい}の観賞用{かんしょう よう}ツタ植物{しょくぶつ}。いろいろな色の小さな実がつく。◆【参考】pepper vine -
Boston lettuce
サラダ菜 -
Boston Marathon
ボストンマラソン◆毎年4月に米国マサチューセッツ州ボストンで開催されるマラソン大会 -
Boston Marriage
ボストン・マリッジ◆強い絆{きずな}で結ばれた2人の未婚女性{みこん じょせい}が長期的{ちょうき てき}に共同生活{きょうどう せいかつ}をする関係{かんけい}。 -
Boston Massacre
《the ~》ボストン虐殺事件{ぎゃくさつ じけん}◆1770年3月5日、ボストンに駐留{ちゅうりゅう}していたイギリス軍が、暴動{ぼうどう}を起こした市民{しみん}5人を殺害{さつがい}、11人を負傷{ふしょう}させた出来事{できごと}。 -
Boston Mountains
【地名】- ボストン山脈{さんみゃく}
-
Boston National Historical Park
ボストン国立歴史公園{こくりつ れきし こうえん}◆米国・マサチューセッツ州・ボストン市 -
Boston Police Department
《the ~》ボストン市警察{し けいさつ}◆【略】BPD -
Boston Pops Orchestra
【組織】- ボストン・ポップス・オーケストラ
-
Boston Public Garden
ボストン公立公園{こうりつ こうえん}◆1837年にアメリカ最初{さいしょ}の植物公園{しょくぶつ こうえん}として開設{かいせつ}された。湖には白鳥{はくちょう}が飛来{ひらい}し、スワン・ボート(swan boat)で巡{めぐ}ることができる。◆【同】the Public Garden -
Boston Public Health Commission
ボストン公衆衛生委員会{こうしゅう えいせい いいんかい}◆【略】BPHC -
Boston Red Sox
ボストン・レッドソックス◆アメリカのAmerican Leagueに属するプロ野球チーム◆【略】BOS ; Bosox -
Boston Stock Exchange
ボストン証券取引所{しょうけん とりひきじょ}◆【略】BSE -
Boston Strangler
《the ~》ボストン絞殺魔{こうさつ ま}◆1960年代{ねんだい}に米国{べいこく}ボストンであった連続絞殺事件{れんぞく こうさつ じけん}の犯人{はんにん}を指す。1968年に同名{どうめい}の映画{えいが}も作られた。 -
Boston Symphony Orchestra
【組織】- 《the ~》ボストン交響楽団◆1881年に設立された、マサチューセッツ州ボストンを拠点とする、アメリカのビッグ・ファイブ(the Big Five)と呼ばれるオーケストラの一つ。ほとんどの公演をボストンのシンフォニー・ホール(the Symphony Hall)で行っている。◆【略】BSO◆【URL】https://www.bso.org
-
Boston Tea Party
ボストンティーパーティー◆アメリカがイギリスの植民地{しょくみんち}だった時代{じだい}に、英による紅茶税{こうちゃ ぜい}、東インド会社{がいしゃ}の紅茶特権{こうちゃ とっけん}に反対{はんたい}するボストン植民地{しょくみんち}がボストン港の3隻の紅茶船{こうちゃ せん}を襲{おそ}い、紅茶{こうちゃ}を投げ捨{す}てた事件{じけん}(1773年12月16日の夜)。Samuel Adams、Paul Revere等がアメリカインディアンに扮{ふん}して急襲{きゅうしゅう}。ニューヨーク、フィラデルフィアでは課税{かぜい}された紅茶{こうちゃ}の入荷{にゅうか}をすでに拒絶{きょぜつ}していた。事件後{じけん ご}、米では紅茶{こうちゃ}よりもコーヒーが好まれるようになった。 -
Boston terrier
《a ~》《犬》ボストンテリア◆アメリカ合衆国原産{がっしゅうこく げんさん}の犬 -
Boston University
-
First Boston, Inc.
【組織】- ファースト・ボストン
-
Manchester-Boston Regional Airport
マンチェスター・ボストン地域空港{ちいき くうこう}◆米国ニューハンプシャー州◆【空港コード】MHT -
New Boston
【地名】- ニューボストン
-
wild Boston fern
《植物》ネフロレピス・エクサルタータ◆【学名】Nephrolepis exaltata -
Bank of Boston Corporation
【組織】- ボストン銀行
-
Business Journal Boston
【新聞名】- ビジネス・ジャーナル・ボストン◆米国マサチューセッツ州
-
Children's Hospital Boston
【組織】- ボストン子ども病院◆【URL】https://www.childrenshospital.org/
-
CS First Boston Ltd.
【組織】- CSファースト・ボストン証券会社
-
Credit Suisse First Boston
【組織】- クレディ・スイス・ファースト・ボストン◆【略】CSFB◆スイスに本拠を置く世界最大級の金融グループ、クレディ・スイス・グループ傘下の投資銀行・大手証券会社。
-
District Court in Boston
ボストン地裁 -
Museum of Science, Boston
-
board another plane in Boston
ボストンで別の飛行機{ひこうき}に乗る[飛行機{ひこうき}を乗り換{か}える]
* データの転載は禁じられています。