(ballad)の検索結果 |
42件 検索結果一覧を見る |
---|---|
(ballad) の変化形 | 《複》ballads |
(ballad)を含む検索結果一覧
該当件数 : 42件
-
ballad
【名】- 〔伝承物語詩{でんしょう ものがたり し}の〕バラッド◆可算{かさん}◆中世{ちゅうせい}の終わりころにイギリスやアイルランドで流行{りゅうこう}し、19世紀{せいき}まで続いた物語詩{ものがたり し}。音楽{おんがく}を付けて歌われることが多かった。
- 《音楽》バラード◆20世紀{せいき}になって生まれた、ロマンチックでテンポがゆったりとしたポピュラー音楽{おんがく}のジャンル。
-
ballad drama
浄瑠璃{じょうるり} -
Ballad In Blue (Blues For Love)
【映画】- 星空◆英1964年
-
Ballad of Gregorio Cortez
【映画】- 《The ~》グレゴリオ・コルテス◆米1983年
-
Ballad Of John And Yoko
【曲名】- 《The ~》ジョンとヨーコのバラード◆ビートルズの楽曲
-
Ballad of the Sad Cafe
【映画】- 《The ~》悲しき酒場のバラード◆英1991年《監督》サイモン・キャロウ《出演》ヴァネッサ・レッドグレーヴ、キース・キャラダイン◆原作はカーソン・マッカラーズの小説。
【著作】- 《The ~》悲しき酒場{さかば}の唄◆米1951年《著》カーソン・マッカラーズ(Carson McCullers)
-
ballad opera
バラッドオペラ -
ballad-monger
【名】- → balladmonger
-
barracks ballad
軍歌{ぐんか} -
broadside ballad
詩、通俗物語{つうぞく ものがたり} -
folk ballad
民謡{みんよう} -
Japanese ballad singer
演歌{えんか}[日本{にほん}のバラード]歌手{かしゅ}
【表現パターン】enka [Japanese ballad] singer -
love ballad
ラブ・バラード -
pop ballad
《音楽》ポピュラー音楽{おんがく}のバラード -
popular ballad
演歌{えんか} -
satirical ballad
《a ~》風刺的{ふうし てき}なバラード[民間伝承{みんかん でんしょう}の物語詩{ものがたり し}] -
slow ballad
《音楽》〔ポピュラー音楽{おんがく}の〕スロー・バラード -
soulful ballad
黒人{こくじん}の感情{かんじょう}が込められたバラード -
traditional ballad singer
演歌歌手{えんか かしゅ} -
unsung ballad
- 歌われないバラード(曲)
- まだ歌にされていない(民間伝承{みんかん でんしょう}の)物語詩{ものがたり し}
-
vigorous ballad
生き生きとした民謡{みんよう}[民間伝承{みんかん でんしょう}の物語詩{ものがたり し}] -
bawdy jazz ballad
品のない[猥雑{わいざつ}な]歌詞{かし}のジャズ・バラード -
chant a ballad
バラッド[民謡{みんよう}]を歌う -
rock a ballad
【名】- → rock-a-ballad
-
rock-a-ballad
【名】- ロカバラード◆ロカビリー調で演奏{えんそう}で物語{ものがたり}を聴{き}かせるもの。
-
sing a ballad
バラードを歌う -
steal a chord progression from a ballad
あるバラードからコード進行{しんこう}を盗{ぬす}む[拝借{はいしゃく}する] -
ballade
【名】- 〔詩形{しけい}の〕バラード◆中世{ちゅうせい}のフランスで生まれた、8行または10行の3連に加え、短い最終連{さいしゅう れん}(envoi)から構成{こうせい}され、全ての連の最終行{さいしゅう ぎょう}が脚韻{きゃくいん}を踏{ふ}む詩形{しけい}。
- 《音楽》バラード◆19世紀{せいき}に生まれた、伝承物語{でんしょう ものがたり}のバラッド(ballad)を思わせるロマンチックなピアノ音楽{おんがく}。ショパン、リスト、ブラームスの作品{さくひん}が名高{なだか}い。
-
balladeer
【名】- バラード歌手{かしゅ}
-
balladic
【形】- 《音楽》バラード調の◆【名】ballad
-
balladise
〈英〉→ balladize -
balladist
【名】- バラッド作者{さくしゃ}
-
balladize
【他動・自動】- バラッドを作曲{さっきょく}する
-
balladmonger
【名】- バラッド売り、へぼ詩人{しじん}
-
balladry
【名】- バラッド詩◆集合的{しゅうごう てき}
-
ballads of all ages and countries
古今東西{ここん とうざい}の民謡{みんよう} -
Balladur
【人名】- バラデュール
-
flowerpower balladeer
→ flower-power balladeer -
flower-power balladeer
愛と平和{へいわ}の歌い手 -
Lyrical Ballads
【著作】- 叙情歌謡集◆ウィリアム・ワーズワースがコールリッジと共に1798年に出版した、ロマン主義を切り開くことになった詩集。
-
Association of Japanese Ballads and Songs
【組織】- 《The ~》日本歌謡学会
-
listen to a ballade
バラードを聴{き}く[に耳を傾{かたむ}ける]