(ash)の検索結果 |
865件 検索結果一覧を見る |
---|---|
(ash) の変化形 | 《複》ashes |
(ash)を含む検索結果一覧
該当件数 : 865件
-
ash
【名】- 灰{はい}、灰色{はいいろ}、灰分{かいぶん}、燃{も}え殻{がら}
- 《ashes》遺灰{いはい}、遺骨{いこつ}
- 《植物》セイヨウトネリコ
- 〔古英語{こ えいご}などの〕aeの合字{ごうじ}◆文字{もじ}の名前{なまえ}
-
Ash
【人名】- アッシュ
-
ASH
【略】- =Action on Smoking and Health
《英》喫煙反対運動組織{きつえん はんたい うんどう そしき} - =acute subarachnoid hemorrhage
急性{きゅうせい}くも膜下出血{まくか しゅっけつ} - =acute subdural hemorrhage
急性硬膜下出血{きゅうせい こうまくか しゅっけつ} - =alendronate sodium hydrate
アレンドロン酸{さん}ナトリウム水和物{すいわ ぶつ} - =American Society of Hematology
米国血液学会◆【URL】https://www.hematology.org/ - =American Society of Hypertension
米国高血圧学会◆【URL】https://www.ash-us.org/ - =anabolic steroid hormone
タンパク同化{どうか}ホルモン - =aneurysmal subarachnoid hemorrhage
動脈瘤性{どうみゃくりゅう せい}くも膜下出血{まくか しゅっけつ} - =ankylosing spinal hyperostosis
《病理》強直性脊椎骨増殖症{きょうちょくせい せきつい こつ ぞうしょくしょう} - =aqueous sodium hypochlorite
含水次亜塩素酸{がんすい じ あえんそ さん}ナトリウム - =asymmetric septal hypertrophy
非対称性中隔肥大{ひ たいしょう せい ちゅうかく ひだい} - =auditory startle habituation
聴覚性驚愕馴化{ちょうかく せい きょうがく じゅんか} - =automated sample handling
自動試料処理{じどう しりょう しょり}
- =Action on Smoking and Health
-
ash analysis
《化学》灰分析{はい ぶんせき} -
ash application
灰適用{はい てきよう} -
ash bath
灰浴{はい よく} -
ash behavior
灰{はい}(の)挙動{きょどう} -
ash behaviour
〈英〉→ ash behavior -
ash bunker
《環》灰{はい}バンカー -
ash cat
〈米俗〉機関助士{きかん じょし} -
ash catcher
灰受{はい う}け -
ash cloud
火山灰{かざんばい}の雲、火山灰雲{かざんばい うん} -
ash collector
集塵器{しゅうじん き} -
ash color
灰色{はいいろ} -
ash colour
〈英〉→ ash color -
ash column
噴煙柱{ふんえんちゅう}、火山灰{かざんばい}の柱 -
ash composition
灰分組成{かいぶん そせい} -
ash concrete
アッシュ・コンクリート -
ash cone
火山灰丘{かざんばい きゅう} -
ash constituent
灰成分{はい せいぶん} -
ash content
灰分{かいぶん}◆【略】AC -
ash cooling system
灰冷却装置{はい れいきゃく そうち} -
ash deposition
灰堆積{はい たいせき} -
ash deposits
シンダー、噴石{ふんせき} -
ash determination
灰分定量{かいぶん ていりょう} -
ash discharger
灰搬出装置{はい はんしゅつ そうち} -
ash dispersal
散骨{さんこつ} -
ash disposal
灰処理{はい しょり} -
ash dust
煤塵{ばいじん} -
ash fall
降灰{こうばい}(堆積物{たいせきぶつ})、降下火山灰{こうか かざんばい}(堆積物{たいせきぶつ}) -
ash fall area
降灰域{こうばい いき} -
ash fall deposit
降下火山灰堆積物{こうか かざんばい たいせきぶつ}◆【略】AFD -
ash field
火山灰原{かざんばい げん} -
ash fire
《化学》灰火{はい び} -
ash flow
〔火山{かざん}の〕灰流{はいりゅう} -
ash fouling
灰汚染{はい おせん} -
ash from a volcano
火山灰{かざんばい} -
ash from refuse incineration
ごみを燃{も}やした灰{はい} -
ash furnace
アッシュ炉 -
ash fusion
灰{はい}の溶解{ようかい} -
ash fusion point
灰{はい}の溶融点{ようゆう てん} -
ash glaze
灰釉{はいぐすり} -
ash gray
灰白色{かいはくしょく} -
ash grey
〈英〉→ ash gray -
ash handling
灰{はい}の取り扱{あつか}い -
ash handling equipment
灰処理装置{はい しょり そうち} -
ash handling system
灰処理{はい しょり}◆【略】AHS -
ash heap
灰{はい}だまり -
ash hole
〔炉の〕灰{はい}だめ -
ash hopper
灰{はい}置{お}き場{ば}◆戸外{こがい}に作った木製{もくせい}の灰{はい}置{お}き場{ば}で、ライ・ソープを作るのに用いられた。
* データの転載は禁じられています。