(angleの検索結果 |
1623件 検索結果一覧を見る |
---|---|
(angle の変化形 | angles , angling , angled |
(angleを含む検索結果一覧
該当件数 : 1623件
-
angle
【1他動】- 〔ある角度{かくど}に~を〕曲げる
【1名】- 《数学》角(度)◆二つの交差する直線または面が構成する空間またはその大きさを表す量。
・The two lines cross each other at right angles. : 2本の線は直角{ちょっかく}に交差{こうさ}している。 - 《数学》立体角{りったいかく}◆【同】solid angle
- 〔建物{たてもの}などの〕角、隅{すみ}
- 〔外界{がいかい}の物を見る〕角度{かくど}、方向{ほうこう}、アングル
- 〔状況{じょうきょう}や問題{もんだい}の〕見方{みかた}、観点{かんてん}、切り口
- 〈俗〉不正{ふせい}な手段{しゅだん}、策略{さくりゃく}
- 〈話〉〔行為{こうい}などの〕隠{かく}れた動機{どうき}[狙{ねら}い]、真意{しんい}、メリット◆【用法】通例one's angle。
・What's your angle? What do you gain by doing that? : 狙{ねら}いは何です? そんなことをしてあなたに何の得{とく}があるのですか?
【2自動】- 魚釣{さかなつ}りをする
- 策略{さくりゃく}を用いて~を得{え}ようとする
【音声を聞く】 【レベル】3、【発音】ǽŋgl、【@】アングル、【変化】《動》angles | angling | angled、【分節】an・gle - 《数学》角(度)◆二つの交差する直線または面が構成する空間またはその大きさを表す量。
-
Angle
【名】- アングル人、アングル族(の人)◆イングランドを征服{せいふく}したドイツ系民族{けい みんぞく}。その後サクソン(Saxson)族・ジュート(Jute)族と共にアングロ・サクソン(Anglo-Saxon)族を形成{けいせい}。
-
angle ~ in various ways
~をさまざまな角度{かくど}に動かす -
angle a brow
片眉{かたまゆ}をつり上げる
【表現パターン】angle a brow [an eyebrow] -
angle a camera
カメラアングルを決める -
angle a mirror
鏡の角度{かくど}を変える -
angle accuracy
角度精度{かくど せいど} -
angle adjustment key
角度調整{かくど ちょうせい}キー -
angle an eyebrow
片眉{かたまゆ}をつり上げる
【表現パターン】angle a brow [an eyebrow] -
angle and dangle
《船》浮上{ふじょう}・潜航{せんこう}◆潜水艦{せんすいかん}・艇の -
angle at the circumference
円周角{えんしゅうかく} -
angle at which ~ collides with
~が…と衝突{しょうとつ}する角度{かくど} -
angle bar
山形鋼{やまがたこう}、山形材{やまがたざい} -
angle beam technique
斜角法{しゃかく ほう} -
angle between
~間の角 -
angle between 2 intersecting planes
→ angle between two intersecting planes -
angle between 2 planes
→ angle between two planes -
angle between 2 sides
→ angle between two sides -
angle between 2 vectors
→ angle between two vectors -
angle between sides
辺の角度{かくど} -
angle between the atomic plane
原子面間{げんし めん かん}の角 -
angle between the reflecting surface
反射面間{はんしゃ めん かん}の角 -
angle between the widely extended
《~ A and B》AとBをいっぱいに広げた時の角度{かくど} -
angle between two intersecting planes
二つの交わる平面{へいめん}の間の角 -
angle between two planes
2面間{めんかん}の角度{かくど} -
angle between two sides
《the ~》2辺の間の角 -
angle between two vectors
《an ~》二つのベクトルのなす角 -
angle bisection
角の2等分{とうぶん} -
angle bisector
角の2等分線{とうぶん せん} -
angle block
《アメフト》アングル・ブロック◆斜{なな}め前方{ぜんぽう}にいるディフェンダーに対するブロックのこと -
angle bond
接合用{せつごう よう}アングル -
angle brace
《建築》方づえ、火打{ひう}ち梁{ばり} -
angle bracket
- 《建築》角ブラケット
- 山括弧{やま かっこ}
-
angle calculation
角度計算{かくど けいさん} -
angle characteristic
角度特性{かくど とくせい} -
angle check valve
アングルチェック弁◆【略】ACV -
angle condition
角条件{かく じょうけん} -
angle constraint
角度制約{かくど せいやく} -
angle control
角度制御{かくど せいぎょ} -
angle coordinate
角座標{かく ざひょう} -
angle correction
角度補正{かくど ほせい}◆【略】AC -
angle cut
アングル切断{せつだん}、斜{なな}めカット -
angle cutter
アングルカッター◆裁断用工具{さいだん よう こうぐ} -
angle degradation
角分解度{かく ぶんかいど} -
angle dependence
角度依存性{かくど いそん せい} -
angle detection
角度検出{かくど けんしゅつ} -
angle determination
角度決定{かくど けってい} -
angle dimension
角度寸法{かくど すんぽう} -
angle distribution
角度分布{かくど ぶんぷ} -
angle diversities
angle diversityの複数形
* データの転載は禁じられています。