"to you"の検索結果 |
41件 検索結果一覧を見る |
---|
"to you"を含む検索結果一覧
該当件数 : 41件
-
to you personally
あなた個人{こじん}としては -
brought to you by
- 《be ~》~によってもたらされる
- 提供{ていきょう}は~である◆【用法】テレビやラジオの番組{ばんぐみ}で、広告主{こうこくぬし}を知らせるときに用いられる。"This program is brought to you by ~"で始まる場合{ばあい}も、"Brought to you by ~"で始まる場合{ばあい}もある。
-
brought to you live from
《be ~》〔ニュース番組{ばんぐみ}などが〕~からの生中継{なまちゅうけい}である -
Over to You: Ten Stories of Flyers and Flying
【著作】- 飛行士{ひこうし}たちの話◆英1945年《著》ロアルド・ダール(Roald Dahl)
-
thanks to you
おかげさまで -
cannot concede to you a bit about
→ can't concede to you a bit about -
can't concede to you a bit about
~についてはどうしても譲{ゆず}れません -
come over to you
そちらへ伺{うかが}う -
From Me To You
【曲名】- フロム・ミー・トゥ・ユー◆ビートルズの楽曲
-
Happy Birthday to You
【曲名】- ハッピー・バースデー・トゥー・ユー◆伝統的に誕生日に歌われるもので、世界中で最も多く歌われる英語の歌とされる。1893年にアメリカのPatty HillとMildred J. Hill姉妹が作曲したGood Morning to Allのメロディーと、1912年頃にHappy Birthday to Youの歌詞が結び付いたもの。
-
man next to you
→ person next to you -
man next to you on a bus
→ person next to you on a bus -
man next to you on a plane
→ person next to you on a plane -
My regards to you,
それでは◆手紙{てがみ}などの結びの言葉{ことば}で、略式{りゃくしき}で砕{くだ}けた表現{ひょうげん}。 -
No offence to you, but
〈英〉→ No offense to you, but -
No offense to you, but
気を悪くしないでほしいんだけど
・No offense to you, but I cannot help questioning your career in this business. : 気を悪くしないでください。この業界{ぎょうかい}でのあなたの経歴{けいれき}をお尋{たず}ねしない訳{わけ}にはいかないのです。 -
person next to you
《the ~》あなたの隣の[にいる・の席の]人 -
person next to you on a bus
《the ~》あなたがバスで隣{とな}り合った人 -
person next to you on a plane
《the ~》あなたが飛行機{ひこうき}で隣{とな}り合った人 -
pharmacy nearest to you
《the ~》最寄{もよ}りの薬局{やっきょく} -
Very best to you,
それでは◆手紙{てがみ}などの結びの言葉{ことば}で、略式{りゃくしき}で砕{くだ}けた表現{ひょうげん}。 -
will look to you just like
~ごとくであろう -
woman next to you
→ person next to you -
woman next to you on a bus
→ person next to you on a bus -
woman next to you on a plane
→ person next to you on a plane -
It Could Happen To You
【映画】- あなたに降る夢◆米1994年《監督》アンドリュー・バーグマン《出演》ニコラス・ケイジ、ブリジット・フォンダ
-
May I extend to you my congratulations on
~のこと誠{まこと}におめでとうございます -
if it is convenient to you
ご都合{つごう}が良ければ、差し支えなければ◆より砕{くだ}けた言い方はif it's OK with you
【表現パターン】if it is convenient to [for] you -
if it's no inconvenience to you
ご迷惑{めいわく}でなければ -
public service message brought to you by
《A ~》《宣伝》~からの公共{こうきょう}メッセージをお届{とど}けしました -
with all due deference to you
お言葉{ことば}ですが◆人に反論{はんろん}するとき -
as and when made available to you
ご利用{りよう}いただけるようになった場合{ばあい}は、ご利用{りよう}いただけるようになり次第{しだい} -
as I think I mentioned to you before
前に[先ほど・さっき]言ったと思いますが -
it's my pleasure to report to you that
→ it is my pleasure to report to you that -
if it is all the same to you
あなたにとってどうせ同じことなら、もし差し支えなければ -
if none of the above applies to you
上記{じょうき}のいずれにも該当{がいとう}しない場合{ばあい}は -
it is my pleasure to report to you that
〔that以下〕ということをご報告{ほうこく}申{もう}し上{あ}げます -
Let me express my heartfelt appreciation to you for
あなたが~してくれたことに心から感謝{かんしゃ}します -
if I can be of special service to you in any way
私で何か特にお役に立てることがございましたら -
if this summons is not personally delivered to you
貴者{きしゃ}の元へ本呼出状{ほん よびだし じょう}が係員{かかりいん}から直接手渡{ちょくせつ てわた}されなかった場合{ばあい} -
if there is any other way in which I can be of service to you
他に何か私でできることがありましたら