語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

"the period of"の検索結果

49 検索結果一覧を見る

"the period of"を含む検索結果一覧

該当件数 : 49件
  • after the period of mourning for

    (人)の喪{も}が明けてから
    単語帳
  • during the period of __ to

    _月_日から_日までの間
    単語帳
  • during the period of ban

    禁止期間中{きんし きかん ちゅう}
    単語帳
  • during the period of ban on

    ~の禁止期間中{きんし きかん ちゅう}
    単語帳
  • during the period of bubble economy

    バブル経済{けいざい}の間に
    単語帳
  • during the period of deflation

    デフレの時期{じき}
    単語帳
  • during the period of incubation

    潜伏期{せんぷくき}
    単語帳
  • during the period of inflation

    インフレの時期{じき}
    単語帳
  • during the period of ischaemia

    〈英〉→ during the period of ischemia
    単語帳
  • during the period of ischemia

    虚血期間中{きょけつ きかんちゅう}
    単語帳
  • during the period of mourning

    喪中{もちゅう}
    単語帳
  • during the period of rapid economic growth

    高度経済成長期{こうど けいざい せいちょうき}
    単語帳
  • during the period of survey

    調査期間中{ちょうさ きかん ちゅう}
    単語帳
  • during the period of suspension

    中止{ちゅうし}[中断{ちゅうだん}・停止{ていし}]期間中{きかんちゅう}
    単語帳
  • during the period of the meeting

    その会議{かいぎ}の開催{かいさい}中[期間{きかん}]に
    単語帳
  • during the period of training

    訓練期間中{くんれん きかん ちゅう}
    単語帳
  • during the period of treatment

    治療期間中{ちりょう きかん ちゅう}
    単語帳
  • during the period of uncertainty

    その不安定{ふあんてい}な時期{じき}
    単語帳
  • eliminate the period of

    ~の期間{きかん}の制限{せいげん}を撤廃{てっぱい}する
    単語帳
  • extend the period of

    ~の期間{きかん}を延長{えんちょう}する
    単語帳
  • extend the period of complaint

    告訴期間{こくそ きかん}を延長{えんちょう}する
    単語帳
  • extend the period of emergency lending

    緊急融資期間{きんきゅう ゆうし きかん}を延長{えんちょう}する
    単語帳
  • extend the period of taxation for the promotion of investments in small and medium-sized enterprises

    中小企業投資促進税制{ちゅうしょう きぎょう とうし そくしん ぜいせい}の期間{きかん}を延長{えんちょう}する
    単語帳
  • in the period of doubt

    懐疑{かいぎ}の時代{じだい}の中で[において]
    単語帳
  • in the period of follow-up

    《医》経過観察{けいか かんさつ}(の)期間{きかん}
    単語帳
  • in the period of postwar rehabilitation

    戦後{せんご}の復興期{ふっこうき}
    単語帳
  • prolong the period of

    ~の期間{きかん}を伸{の}ばす
    単語帳
  • shorten the period of construction

    建設{けんせつ}[工事{こうじ}]期間{きかん}を短縮{たんしゅく}する
    単語帳
  • shorten the period of convalescence

    回復{かいふく}にかかる期間{きかん}を短縮{たんしゅく}する
    単語帳
  • within the period of

    ~の期間内{きかんない}
    単語帳
  • within the period of 1 month

    within the period of one month
    単語帳
  • within the period of 1 year

    within the period of one year
    単語帳
  • within the period of __ months

    _カ月の期間内{きかんない}
    単語帳
  • within the period of __ years

    _年の期間内{きかんない}
    単語帳
  • within the period of one month

    1カ月の期間内{きかんない}
    単語帳
  • within the period of one year

    1年の期間内{きかんない}
    単語帳
  • within the period of validity

    〔ビザ・乗車券{じょうしゃけん}などが〕有効期間内{ゆうこう きかん ない}
    単語帳
  • within the period of warranty

    保証期間内{ほしょう きかん ない}
    単語帳
  • administration during the period of organogenesis

    《医》器官形成期投与試験{きかん けいせい き とうよ しけん}◆非臨床試験{ひ りんしょう しけん}の一つ
    単語帳
  • occur after the period of

    ~の期間{きかん}の後に[が過{す}ぎてから]起こる
    単語帳
  • persist beyond the period of

    ~の時期{じき}が過{す}ぎても持続{じぞく}する
    単語帳
  • rightly acknowledge the period of history

    その時代{じだい}の歴史{れきし}を正しく知る
    単語帳
  • statistics for the period of 2000 through 2010

    2000年から2010年までの期間{きかん}の統計{とうけい}(データ)
    単語帳
  • long compared with the period of

    《be ~》~の周期{しゅうき}に比{くら}べると長い
    単語帳
  • period equal to the period of revolution

    公転周期{こうてん しゅうき}に等しい周期{しゅうき}
    単語帳
  • fall by __% in the period of __ through __

    〔数量{すうりょう}が〕_月から_月期にかけて_%減{へ}る[減少{げんしょう}する・低下{ていか}する]、〔金額{きんがく}が〕_月から_月期にかけて_%下落{げらく}する[落ち込む]
    単語帳
  • project drawn up during the period of the economic bubble

    バブルの時代{じだい}に作られた計画{けいかく}
    単語帳
  • studies on administration during the period of organogenesis in rats

    《the ~》《医》ラットにおける器官形成期投与試験{きかん けいせい き とうよ しけん}
    単語帳
  • defer the question of limiting the period of use of the military facility

    軍事施設{ぐんじ しせつ}の使用期限問題{しよう きげん もんだい}を先送{さきおく}りする◆facility(設備{せつび}・施設{しせつ}・機関{きかん})は、しばしば複数形{ふくすう けい}のfacilitiesが用いられる。ただし、個別{こべつ}の1施設{しせつ}を指す場合{ばあい}は単数形{たんすう けい}が用いられる。
    単語帳