"the interest of"の検索結果 |
58件 検索結果一覧を見る |
---|
"the interest of"を含む検索結果一覧
該当件数 : 58件
-
arouse the interest of
(人)に興味{きょうみ}[関心{かんしん}]を持たせる、(人)の興味{きょうみ}を引く -
arouse the interest of someone in
~への[に対する](人)の興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を引く[そそる・かき立てる・呼{よ}び起こす・刺激{しげき}する]、(人)にへの[に対する]興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を起こさせる[を喚起{かんき}させる・を鼓舞{こぶ}する・に火を点ける]
【表現パターン】arouse [awaken, strike, fire] the interest of someone in -
arouse the interest of someone in the topic of
(人)に~の話題{わだい}に関心{かんしん}を持たせる -
attract the interest of
(人)の関心{かんしん}[興味{きょうみ}]を引く、(人)の心を捉{とら}える[引き付ける]
【表現パターン】attract [capture, draw] the interest of -
attract the interest of many people
多くの人々{ひとびと}の興味{きょうみ}を引く -
awaken the interest of
~の興味{きょうみ}[関心{かんしん}]を呼{よ}び起こす -
awaken the interest of someone in
~への[に対する](人)の興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を引く[そそる・かき立てる・呼{よ}び起こす・刺激{しげき}する]、(人)にへの[に対する]興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を起こさせる[を喚起{かんき}させる・を鼓舞{こぶ}する・に火を点ける]
【表現パターン】arouse [awaken, strike, fire] the interest of someone in -
balance the interest of both A and B
AとB両方{りょうほう}[双方{そうほう}]の利益{りえき}(の)バランスを取る -
capture the interest of
(人)の関心{かんしん}[興味{きょうみ}]を引く、(人)の心を捉{とら}える[引き付ける]
【表現パターン】attract [capture, draw] the interest of -
consider the interest of
(人)の利害関係{りがい かんけい}を考慮{こうりょ}する -
draw the interest of
(人)の関心{かんしん}[興味{きょうみ}]を引く、(人)の心を捉{とら}える[引き付ける]
【表現パターン】attract [capture, draw] the interest of -
engage the interest of
(人)の興味{きょうみ}[関心{かんしん}]を引き付ける、(人)の関心{かんしん}を喚起{かんき}する -
engage the interest of audience
聴衆{ちょうしゅう}[観客{かんきゃく}]の興味{きょうみ}[関心{かんしん}]を引き付ける -
favor the interest of
~に有利{ゆうり}になる[働く] -
favour the interest of
〈英〉→ favor the interest of -
fire the interest of someone in
~への[に対する](人)の興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を引く[そそる・かき立てる・呼{よ}び起こす・刺激{しげき}する]、(人)にへの[に対する]興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を起こさせる[を喚起{かんき}させる・を鼓舞{こぶ}する・に火を点ける]
【表現パターン】arouse [awaken, strike, fire] the interest of someone in -
grab the interest of
(人)の心をつかむ[捉{とら}える] -
heighten the interest of the public
国民{こくみん}の関心{かんしん}を高める -
ignore the interest of
(人)の利益{りえき}を無視{むし}する -
in the interest of
~の利益{りえき}のために、~の利益{りえき}にかなって -
in the interest of all concerned
関係者全{かんけいしゃ すべ}ての利益{りえき}のために -
in the interest of brevity
簡略{かんりゃく}にするため -
in the interest of conservation
保護{ほご}のために -
in the interest of fairness
公平{こうへい}のために -
in the interest of health
健康{けんこう}の[を守る]ため -
in the interest of maintaining someone's reputation in
~における(人)の信用{しんよう}を維持{いじ}するために -
in the interest of privacy
プライバシーに配慮{はいりょ}して -
in the interest of public health
公衆衛生{こうしゅう えいせい}の利益{りえき}のために -
in the interest of public safety
国民{こくみん}の安全{あんぜん}のために -
in the interest of safety
安全{あんぜん}の[を守る]ため -
in the interest of saving time
時間{じかん}の関係{かんけい}で、手間{てま}を省くために -
in the interest of security
安全{あんぜん}[警備{けいび}・セキュリティー]のため -
in the interest of the safety of the public
国民{こくみん}の安全{あんぜん}を守るため -
in the interest of time
時間{じかん}の都合{つごう}で -
initiate the interest of
~の関心{かんしん}を喚起{かんき}する -
lessen the interest of
~の興味{きょうみ}を減退{げんたい}させる -
meet the interest of
(人)の利益{りえき}に合う[と一致{いっち}する] -
not the interest of the public
《be ~》国民{こくみん}にとって好ましいことではない -
promote the interest of the other summit countries
他のサミット参加国{さんかこく}の関心{かんしん}を促{うなが}す -
raise the interest of
~の関心{かんしん}を高める -
regain the interest of the international community
国際社会{こくさい しゃかい}の関心{かんしん}を呼{よ}び戻{もど}す -
remember the interest of someone's presentation
(人)の興味深{きょうみ ぶか}いプレゼンテーションを思い出す -
retain the interest of young people
若者{わかもの}たちの興味{きょうみ}[関心{かんしん}]を引き付け続ける -
serve the interest of all
全ての利益{りえき}にかなう -
stir the interest of
~の興味{きょうみ}をかき立てる -
strike the interest of someone in
~への[に対する](人)の興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を引く[そそる・かき立てる・呼{よ}び起こす・刺激{しげき}する]、(人)にへの[に対する]興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を起こさせる[を喚起{かんき}させる・を鼓舞{こぶ}する・に火を点ける]
【表現パターン】arouse [awaken, strike, fire] the interest of someone in -
depending on the interest of
~の関心{かんしん}に応{おう}じて[合わせて] -
depending upon the interest of
→ depending on the interest of -
justified in the interest of national security
《be ~》国の[国家{こっか}]安全{あんぜん}(保障{ほしょう})のために正当化{せいとうか}される -
necessary in the interest of national security
《be ~》国家{こっか}の安全{あんぜん}のために必要{ひつよう}である
* データの転載は禁じられています。