"that way"の検索結果 |
31件 検索結果一覧を見る |
---|
"that way"を含む検索結果一覧
該当件数 : 31件
-
that way
- その方向{ほうこう}に、あちらへ、そちらへ
・Go that way. : そっちに行こう。
・He went that way! : 彼は、あっちに行った!
・The door is that way. : ドアはあちらの方向{ほうこう}です。/出口{でぐち}はあっちだよ。◆【場面】ドアの位置を示す。「もう帰っていい・出て行きなさい」というニュアンスを持つことがある。
- そのように、あのように、あんなふうに、そんなふうに、その方が
・If you do it that way, you will never finish it. : そんなふうにしていたら、絶対{ぜったい}に終わりませんよ。
・I'm glad it turned out that way. : そういうふうになって良かったよ。
・I'm sorry I acted that way. : あんなふうに振{ふ}る舞{ま}ってすみません。
・Why do you look at me that way? : なんでそんなふうに私を見るの?
・I never meant it that way. : そんなつもりではありませんでした。
・I don't see why you have to talk about her that way. : どうして彼女{かのじょ}のことをそんなふうに言うのか理解{りかい}できません。
・Life is more exciting that way. : その方が人生{じんせい}はもっと面白{おもしろ}い。
・It shouldn't be that way. : そうであってはなりません。
- 大好{だいす}きで、ほれて、恋{こい}して
- ホモの〔差別語〕、同性愛{どうせいあい}の
- 妊娠{にんしん}して
- 酔{よ}っぱらって、気分{きぶん}を害して
- その方向{ほうこう}に、あちらへ、そちらへ
-
act that way
そんな[あんな]ふうに行動{こうどう}する[振{ふ}る舞{ま}う]、そんな[あんな]振{ふ}る舞{ま}いをする[行動{こうどう}を取る] -
behave that way
そのように行動{こうどう}する[振{ふ}る舞{ま}う] -
bend that way
- そっち(の方向{ほうこう})に曲がる◆例えば、柔軟体操{じゅうなん たいそう}をする人の腕{うで}の位置{いち}に着いて。
- 〈俗・まれ〉そっちの気がある◆同性愛者{どうせいあい しゃ}などの、性的{せいてき}マイノリティーの人を指す。◆bend(曲がる)という表現{ひょうげん}は、「多数派{たすうは}の人々{ひとびと}はstraight(真っすぐ・まっとう)。それ以外{いがい}の人はゆがんでいる」という昔の偏見{へんけん}に基{もと}づくもの。
-
feel that way
そう[そういうふうに・そんなふうに]感じる
・I feel that way too. : 私もそう[そんなふうに]感じます。 -
go that way
そちらへ行く、そっちにする -
in that way
あの[その]ように、あんな[そういう]ふうに
【表現パターン】in that way [manner] -
proceed that way
そのように続ける -
seem that way
そんな印象{いんしょう}がする[ふうに見える・ふうに思われる] -
talk that way
そんなふうに話す -
think that way
そんなふうに思う -
aggressive in that way
《be ~》そういった面で積極的{せっきょく てき}である -
feel better that way
その方が気分{きぶん}が良い -
go on that way indefinitely
いつまでもその道を進み続ける -
keep ~ that way
~をそのまま維持{いじ}する -
praise ~ that way
~をそんなふうに褒{ほ}める[称賛{しょうさん}する] -
putting it that way
そんなふうに言われると -
see it that way
そのように見る[な見方{みかた}をする] -
set up that way
《be ~》そのように作られ[構成{こうせい}され・組み立てられ]ている -
treat ~ that way
~をそのように扱{あつか}う -
view ~ that way
~をそんな[あんな]ふうに見る、~に対してそういう[ああいう]見方{みかた}をする -
get more done that way
そのやり方の方が余計{よけい}にはかどる -
motivated to live that way too
《be ~》自分{じぶん}もそのような生き方をしようという気になる[させられる] -
not act in that way
あんなふうに行動{こうどう}しない -
think of ~ that way
~をそんなふうに考える -
try to live that way
そんな生き方を目指{めざ}す -
very solitary pursuit in that way
《be ~》そういう意味{いみ}では非常{ひじょう}に孤独{こどく}な職業{しょくぎょう}である -
as long as someone feels that way
(人)がそう感じている限り -
such a good actor in that way
《be ~》そういう意味{いみ}でとても優{すぐ}れた俳優{はいゆう}である -
if you want to put it that way
そんなふうに言うなら -
think that someone has always been that way
(人)は昔[以前{いぜん}]からずっとそんなふうだったのだろうと思う[考える]