語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

"pn "の検索結果

9 検索結果一覧を見る

"pn "を含む検索結果一覧

該当件数 : 9件
  • pn

    【国名ドメイン】
      ピトケアン島(Pitcairn Island)
    単語帳
  • PN

    【略】
    1. painful neuropathy
      疼痛{とうつう}を伴{ともな}う神経障害{しんけい しょうがい}
    2. parenteral nutrient
      非経口栄養剤{ひ けいこうえいよう ざい}
    3. parenteral nutrition
      経静脈栄養{けいじょうみゃく えいよう}
    4. parity number
      パリティ数
    5. pars nervosa
      〈ラテン語〉《解剖》後葉{こうよう}
    6. part number
      部品番号{ぶひん ばんごう}、品番{ひんばん}
    7. partial nephrectomy
      《外科》腎部分切除術{じん ぶぶん せつじょじゅつ}
    8. partial nitrification
      《化学》部分的硝化{ぶぶん てき しょうか}
    9. particle number
      粒子数{りゅうし すう}
    10. partition number
      分割数{ぶんかつ すう}
    11. Paspalum notatum
      《植物》アメリカスズメノヒエ◆学名{がくめい}
    12. passage number
      継代数{けい だいすう}
    13. pediatric nephrology
      小児腎臓病学{しょうに じんぞうびょう がく}
    14. pediatric nurse
      《a ~》小児科看護師{しょうにか かんご し}
    15. pelvic nerve
      《解剖》骨盤神経{こつばん しんけい}
    16. pendular nystagmus
      振子様眼振{ふりこよう がんしん}
    17. percutaneous nucleotomy
      経皮的髄核摘出術{けいひ てき ずいかく てきしゅつ じゅつ}
    18. performance number
      実施番号{じっし ばんごう}
    19. periarteritis nodosa
      《病理》結節性動脈周囲炎{けっせつせい どうみゃく しゅういえん}
    20. pericentral nucleus
      《解剖》中心周囲核{ちゅうしん しゅうい かく}
    21. peripancreatic necrosis
      膵周囲{すい しゅうい}(の)壊死{えし}
    22. peripheral nerve
      末梢神経{まっしょうしんけい}
    23. peripheral neuritis
      《病理》末梢神経炎{まっしょう しんけいえん}
    24. peripheral neuropathy
      末梢神経障害{まっしょうしんけい しょうがい}、末梢性{まっしょうせい}ニューロパチー
    25. peripheral neurotoxicity
      《医》末梢神経毒性{まっしょう しんけい どくせい}
    26. periventricular nucleus
      脳室周囲核{のうしつ しゅうい かく}
    27. peroneal nerve
      腓骨神経{ひこつしんけい}
    28. peroneal neuropathy
      腓骨神経{ひこつ しんけい}まひ
    29. Petri net
      《情報工学》ペトリネット
    30. Pharbitis nil
      《植物》アサガオ◆学名{がくめい}
    31. phase noise
      位相{いそう}ノイズ[雑音{ざつおん}
    32. Pholiota nameko
      《植物》ナメコ◆学名{がくめい}
    33. phosphorus nitride
      《化学》窒化{ちっか}リン
    34. phrenic nerve
      横隔神経{おうかく しんけい}
    35. Phyllostachys nigra
      《植物》クロチク◆学名{がくめい}
    36. physical neglect
      身体的{しんたい てき}ネグレクト
    37. physicochemical nature
      物理化学的性質{ぶつり かがく てき せいしつ}
    38. piecemeal necrosis
      ピースミール壊死{えし}
    39. pigmented nevus
      色素性母斑{しきそ せい ぼはん}
    40. pincer nail
      《医》手足{てあし}の巻{ま}き爪{つめ}【参考】ingrown nail
    41. pine needle
      松葉{まつば}◆松の木の葉。針{はり}(needle)のようにとがっている。◆通例{つうれい}pine needles
    42. pink noise
      《物理》ピンクノイズ
    43. Pinus nigra
      《植物》オーストリアマツ◆学名{がくめい}【同】Austrian black pine
    44. Piper nigrum
      《植物》コショウ◆学名{がくめい}
    45. plant north
    46. plantar nerve
      《解剖》足底神経{そくていしんけい}
    47. plasma nitridation
      プラズマ窒化{ちっか}
    48. plasma nitriding
      プラズマ窒化{ちっか}
    49. plasma norepinephrine
      《医》血漿{けっしょう}ノルエピネフリン
    50. plexiform neurofibroma
      《病理》叢状神経線維腫{そうじょう しんけい せんいしゅ}
    51. pneumatic nebulization
      空気噴霧{くうき ふんむ}
    52. polar night
      極夜{きょくや}
    53. polyarteritis nodosa
      《病理》結節性多発動脈炎{けっせつ せい たはつ どうみゃく えん}
    54. polymeric nanoparticle
      《化学》ポリマーナノ粒子{りゅうし}
    55. polystyrene nanosphere
      ポリスチレンナノ粒子{りゅうし}
    56. poorly nourished
      栄養不良{えいよう ふりょう}
    57. pore network
      《物理化学》細孔{さいこう}ネットワーク
    58. positional nystagmus
      頭位眼振{とうい がんしん}
    59. posterior neck
      後頸部{こうけいぶ}
    60. postoperative nausea
      術後悪心{じゅつご おしん}
    61. potassium nitrate
      《化学》硝酸{しょうさん}カリウム◆化学式{かがくしき}KNO3で、硝石{しょうせき}(niter)という鉱物{こうぶつ}で採掘{さいくつ}される。花火{はなび}、火薬{かやく}、マッチ、化学肥料{かがく ひりょう}、食品{しょくひん}の防腐剤{ぼうふざい}などに使われる。◆【同】saltpeter
    62. practical nurse
      《医》准看護師{じゅん かんご し}
    63. practice nurse
      開業看護師{かいぎょう かんご し}
    64. presacral neurectomy
      《外科》仙骨前交感神経切断術{せんこつぜん こうかんしんけい せつだんじゅつ}
    65. pressure natriuresis
      {あつ}ナトリウム利尿{りにょう}
    66. primary network
      プライマリー・ネットワーク◆主要{しゅよう}な、または主力{しゅりょく}のネットワーク。
    67. principal network
      プリンシパル・ネットワーク◆主要{しゅよう}な役割{やくわり}を果たすネットワーク。
    68. processing node
      処理{しょり}[プロセシング]ノード
    69. product number
      製品番号{せいひん ばんごう}
    70. projection neuron
      投射神経細胞{とうしゃ しんけい さいぼう}
    71. propagation network
      伝搬{でんぱん}ネットワーク
    72. proper name
      正式名称{せいしき めいしょう}、固有名{こゆう めい}
    73. proportional navigation
      比例航法{ひれい こうほう}
    74. protease nexin
      《遺伝》プロテアーゼネキシン◆遺伝子{いでんし}の一種{いっしゅ}
    75. protein nitrogen
      タンパク態窒素{たい ちっそ}
    76. prurigo nodularis
      《病理》結節性痒疹{けっせつ せい ようしん}
    77. pseudonoise
      疑似雑音{ぎじ ざつおん}
    78. psychiatric nurse
      精神科{せいしんか}(専門{せんもん})看護師{かんご し}
    79. pudendal nerve
      《解剖》陰部神経{いんぶ しんけい}
    80. pudendal neuralgia
      《病理》陰部神経痛{いんぶ しんけい つう}
    81. pudendal neuropathy
      《病理》外陰部神経障害{がいいん ぶ しんけい しょうがい}
    82. pulp necrosis
      歯髄壊死{しずい えし}
    83. pulpal necrosis
      歯髄壊死{しずい えし}
    84. pulse number
      パルス数
    85. purine nucleotide
      《化学》プリン・ヌクレオチド
    86. Purkinje neuron
      プルキンエ神経細胞{しんけい さいぼう}
    87. purpura nephritis
      《病理》紫斑病性腎炎{しはんびょう せい じんえん}
    88. pyelonephritis
      《病理》腎盂腎炎{じんう じん えん}
    89. pyramidal neuron
      《解剖》錐体神経細胞{すいたい しんけい さいぼう}
    90. pyridine nucleotide
      《生化学》ピリジンヌクレオチド
    91. pyridoxine
      《生化学》ピリドキシン
    92. pyrrolic nitrogen
      ピロール窒素{ちっそ}
    単語帳
  • PN-junction separation

    PN接合分離{せつごう ぶんり}
    単語帳
  • p-n junction

    《半導体》pn接合{せつごう}◆p = positive、n = negative
    単語帳
  • p-n junction diode

    《電子工学》p-n接合{せつごう}ダイオード
    単語帳
  • p-n junction in a semiconductor crystal

    半導体{はんどうたい}(結晶{けっしょう})のpn接合{せつごう}
    単語帳
  • p-n junction injection

    《半導体》pn接合注入{せつごう ちゅうにゅう}
    単語帳
  • reversebiased p-n junction

    reverse-biased p-n junction
    単語帳
  • reverse-biased p-n junction

    《電気》逆{ぎゃく}バイアスされたpn接合{せつごう}
    単語帳