"out in left field"の検索結果 |
2件 検索結果一覧を見る |
---|
"out in left field"を含む検索結果一覧
該当件数 : 2件
-
out in left field
非常{ひじょう}に風変{ふうが}わりで、完全{かんぜん}にまちがって◆【語源】昔、「左」というのは不吉だと思われていた。恐らく、右利きの人の方が圧倒的に多いので、左手というのは器用に動かないイメージがあるためだと思われる。それ故{ゆえ}に、昔は「左利きの人はstupid, criminal, insaneである」とも言われていた。◆ラテン語ではsinisterが「左」の意味だが、それが英語の世界に入ると「不吉な」とか「縁起の悪い」という意味になった。その一方、「右」を意味するラテン語のdexterから作られた英語のdexterousは「手先の器用な」「抜け目のない」という意味になっている。
・Meg was always out in left field from the rest of society. : メグはいつも世間{せけん}の常識{じょうしき}からずれていた。 -
way out in left field
《be ~》〈米話〉〔言動{げんどう}が精神病患者{せいしん びょう かんじゃ}のように〕おかしい、奇妙{きみょう}である