"operating system"の検索結果 |
183件 検索結果一覧を見る |
---|
"operating system"を含む検索結果一覧
該当件数 : 183件
-
operating system
《コ》オペレーティング・システム、基本{きほん}ソフト◆【略】OS -
operating system called
《an ~》~と呼{よ}ばれるオペレーティング・システム -
operating system concept
オペレーティングシステムの概念{がいねん} -
operating system design
オペレーティング・システム設計{せっけい}◆【略】OSD -
operating system firmware
《コ》オペレーティング・システム・ファームウェア◆【略】OSF -
operating system for IoT devices
《an ~》《コ》IoTデバイス[機器{きき}]向けOS
【表現パターン】OS [operating system] for IoT devices -
operating system image
《コ》オペレーティング・システム・イメージ◆【略】OSI -
operating system installation
《コ》オペレーティングシステム(の)インストール -
operating system market
OS市場{しじょう} -
operating system sort/merge
《コ》ソート/マージ・プログラム -
operating system specific
【形】- → operating-system-specific
-
operating system standards
OS[オペレーティングシステム]の基準{きじゅん} -
operating system support
《コ》オペレーティングシステム支援{しえん}◆【略】OSS -
operating system technologies
operating system technologyの複数形 -
operating system technology
OS[オペレーティングシステム]技術{ぎじゅつ} -
operating system theories
operating system theoryの複数形 -
operating system theory
オペレーティング・システム理論{りろん} -
operating system version information
《コ》OS[オペレーティングシステム]のバージョン情報{じょうほう}
【表現パターン】OS [operating system] version information -
operating system vulnerability
《an ~》《コ》オペレーティングシステムの脆弱性{ぜいじゃく せい} -
operating-system software
《コ》OSソフト -
operating-system-level virtualization
《コ》OSレベル(で)の仮想化{かそう か}◆【類】containerization
【表現パターン】operating-system-level [OS-level] virtualization -
operating-system-specific
【形】- オペレーション・システム固有{こゆう}の
-
3rd-party operating system
→ third-party operating system -
affected operating system
感染{かんせん}したOS -
antiquated operating system
《コ》古くなったOS -
automatic operating system
自動運転{じどう うんてん}システム◆【略】AOS -
base operating system
《コ》基本{きほん}[基盤{きばん}]オペレーティングシステム -
basic operating system
基本{きほん}オペレーティング・システム◆【略】BOS -
Be operating system
《コ》ビー・オペレーティング・システム、ビーオーエス◆高速画像処理{こうそく がぞう しょり}が得意{とくい}なOS。ジャン・ルイ・ガセー(アップル出身{しゅっしん})が開発{かいはつ}。Windowsに対抗{たいこう}。◆【参考】http://www.beincorporated.com/◆【略】BeOS -
brand-new operating system
《a ~》最新{さいしん}のオペレーティング・システム -
characterbased operating system
→ character-based operating system -
character-based operating system
キャラクター[文字{もじ}]ベースのオペレーティング・システム -
commercial operating system
《a ~》《コ》商用{しょうよう}OS[オペレーティングシステム]
【表現パターン】commercial OS [operating system] -
common operating system
共同運用{きょうどう うんよう}システム◆【略】COS -
computer operating system
《a ~》コンピューターの基本{きほん}ソフト◆【略】COS -
daily operating system
《a ~》日常{にちじょう}の運営{うんえい}システム◆【略】DOS -
desktop operating system
《コ》デスクトップオペレーティングシステム -
desktop operating system market
デスクトップのOS市場{しじょう} -
Direct-Couple Operating System
直接結合演算{ちょくせつ けつごう えんざん}システム◆【略】DCS -
disk operating system
ディスク・オペレーティング・システム◆【略】DOS◆MS-DOS(Microsoft Disk Operating System)を指すことが多い。 -
distributed operating system
分散{ぶんさん}オペレーティング・システム◆【略】DOS -
dominant operating system
《コ》主要{しゅよう}な[主流{しゅりゅう}の]オペレーティング・システム -
dynamic operating system
《コ》動的{どうてき}オペレーティングシステム◆【略】DOS -
dynamical operating system
→ dynamic operating system -
easy-to-use operating system
使いやすいOS -
flagship operating system
主力{しゅりょく}のオペレーティング・システム -
floppydisk operating system
→ floppy-disk operating system -
floppy-disk operating system
フロッピーディスク・オペレーティング・システム◆【略】FDOS -
free operating system
無料{むりょう}[無償{むしょう}]のOS[オペレーティングシステム]◆LinuxやFreeBSDなど。 -
generalpurpose operating system
→ general-purpose operating system
* データの転載は禁じられています。