"on the line"の検索結果 |
49件 検索結果一覧を見る |
---|
"on the line"を含む検索結果一覧
該当件数 : 49件
-
on the line
- ロープ[ひも・綱{つな}]に掛{か}けられて
- すぐに[即座{そくざ}に]使える
- 〔生命{せいめい}・地位{ちい}・名声{めいせい}などが〕懸{か}けられて、危険{きけん}にさらされて、危険{きけん}にひんして、風前{ふうぜん}のともしびで
・My job is on the line if I don't finish this work. : 私の首は、この作業{さぎょう}が終わるかどうかにかかっている。
- 電話{でんわ}に出て
- 境界線上{きょうかい せんじょう}に、どっちつかずの[で]
- 〔絵画{かいが}などが〕見る人の目の高さに掛{か}けられて
- 〔支払{しはら}い方法{ほうほう}が〕現金{げんきん}で
-
on the line from Tokyo
東京{とうきょう}からの電話{でんわ}で -
on the line to
~への電話{でんわ}で -
cash on the line
即金{そっきん} -
connected on the line side of
《be ~》~のライン側に接続{せつぞく}される -
lay on the line
- 〔金を〕支払{しはら}う、用意{ようい}する
- 〔命や金などを〕危険{きけん}にさらす、賭{か}ける
- 《lay it on the line》はっきり物を言う、歯に衣着{きぬ き}せず言う
-
pay on the line
即金{そっきん}で[直ちに]支払{しはら}う
【表現パターン】pay on the dot [barrel, line, nail] -
people on the line
現場{げんば}の人たち -
stay on the line till help comes
→ stay on the line until help comes -
stay on the line until help comes
助け[援助{えんじょ}]が来るまで電話{でんわ}を切らないでおく -
tug on the line
【動】- 釣{つ}り糸を引く
- 釣{つ}り糸の当たり
-
ass is on the line
《one's ~》〈卑〉危{あや}うい状態{じょうたい}にある、危険{きけん}な責任{せきにん}を負っている
・You should think carefully before you speak, Bob, because your ass is on the line. : ボブ、よく考えてから口を利{き}けよ。君は微妙{びみょう}な立場{たちば}に置かれるているんだからな。 -
clothes left on the line
物干{ものほ}し用のロープに干{ほ}しっぱなしの衣類{いるい}
・One morning I found clothes left on the line overnight had been stolen. : ある朝、夜通{よどお}しロープに干{ほ}しっぱなしだった衣類{いるい}が盗{ぬす}まれているのに気付{きづ}いた。 -
come back on the line
〔電話{でんわ}で通話{つうわ}を保留{ほりゅう}にしていた人が〕戻{もど}ってくる
【表現パターン】come back on the line [phone] -
get someone on the line
(人)を電話口{でんわぐち}に呼{よ}び出す -
hang clothes on the line
服を物干{ものほ}しひも[綱{つな}]につるす -
know who's on the line
電話{でんわ}をかけてきたのが誰{だれ}かが分かる -
lay ~ on the line
- 〔意見{いけん}・命令{めいれい}などを〕率直{そっちょく}に言う[話す]◆しばしばitを目的語にとる
・We should lay it on the line and tell our boss exactly what we think. : 私たちは自分{じぶん}たちが考えていることを、上司{じょうし}に率直{そっちょく}にはっきりと伝えるべきだ。
- ~に生命{せいめい}[地位{ちい}・名声{めいせい}]を懸{か}ける
- 全額即金{ぜんがく そっきん}で払{はら}う
- 〔意見{いけん}・命令{めいれい}などを〕率直{そっちょく}に言う[話す]◆しばしばitを目的語にとる
-
lay it on the line
〈米俗〉〔嫌{いや}なことでも〕はっきりと[正直{しょうじき}に]言う
【表現パターン】lay [put] it on the line -
loud hiss on the line
回線{かいせん}に入ってくる高音{こうおん}の雑音{ざつおん} -
pay cash on the line
即金{そっきん}で払{はら}う -
place reputation on the line
名声{めいせい}を危険{きけん}にさらす -
put ~ on the line
- (人)を電話{でんわ}に出す
- ~を率直{そっちょく}に話す
- ~を危険{きけん}にさらす
-
put ~ on the line for
…のために~を危険{きけん}にさらす -
put everything on the line
全力{ぜんりょく}で立ち向かう -
put it on the line
〈米俗〉〔嫌{いや}なことでも〕はっきりと[正直{しょうじき}に]言う
【表現パターン】lay [put] it on the line -
feel a tug on the line
〔釣{つ}りなどで〕引いているのを感じる -
lay one's life on the line
命を危険{きけん}にさらす
・You are laying your life on the line by helping that murderer. : あの殺人者{さつじんしゃ}を助けるなんて向こう見ずだ。 -
lay one's life on the line for
~のために命を危険{きけん}にさらす、~のために体を張{は}る -
put it all on the line
全てを賭{か}ける -
put one's career on the line
〔思い切った行動{こうどう}・内部告発{ないぶ こくはつ}などで〕職{しょく}を懸{か}ける、仕事{しごと}を失う危険{きけん}を冒{おか}す -
put one's life on the line
命を懸{か}ける[危険{きけん}にさらす] -
put one's life on the line to
命を懸{か}けて[体を張って]~する -
put one's life on the line to care for
(人)のためにわが身を賭する[投げ出す] -
put one's neck on the line
自分{じぶん}の身を危険{きけん}にさらす、災{わざわ}いを招{まね}くようなことをする -
put one's reputation on the line
自分{じぶん}の名声{めいせい}を懸{か}ける -
put oneself out on the line
身を賭{と}する、危険{きけん}に身をさらす -
put someone's credibility on the line
(人)の信頼性{しんらい せい}を危険{きけん}にさらす -
have call waiting put on the line
通話中着信{つうわ ちゅう ちゃくしん}のサービスを受けている -
lay one's own reputation on the line
自分{じぶん}の評判{ひょうばん}[名声{めいせい}]を危険{きけん}にさらす
【表現パターン】put [lay] one's own reputation on the line -
man whose job is on the line
→ person whose job is on the line -
person whose job is on the line
職場{しょくば}で危{あや}うい立場{たちば}にある人 -
put one's own reputation on the line
自分{じぶん}の評判{ひょうばん}[名声{めいせい}]を危険{きけん}にさらす
【表現パターン】put [lay] one's own reputation on the line -
put one's presidential post on the line
進退{しんたい}を賭{か}ける -
woman whose job is on the line
→ person whose job is on the line -
forget what life was like on the line
現場{げんば}にいた頃{ころ}のことを忘{わす}れる -
feel it is an honor to put one's life on the line to defend
~を守るために自らの命を危険{きけん}にさらすということが名誉{めいよ}であるように思える -
feel it is an honour to put one's life on the line to defend
〈英〉→ feel it is an honor to put one's life on the line to defend -
face the possibility of dropping out of the tournament with the championship on the line
優勝{ゆうしょう}が懸{か}かる一番{いちばん}を休場{きゅうじょう}する可能性{かのうせい}に陥{おちい}る