語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

"in demand"の検索結果

126 検索結果一覧を見る

"in demand"を含む検索結果一覧

該当件数 : 126件
  • in demand

    需要{じゅよう}がある
    ・DVD players are now in demand all over the world. : DVDプレーヤーは今や、全世界{ぜんせかい}で需要{じゅよう}がある。
    単語帳
  • in-demand

    【形】
      需要{じゅよう}のある、必要{ひつよう}とされ(てい)る◆【参考】much-in-demand
    単語帳
  • in demand as a keynote speaker

    《be ~》基調講演者{きちょう こうえんしゃ}として需要{じゅよう}がある、基調講演{きちょう こうえん}の依頼{いらい}で売れっ子である
    単語帳
  • in demand for increased salaries

    賃上{ちんあ}げを要求{ようきゅう}して
    単語帳
  • in-demand management skills

    需要{じゅよう}のある経営能力{けいえい のうりょく}
    単語帳
  • in-demand technical skills

    需要{じゅよう}のある技術力{ぎじゅつ りょく}
    単語帳
  • in-demand thing

    他者{たしゃ}からの依頼{いらい}によるもの
    単語帳
  • advance in demand

    《an ~》需要{じゅよう}の拡大{かくだい}
    単語帳
  • advance in demand for durable goods

    耐久消費財{たいきゅう しょうひざい}の需要拡大{じゅよう かくだい}
    単語帳
  • boom in demand for

    《a ~》~に対する需要{じゅよう}の急増{きゅうぞう}
    単語帳
  • change in demand caused by

    ~による需要{じゅよう}(量{りょう})の変化{へんか}
    単語帳
  • change in demand pattern

    需要{じゅよう}パターン(の)変化{へんか}
    単語帳
  • changes in demand

    需要{じゅよう}の変化{へんか}[変動{へんどう}
    単語帳
  • changes in demand and supply

    需要{じゅよう}と供給{きょうきゅう}の変化{へんか}[変動{へんどう}
    単語帳
  • collapse in demand

    《a ~》需要{じゅよう}の急減{きゅうげん}
    単語帳
  • collapse in demand for coal

    《a ~》石炭需要{せきたん じゅよう}の急減{きゅうげん}
    単語帳
  • constantly in demand

    《be ~》〔製品{せいひん}・サービス・技能{ぎのう}などが〕常{つね}に需要{じゅよう}がある、一定{いってい}の需要{じゅよう}を持ち続けている
    単語帳
  • decline in demand

    《a ~》需要減{じゅよう げん}(少{しょう})、需要{じゅよう}の減退{げんたい}[落ち込み・低迷{ていめい}
    【表現パターン】decline [decrease, fall, drop] in demand
    単語帳
  • decline in demand for food

    《a ~》食糧需要{しょくりょう じゅよう}の減退{げんたい}
    【表現パターン】decrease [decline, drop, fall] in demand for food
    単語帳
  • decrease in demand

    《a ~》需要減{じゅよう げん}(少{しょう})、需要{じゅよう}の減退{げんたい}[落ち込み・低迷{ていめい}
    【表現パターン】decline [decrease, fall, drop] in demand
    単語帳
  • decrease in demand for food

    《a ~》食糧需要{しょくりょう じゅよう}の減退{げんたい}
    【表現パターン】decrease [decline, drop, fall] in demand for food
    単語帳
  • downturn in demand

    《a ~》需要{じゅよう}の減退{げんたい}[落ち込み・減少{げんしょう}・低迷{ていめい}
    単語帳
  • drop in demand

    《a ~》需要減{じゅよう げん}(少{しょう})、需要{じゅよう}の減退{げんたい}[落ち込み・低迷{ていめい}
    【表現パターン】decline [decrease, fall, drop] in demand
    単語帳
  • drop in demand for food

    《a ~》食糧需要{しょくりょう じゅよう}の減退{げんたい}
    【表現パターン】decrease [decline, drop, fall] in demand for food
    単語帳
  • failure in demand

    需要不足{じゅよう ぶそく}
    単語帳
  • fall in demand

    《a ~》需要減{じゅよう げん}(少{しょう})、需要{じゅよう}の減退{げんたい}[落ち込み・低迷{ていめい}
    【表現パターン】decline [decrease, fall, drop] in demand
    単語帳
  • fall in demand for food

    《a ~》食糧需要{しょくりょう じゅよう}の減退{げんたい}
    【表現パターン】decrease [decline, drop, fall] in demand for food
    単語帳
  • falloff in demand

    需要{じゅよう}の減少{げんしょう}
    単語帳
  • fall-off in demand

    falloff in demand
    単語帳
  • fluctuations in demand

    需要{じゅよう}の変動{へんどう}
    単語帳
  • fluctuations in demand caused by climatic aberrations

    異常{いじょう}な気候{きこう}によって生じる需要{じゅよう}の変動{へんどう}
    単語帳
  • goods in demand

    需要品{じゅよう ひん}
    単語帳
  • grow in demand

    〔主語{しゅご}の〕需要{じゅよう}が高まる
    単語帳
  • grow in demand for metal sundries of all kinds

    全ての種類{しゅるい}の金属雑貨{きんぞく ざっか}への需要{じゅよう}が増大{ぞうだい}する
    単語帳
  • growth in demand

    需要{じゅよう}の伸{の}び[増加{ぞうか}
    単語帳
  • high in demand

    【形】
      high-in-demand
    単語帳
  • highly in-demand goods

    需要{じゅよう}の大変高{たいへん たか}い商品{しょうひん}
    単語帳
  • highly in-demand service

    《a ~》需要{じゅよう}の大変高{たいへん たか}いサービス
    単語帳
  • high-in-demand

    【形】
    1. 〔技能{ぎのう}・機能{きのう}などが〕需要{じゅよう}の高い
    2. 〔講演者{こうえんしゃ}・音楽家{おんがくか}・役者{やくしゃ}などが〕依頼{いらい}の多い、引っ張りだこの、引く手あまたの
    単語帳
  • high-in-demand actor

    依頼{いらい}の多い[引っ張りだこの・引く手あまたの]役者{やくしゃ}[俳優{はいゆう}
    【表現パターン】much-in-demand [high-in-demand, much-sought-after] actor
    単語帳
  • high-in-demand actress

    依頼{いらい}の多い[引っ張りだこの・引く手あまたの]女優{じょゆう}
    【表現パターン】much-in-demand [high-in-demand, much-sought-after] actress
    単語帳
  • high-in-demand features

    〔機器{きき}などに対して〕需要{じゅよう}の高い[要望{ようぼう}の多い]機能{きのう}
    【表現パターン】much-in-demand [high-in-demand, much-sought-after] features
    単語帳
  • high-in-demand keynote speaker

    《a ~》依頼{いらい}の多い基調演説者{きちょう えんぜつ しゃ}
    【表現パターン】much-in-demand [high-in-demand, much-sought-after] keynote speaker
    単語帳
  • high-in-demand speaker

    《a ~》依頼{いらい}の多い[引っ張りだこの]講演者{こうえんしゃ}[演説者{えんぜつ しゃ}
    【表現パターン】much-in-demand [high-in-demand, much-sought-after] speaker
    単語帳
  • increase in demand

    需要増加{じゅよう ぞうか}、需要{じゅよう}の高まり
    【表現パターン】increase [rise] in demand
    単語帳
  • increase in demand for

    ~への需要増{じゅようぞう}
    【表現パターン】increase [rise] in demand for
    単語帳
  • increase in demand for energy

    エネルギー需要{じゅよう}の増大{ぞうだい}[増加{ぞうか}
    【表現パターン】increase [rise] in demand for energy
    単語帳
  • increase in demand for fertilizer

    肥料需要{ひりょう じゅよう}の増大{ぞうだい}
    【表現パターン】increase [rise] in demand for fertilizer
    単語帳
  • increase in demand for food

    食糧需要{しょくりょう じゅよう}の増大{ぞうだい}
    【表現パターン】increase [rise] in demand for food
    単語帳
  • increasingly in demand

    《be ~》ますます需要{じゅよう}がある[引っ張りだこになる]
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。