"in awe"の検索結果 |
22件 検索結果一覧を見る |
---|
"in awe"を含む検索結果一覧
該当件数 : 22件
-
in awe
畏敬{いけい}の念を抱いて -
in awe of
~を畏怖{いふ}して -
in awe of mystery of
~の神秘{しんぴ}に畏敬{いけい}の念を抱いて -
in awe of one's father
父親{ちちおや}に畏怖{いふ}の念を抱いて -
in awe of someone's talent
《be ~》(人)の才能{さいのう}に圧倒{あっとう}されて[畏敬{いけい}の念を抱いて]いる -
in awe of the situation
《be ~》その状況{じょうきょう}に畏怖{いふ}を感じる[恐{おそ}れおののく・呑まれる] -
gaze in awe
恐{おそ}れおののいて凝視{ぎょうし}する -
gaze in awe at
~を恐{おそ}れおののいて凝視{ぎょうし}する -
little in awe of
《be a ~》~に少し圧倒{あっとう}されて[畏敬{いけい}の念を抱いて]いる -
sit in awe thinking
厳{おごそ}かな[畏敬{いけい}の]気持{きも}ちで考えながら座{すわ}っている -
stand in awe
畏怖{いふ}[畏敬{いけい}]の念を抱く[覚える]、非常{ひじょう}に恐{おそ}れている -
stand in awe of
~に畏怖{いふ}[畏敬{いけい}]の念を抱く[覚える]、~を非常{ひじょう}に恐{おそ}れている -
still in awe of
《be ~》~に対していまだに畏敬{いけい}の念を抱いている -
watch in awe
畏敬{いけい}の念を抱いて見詰{みつ}める、畏怖{いふ}(の念)を持って見る -
hold someone in awe
(人)に畏敬{いけい}の念を持たせる
【表現パターン】hold [keep] someone in awe -
leave someone in awe
(人)に畏敬{いけい}の念を起こさせる -
put someone in awe
(人)に畏怖{いふ}の念を起こさせる、(人)を畏敬{いけい}させる -
put someone in awe of
~に対して(人)に畏怖{いふ}の念を起こさせる、~に対して(人)を畏敬{いけい}させる -
hold one's breath in awe
畏怖{いふ}[畏敬{いけい}]の念を抱いて[に駆{か}られて]息を止める -
look at ~ in awe
- 驚嘆{きょうたん}の目で[畏怖{いふ}の念を感じつつ]~を見る
- 《look at someone in awe》畏敬{いけい}の目で(人)を見る
-
stare at ~ in awe
- 驚嘆{きょうたん}の目で[畏怖{いふ}の念を感じつつ]~をじっと見る
- 《stare at someone in awe》畏敬{いけい}の目で(人)をじっと見る