"day off"の検索結果 |
100件 検索結果一覧を見る |
---|
"day off"を含む検索結果一覧
該当件数 : 100件
-
day off
《a ~》非番{ひばん}の日、〔平日{へいじつ}に取る〕休日{きゅうじつ}◆【略】DO
・I have so few days off. : たまにしか休日{きゅうじつ}がない。
・Can't you get the day off? : 仕事休{しごと やす}めない? -
day off work
《a ~》〔平日{へいじつ}に取る〕休日{きゅうじつ} -
1 day off
→ one day off -
compensation day off
《労務》代休{だいきゅう}、振替休日{ふりかえ きゅうじつ} -
fixed day-off
〈主に英〉〔雇用主{こよう ぬし}が従業員{じゅうぎょういん}に与{あた}える〕所定休日{しょてい きゅうじつ} -
half day off
《a ~》半日{はんにち}の休み、半休{はんきゅう}◆half-day offとも表記{ひょうき}される。◆【複】half days off -
mandatory day off
強制的{きょうせい てき}な休暇{きゅうか} -
next day off
《someone's ~》(人)の次の休日{きゅうじつ} -
on day off
《on (a [one's]) day off》〔仕事{しごと}のない〕休日{きゅうじつ}に、休みの日に◆【複】on days off -
one day off
1日の休み -
paid day-off
有給休暇{ゆうきゅう きゅうか}、年休{ねんきゅう}
・Workers are entitled to normal or average wages during paid holiday [vacation, day-off]. : 労働者{ろうどうしゃ}は、有給休暇中{ゆうきゅう きゅうか ちゅう}に平均賃金{へいきん ちんぎん}または通常{つうじょう}の賃金{ちんぎん}の支払{しはら}いを受けることができる。
【表現パターン】paid holiday [vacation, day-off] -
personal day off
《a ~》私用休暇{しよう きゅうか}◆個人的{こじん てき}な理由{りゆう}で仕事{しごと}を休むこと。 -
regular day-off
〔雇用主{こよう ぬし}が従業員{じゅうぎょういん}に与{あた}える〕所定休日{しょてい きゅうじつ}◆【略】RDO -
statutory day-off
法定休日{ほうてい きゅうじつ} -
substitute day off
《労務》代休{だいきゅう}、振替休日{ふりかえ きゅうじつ}、代替休暇{だいたい きゅうか} -
annual leave day off
《an ~》年次休暇{ねんじ きゅうか} -
enjoy a day off
休日{きゅうじつ}を楽しむ -
enjoy one's day off in peace
休みの日にゴロゴロする -
Ferris Bueller's Day Off
【映画】- フェリスはある朝突然に◆米1986年《監督》ジョン・ヒューズ《出演》マシュー・ブロデリック
-
get a day off
1日休{にち やす}みを取る[もらう] -
get a day off of school
学校{がっこう}を1日休む
【表現パターン】get a day off (of) school -
get a day off of work
1日仕事{にち しごと}を休む、仕事{しごと}の休みを1日とる
【表現パターン】get a day off (of) work -
get a day off school
学校{がっこう}を1日休む
【表現パターン】get a day off (of) school -
get a day off work
1日仕事{にち しごと}を休む、仕事{しごと}の休みを1日とる
【表現パターン】get a day off (of) work -
get one's day off to a good start
一日{いちにち}の良いスタートを切る、気持{きも}ちよく一日{いちにち}を始める
【表現パターン】get the [one's] day off to a good start -
get the day off work
一日休{いちにち やす}みを取る -
have a day off
1日休{にち やす}みを取る -
have a day off and go to
1日休{にち やす}みを取って~へ行く -
have a day off from heel pain
かかとの痛{いた}みのために1日休{にち やす}みを取る -
need a day off
1日休{にち やす}みが必要{ひつよう}である -
on one's day off
休み[非番{ひばん}]の日に -
start a day off by
~して(から)一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start a [the, one's] day (off) by -
start one's day off
一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]、起床{きしょう}する
・I do not have any difficulty starting my day (off) at six. : 6時に起床{きしょう}するのは平気{へいき}です。
・I started my day (off) at 5 am and ended before or at midnight. : 私の今日{きょう}の一日{いちにち}は午前{ごぜん}5時に始まり午前零時{ごぜん れいじ}に終わった。
【表現パターン】start one's day (off) -
start one's day off by
~して(から)一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start a [the, one's] day (off) by -
start one's day off by brushing one's teeth
歯磨{はみが}きをしてから一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) by brushing one's teeth -
start one's day off by checking e-mails
電子{でんし}メールをチェックすることから一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) by checking e-mails -
start one's day off by reading one's e-mails
電子{でんし}メールを読むことから一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) by reading one's e-mails -
start one's day off feeling good
気分{きぶん}よく一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) feeling good -
start one's day off in a happy way
楽しい気持{きも}ちで一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) in a happy way -
start one's day off reading the newspaper
新聞{しんぶん}を読んで一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) reading the newspaper -
start one's day off with
~で[と共に・を飲んで・を読んで]一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
・I love to start a [the, one's] day (off) with a good laugh. : 楽しく笑って一日{いちにち}をスタートするのが好きです。
・I always start a [the, one's] day (off) with (a cup of) coffee. : 私は、いつもコーヒーで一日{いちにち}を開始{かいし}します。
【表現パターン】start the [one's] day (off) with -
start one's day off with a cup of coffee
1杯{ぱい}のコーヒーで1日を始める
【表現パターン】start the [one's] day (off) with a cup of coffee -
start one's day off with a cup of tea
お茶を飲んで一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) with a cup of tea -
start one's day off with a good breakfast
おいしい朝食{ちょうしょく}で一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) with a good breakfast -
start one's day off with exercise
運動{うんどう}してから一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) with exercise -
start the day off by
~して(から)一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start a [the, one's] day (off) by -
start the day off by brushing one's teeth
歯磨{はみが}きをしてから一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) by brushing one's teeth -
start the day off by checking e-mails
電子{でんし}メールをチェックすることから一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) by checking e-mails -
start the day off by reading one's e-mails
電子{でんし}メールを読むことから一日{いちにち}を始める[開始{かいし}する・スタートさせる・始動{しどう}させる]
【表現パターン】start the [one's] day (off) by reading one's e-mails
* データの転載は禁じられています。