"as good as"の検索結果 |
48件 検索結果一覧を見る |
---|
"as good as"を含む検索結果一覧
該当件数 : 48件
-
as good as
~も同然{どうぜん}で
・Their relationship is as good as finished. : 彼らの関係{かんけい}は終わったも同然{どうぜん}です。
・It's as good as it gets. : それは最高{さいこう}に素晴{すば}らしい。
・He looks as good as he does. : 彼は、見た目は問題{もんだい}ないようです。 -
as good as a done deal
《be ~》決まった[解決{かいけつ}した]も同然{どうぜん}である -
as good as a pro
《be ~》プロ級の腕前{うでまえ}である
【表現パターン】as good as a pro [professional] -
as good as an original
《be ~》〔複製品{ふくせい ひん}などが〕原物{げんぶつ}[オリジナル]と同じ[同様{どうよう}の]価値{かち}がある -
as good as any
《be ~》どれにも劣{おと}っていない -
as good as dead
《be ~》死んだも同然{どうぜん}である、生きていると言っても名ばかりである -
as good as done
《be ~》〔仕事{しごと}などが〕終わったも同然{どうぜん}である、すぐに終えることができる
・The job is as good as done. : その仕事{しごと}は終わったも同然{どうぜん}です。◆仕事が終わりかけているときだけでなく、相手から仕事を依頼されたときに「心配しなくても必ず実行してすぐに終わらせますよ」という意味を込めて使われる場合もある。 -
as good as gold
- 《be ~》金と同じように価値{かち}のある、とても[非常{ひじょう}に]良い
・This car made in Germany is as good as gold. : このドイツ車は申し分ない。
- 《be ~》〔子どもなどが〕行儀{ぎょうぎ}が善{よ}い
- 《be ~》金と同じように価値{かち}のある、とても[非常{ひじょう}に]良い
-
as good as good can be
《be ~》最高{さいこう}に良い[善{よ}い] -
as good as if not better than
- 《be ~》~より優{すぐ}れているとは言わないまでも同じくらいに良い
【表現パターン】as good (as) if not better than
- 《be ~》~と同程度{どう ていど}に良いかそれより優{すぐ}れているかもしれない
【表現パターン】as good (as) if not better than
- 《be ~》~より優{すぐ}れているとは言わないまでも同じくらいに良い
-
as good as it gets
- 最高{さいこう}に素晴{すば}らしい
・This is as good as it gets! I've never seen such a beautiful sea. : 最高{さいこう}だ!これほど美しい海は見たことがない。
- 〔状況{じょうきょう}が〕これ以上{いじょう}よくならない、これが限界{げんかい}である◆否定的な意味で使われる
・This is as good as it gets! : これが俺{おれ}の実力{じつりょく}なんだ。
- 最高{さいこう}に素晴{すば}らしい
-
As Good As It Gets
【映画】- 恋愛小説家◆米1997年《監督》ジェームズ・L・ブルックス《出演》ジャック・ニコルソン、ヘレン・ハント、グレッグ・キニア、キューバ・グッディング・Jr.《受賞》アカデミー主演男優賞(ニコルソン)、主演女優賞(ハント)
-
as good as naked
《be ~》裸も同然{どうぜん}である -
as good as new
新品同様{しんぴん どうよう}で
・My car is as good as new. : 私の車は新品同様{しんぴん どうよう}です。 -
as good as one's promise
《be ~》必ず約束{やくそく}を守る(人である)
【表現パターン】as good as one's word [promise] -
as good as over
《be ~》〔続いていたことなどが〕(もう)終わったも同然{どうぜん}である、〔プロ生命{せいめい}・キャリア・結婚生活{けっこん せいかつ}などが〕事実上{じじつじょう}もう終わっている[おしまいである] -
as good as play
とても面白{おもしろ}い -
as good as someone can be at
《be ~》~に全力{ぜんりょく}で当たる、~で持てる全ての力を出し切る -
as good as the best
《be ~》最高級{さいこうきゅう}である -
as good as the great times to come
《be ~》〔主語{しゅご}は〕幸せな未来{みらい}[これからやって来る幸せな時間{じかん}]と同じくらい素晴{すば}らしいものである -
as good as wed
《be ~》結婚{けっこん}しているも同然{どうぜん}である -
about as good as each other
《be ~》〔2者は〕どちらも同じくらい良い[素晴{すば}らしい]、〔2者の〕実力{じつりょく}はほぼ同じである[互角{ごかく}である・伯仲{はくちゅう}している] -
give as good as one gets
やり返す、負けていない、互角{ごかく}に戦う -
have as good as won
(~において)もう[すでに]勝ったも同然{どうぜん}である -
just as good as a pro cook
《be ~》プロの板前{いたまえ}[料理人{りょうりにん}・コック]に勝るとも劣{おと}らない腕前{うでまえ}である◆pro=professionalの省略形{しょうりゃくけい}(主に話し言葉{ことば}で使われる)
【表現パターン】just as good as a professional [pro] cook -
look as good as new
新品同様{しんぴん どうよう}である -
nearly as good as someone is
《be ~》(人)と同じくらい腕{うで}が立つ[いい] -
not as good as it seems
〔主語{しゅご}(単数形{たんすう けい})は〕見た目ほど良くない -
not as good as one thought it would be
《be ~》期待外{きたい はず}れである -
not as good as people say
《be ~》人が言うほど良くはない -
not as good as someone says
《be ~》(人)が言うほど良くはない -
not as good as someone says one is
《be ~》(人)が言うほどの[良い・立派{りっぱ}な]人間{にんげん}ではない -
not as good as they seem
〔主語{しゅご}(複数形{ふくすう けい})は〕見た目ほど良くない
・Things are never as good or as bad as they seem. : 物事{ものごと}は見た目ほど良くも悪くもないものだ。 -
taste as good as it looks
〔飲食物{いんしょくぶつ}が〕見た目のとおりおいしい -
twice as good as
~の2倍も良い -
have wings as good as a falcon
ハヤブサのような見事{みごと}な翼を持っている -
make ~ as good as new
~を新品同様{しんぴん どうよう}にするために -
not nearly as good as
《be ~》~とは程遠{ほどとお}い -
not quite as good as
《be ~》~ほど良くはない -
nothing like as good as
《be ~》~の足元{あしもと}にも及{およ}ばない
・His new CD is nothing like as good as his earlier CDs. : 彼の新しいCDは昔のCDの足元{あしもと}にも及{およ}ばない。 -
nowhere near as good as
《be ~》~の足元{あしもと}にも及{およ}ばない -
if ~ is as good as someone says
~が(人)の言うとおりいいものなら -
make one's novel as good as it can be
自分{じぶん}の小説{しょうせつ}をできる限りよいものにする、できる限り優{すぐ}れた小説{しょうせつ}を書く[執筆{しっぴつ}する] -
not to be as good as someone would like
《be ~》(人)が望んでいるほど優秀{ゆうしゅう}[優良{ゆうりょう}・上等{じょうとう}]ではない -
not seen to be as good as
《be ~》~ほど良くないと見なされる