"after school"の検索結果 |
59件 検索結果一覧を見る |
---|
"after school"を含む検索結果一覧
該当件数 : 59件
-
after school
放課後{ほうかご}、学校{がっこう}が終わってから◆【略】AS -
after-school
【形】- 放課後{ほうかご}の
-
After School Care Program
学童保育{がくどう ほいく} -
after school enrichment
特別課外授業{とくべつ かがい じゅぎょう}◆【略】ASE -
after school hours
放課後{ほうかご}、学校{がっこう}が終わってから -
after school is dismissed
放課後{ほうかご}、学校{がっこう}が終わってから
【表現パターン】after school is over [dismissed] -
after-school activities
課外活動{かがい かつどう} -
after-school activity
after-school activitiesの複数形 -
after-school art program
《an ~》放課後{ほうかご}の美術{びじゅつ}プログラム◆【略】ASAP -
after-school art programme
〈英〉→ after-school art program -
after-school care for children
学童保育{がくどう ほいく} -
after-school childcare
学童保育{がくどう ほいく} -
after-school club
《an ~》放課後{ほうかご}のクラブ -
after-school course
放課後{ほうかご}のコース -
after-school day-care facilities
after-school day-care facilityの複数形 -
after-school day-care facility
放課後{ほうかご}デイケア施設{しせつ} -
after-school day-care program
学童保育制度{がくどう ほいく せいど} -
after-school day-care programme
〈英〉→ after-school day-care program -
after-school detention
放課後{ほうかご}の拘束{こうそく}、居残{いのこ}り◆学校{がっこう}で教師{きょうし}が生徒{せいと}に与{あた}える罰{ばつ}の一つ。決められた日数{にっすう}の間、放課後残{ほうかご のこ}って自習{じしゅう}するなど。 -
after-school drop-in center
《an ~》放課後児童{ほうかご じどう}クラブ、学童{がくどう}クラブ、学童{がくどう}(保育{ほいく})施設{しせつ}◆生徒{せいと}が放課後{ほうかご}に、安全{あんぜん}で監視{かんし}された環境{かんきょう}で時間{じかん}を過{す}ごせる施設{しせつ}。 -
after-school drop-in centre
〈英〉→ after-school drop-in center -
after-school enrichment program
放課後{ほうかご}の発展{はってん}[強化{きょうか}]学習{がくしゅう}プログラム◆【略】ASEP -
after-school enrichment programme
〈英〉→ after-school enrichment program -
after-school event
《an ~》課外{かがい}[放課後{ほうかご}の]行事{ぎょうじ} -
after-school job
放課後{ほうかご}のアルバイト
・I have an after-school job. : 私は放課後{ほうかご}にアルバイトをしています。 -
after-school program
放課後{ほうかご}の講習{こうしゅう}◆【略】ASP -
after-school programme
〈英〉→ after-school program -
after-school snack
放課後{ほうかご}のおやつ -
after-school special
学校{がっこう}が引けた後の子どもが見るような特別番組{とくべつ ばんぐみ} -
after-school tutoring session
補習{ほしゅう} -
during after-school hours
放課後{ほうかご} -
kept after school
《be ~》(学校{がっこう}などで)残される -
offer after-school childcare
放課後{ほうかご}の学童保育{がくどう ほいく}を提供{ていきょう}する◆学校{がっこう}が終わった後の子どもの世話{せわ}をするサービスを提供{ていきょう}することを意味{いみ}する。 -
private after-school day-care center
民間{みんかん}の学童保育所{がくどう ほいくしょ} -
private after-school day-care centre
〈英〉→ private after-school day-care center -
right after school
学校{がっこう}が終わってすぐ -
school after school
多くの[多数{たすう}の]学校{がっこう}(で次々{つぎつぎ}と)
・Shortage of teachers is a pattern that is repeating itself in school after school. : 教師不足{きょうし ぶそく}は学校{がっこう}で次々{つぎつぎ}と繰{く}り返されるパターンである。 -
stay after school
授業{じゅぎょう}が終わってからも居残{いのこ}る -
tomorrow after school
明日{あす}の放課後{ほうかご}に -
get an after-school detention
放課後{ほうかご}の居残{いのこ}りを命じられる
【表現パターン】get [receive] an after-school detention -
get an after-school job
〔学生{がくせい}が〕バイト先を見つける -
hang out after school
〔友達同士{ともだち どうし}などが〕放課後{ほうかご}つるむ[(一緒{いっしょ}に)ブラブラする] -
involvement in after-school activities
課外活動{かがい かつどう}への関与{かんよ}[関わり] -
join an after-school club
放課後{ほうかご}のクラブに入部{にゅうぶ}する -
kept in after school
《be ~》放課後残{ほうかご のこ}される -
offer kids after-school programs
子どもたちのための課外{かがい}プログラムを開講{かいこう}する -
receive an after-school detention
放課後{ほうかご}の居残{いのこ}りを命じられる
【表現パターン】get [receive] an after-school detention -
wait till after school
→ wait until after school -
wait until after school
放課後{ほうかご}[学校{がっこう}が終わる]まで待つ
* データの転載は禁じられています。