"[run] through"の検索結果 |
52件 検索結果一覧を見る |
---|
"[run] through"を含む検索結果一覧
該当件数 : 52件
-
run through
【句動】- ~を走り[通り]抜{ぬ}ける、~を通過{つうか}する
- 駆{か}け足で~を行う
・She ran through the presentation too quickly, so we had a lot of questions at the end. : 彼女は駆{か}け足でプレゼンをしたので、私たちは最後{さいご}に質問{しつもん}をたくさんしました。 - 〔バリケード・検問{けんもん}などを強行{きょうこう}に〕突破{とっぱ}する
- 〔本・書類{しょるい}などを〕ざっと読む、急いで読む、走り読みする、ざっと[一通{ひと とお}り]目を通す、通読{つうどく}する
・Please run through the rest of the book. : この本の残りにざっと目を通してください。 - 急いで調べる、ざっと調べる、要約{ようやく}する
- 通し稽古{げいこ}をする、通しで練習{れんしゅう}する、リハーサルする、練習{れんしゅう}をする、復習{ふくしゅう}する、おさらいする、繰{く}り返{かえ}す
- ~に通す、通る、突{つ}き刺{さ}す、突{つ}き通す、突{つ}き通る、突{つ}っ込む
- 〔川が〕~を通って流れる、~に流れる、貫流{かんりゅう}する、貫通{かんつう}する、〔線路{せんろ}が〕~を通っている
- ~で流す、~に広がる、広まる、行き渡{わた}る、満ちている、みなぎる、伝わる
- ~を経験{けいけん}する
- 使い果たす[尽{つ}くす]
- 引いて消す
- 〔行事{ぎょうじ}などが期限{きげん}まで〕続く
-
run-through
【名】- 〔演劇{えんげき}などの〕リハーサル、通し稽古{げいこ}
- 〔報告書{ほうこくしょ}などの〕通読{つうどく}、目を通すこと
-
run through ~ in one's head
頭の中で~をさっと思い浮{う}かべる -
run through a forest
森を走り抜{ぬ}ける -
run through a list
リストをざっと調べる -
run through a red light
〔自動車{じどうしゃ}やバイクの運転者{うんてんしゃ}が〕赤信号{あかしんごう}を無視{むし}する[して突{つ}っ走る]、信号{しんごう}が赤なのに走り抜{ぬ}ける
【表現パターン】go [run, drive, pass, blow] through a red light -
run through a rehearsal for
~の通しリハーサルを行う
【表現パターン】run through a rehearsal of [for] -
run through a stop sign
一時停止標識{いちじ ていし ひょうしき}を無視{むし}して突{つ}っ走る -
run through an alleyway
路地{ろじ}を走り抜{ぬ}ける -
run through an emergency exit
非常口{ひじょうぐち}を走り抜{ぬ}ける[から走って逃{に}げ出す・を急いで通り抜{ぬ}ける] -
run through different rooms
あちこちの部屋{へや}を出入{でい}りする -
run through here
ここを走り抜{ぬ}ける -
run through it very quickly
かいつまんで事情{じじょう}を話す -
run through one's fortune
財産{ざいさん}を使い尽{つ}くす -
run through one's inheritance
相続{そうぞく}した財産{ざいさん}を使い果たす -
run through residential areas
〔道路{どうろ}が〕住宅密集地{じゅうたく みっしゅうち}を走って[通って]いる -
run through someone's body
(人)の体(の中)を駆{か}け巡{めぐ}る -
run through someone's head
(人)の頭の中を駆{か}け巡{めぐ}る -
run through someone's heart
〔痛{いた}みなどが〕(人)の胸{むね}によぎる[を走り抜{ぬ}ける] -
run through someone's mind just before
~の直前{ちょくぜん}に(人)の頭をかすめる -
run through the agenda
議題{ぎだい}に目を通す -
run through the agreement with someone point by point
(人)と一緒{いっしょ}に協定{きょうてい}の項目{こうもく}一つ一つに目を通す -
run through the bag
《野球》〔走者{そうしゃ}が止まらないで〕塁{るい}を走り抜{ぬ}ける◆bagはベースを指す。 -
run through the center of the spinal column
脊柱{せきちゅう}の中央{ちゅうおう}を走る -
run through the centre of the spinal column
〈英〉→ run through the center of the spinal column -
run through the desert
砂漠{さばく}を駆{か}け抜{ぬ}ける -
run through the living room
リビングルームを駆{か}け抜{ぬ}ける -
run through the rest of
~の残りを(一通{ひと とお}り)読み上げる[流す] -
run through the scenario
シナリオを急いでしゃべり上げる -
run through the ugly forest and hit every branch
非常{ひじょう}に困難{こんなん}な道を走り抜{ぬ}ける、あらゆる障害{しょうがい}にぶつかりながら困難{こんなん}な状況{じょうきょう}を乗り越{こ}えていく◆比喩的{ひゆ てき}な慣用句{かんようく}
【表現パターン】run through the ugly forest and hit every branch [tree] -
run through the whole story of
~の話を通読{つうどく}する -
run through tomorrow in one's head
頭の中で翌日{よくじつ}のことを一通{いっつう}り確認{かくにん}する -
run-through hole
通し穴{あな} -
brief run-through of
《a ~》~についてざっと目を通すこと -
River Runs Through It
【映画】- 《A ~》リバー・ランズ・スルー・イット◆米1992年《監督》ロバート・レッドフォード《出演》ブラッド・ピット、クレイグ・シェイファー、トム・スケリット《受賞》アカデミー撮影賞
-
idea running through most of someone's writings
(人)のほとんどの作品{さくひん}に流れる[を貫{つらぬ}いている]思想{しそう} -
idea running through the book
その本の中で貫{つらぬ}かれて[一貫{いっかん}して主張{しゅちょう}されて]いる思想{しそう}[考え] -
rhythm running through someone's body
(人)の体[身体{しんたい}]に流れているリズム -
thread running through the album
そのアルバムの曲の一貫{いっかん}した特徴{とくちょう} -
have a run-through
おさらいをする、下稽古{したげいこ}する -
common theme running through all of
~の全てにわたって共通{きょうつう}するテーマ -
do a quick run-through
簡単{かんたん}なリハーサルをする -
feel a shiver run through one's spine
背筋{せすじ}に震{ふる}えが走るのを感じる -
give it a run-through
おさらいをしてみる -
common thread which runs through
~に一貫{いっかん}している共通{きょうつう}の特徴{とくちょう}
【表現パターン】common thread throughout [which runs through] -
mountain range that runs through Kyushu from north to south
九州山地{きゅうしゅう さんち} -
continue the idea running through most of
~のほとんどに流れる[を貫{つらぬ}いている]思想{しそう}を持ち続ける[引き続き述{の}べる・引き続き主張{しゅちょう}する] -
with such thoughts running through one's mind
~と考えながら
* データの転載は禁じられています。