"[continue] to"の検索結果 |
316件 検索結果一覧を見る |
---|
"[continue] to"を含む検索結果一覧
該当件数 : 316件
-
continue to
- ~し続ける
・He continued to play loud music even after the police asked him to stop. : 警察{けいさつ}がやめるように注意{ちゅうい}したにもかかわらず、彼は大きな音で演奏{えんそう}し続けた。
- 〔作業{さぎょう}などの手順{てじゅん}として〕~に進む
- ~し続ける
-
continue to abuse drugs
薬物乱用{やくぶつ らんよう}を続ける -
continue to accept the demand draft payments
引き続き銀行小切手{ぎんこう こぎって}での支払{しはら}いを受諾{じゅだく}する -
continue to actively develop
積極的{せっきょく てき}に~の開発{かいはつ}を続ける[継続{けいぞく}する] -
continue to aggressively protect
~を積極的{せっきょく てき}に保護{ほご}し続ける、~の積極的保護{せっきょく てき ほご}を継続{けいぞく}する -
continue to apply pressure on
~に圧力{あつりょく}をかけ続ける -
continue to be a bright spot for
~の明るい点[材料{ざいりょう}]であり続ける -
continue to be a major part of
~の重要{じゅうよう}[主要{しゅよう}]部分{ぶぶん}であり続ける、~で大きな[重要{じゅうよう}な]役割{やくわり}を果たし続ける -
continue to be a market leader in the ~ marketplace
~市場{しじょう}でリーダーとしての地位{ちい}を確保{かくほ}している -
continue to be a matter of debate
〔主語{しゅご}に関する〕議論{ぎろん}が続いている -
continue to be a popular venue for
~の場[開催地{かいさい ち}]として人気{にんき}があり続ける[引き続き人気{にんき}がある] -
continue to be a priority issue for
(人)にとって〔主語{しゅご}〕は引き続き優先課題{ゆうせん かだい}である -
continue to be a strategic focus for
引き続き~の戦略的焦点{せんりゃく てき しょうてん}となっている、~の戦略的焦点{せんりゃく てき しょうてん}であり続ける -
continue to be a world leader in
~で[において]世界{せかい}のリーダー[指導者{しどうしゃ}]であり続ける -
continue to be active
活動的{かつどう てき}であり続ける -
continue to be active and involved in
引き続き~に積極的{せっきょく てき}に関与{かんよ}している -
continue to be actively involved in
~に引き続き積極的{せっきょく てき}に取り組む -
continue to be an advantage for
~にとって利点{りてん}[強み・有利{ゆうり}な点]であり続ける -
continue to be an attractive investment destination for foreign corporations
外国企業{がいこく きぎょう}にとって魅力{みりょく}ある投資先{とうし さき}であり続ける -
continue to be an important contributor to
~に対し引き続き重要{じゅうよう}な貢献{こうけん}を行う -
continue to be an important task
常{つね}に重要{じゅうよう}な課題{かだい}となっている -
continue to be an obstacle to
引き続き~に対する障害{しょうがい}となる -
continue to be an obstacle to the peace and tranquility of
~の平和{へいわ}と安寧{あんねい}にとり依然障害{いぜん しょうがい}である -
continue to be at record levels
引き続き記録的{きろく てき}な水準{すいじゅん}にある -
continue to be at the heart of
引き続き~の中心{ちゅうしん}にある、~の中心{ちゅうしん}にあり続ける -
continue to be available in one's new post
新しい職{しょく}に就{つ}いても引き続き協力{きょうりょく}する -
continue to be based in
引き続き~を本拠地{ほんきょち}としている[に拠点{きょてん}を置く] -
continue to be busy
活況{かっきょう}を続ける -
continue to be central to
引き続き~の中心{ちゅうしん}となる[中核{ちゅうかく}を成す] -
continue to be committed to
~に引き続き専心{せんしん}する[尽力{じんりょく}する・全力投球{ぜんりょく とうきゅう}していく] -
continue to be in conflict with
(人)と対立{たいりつ}が続く -
continue to be influenced by
~に影響{えいきょう}され続ける -
continue to be interested in someone's activities
(人)の活動{かつどう}に引き続き興味{きょうみ}を持っている -
continue to be led by
〔主語{しゅご}を〕引き続き~が率{ひき}いる[先導{せんどう}する] -
continue to be malnourished
栄養失調状態{えいよう しっちょう じょうたい}が続く -
continue to be much higher than
引き続き~よりはるかに[ずっと]高い、~よりはるかに[ずっと]高い状態{じょうたい}が続く -
continue to be much lower than
引き続き~よりはるかに[ずっと]低い、~よりはるかに[ずっと]低い状態{じょうたい}が続く -
continue to be particular about
~にこだわり続ける -
continue to be proud of
~を誇{ほこ}りに思い続ける -
continue to be the most common cause of death
引き続き最も多い[一般的{いっぱん てき}な]死因{しいん}である -
continue to be treated as
引き続き~として扱{あつか}われる -
continue to be true friends who help with each other at any time
いかなる時でも共に助け合う真の友人{ゆうじん}であり続ける -
continue to be valid
継続有効{けいぞく ゆうこう} -
continue to be valid today
今[現在{げんざい}]でも通用{つうよう}し続ける[有効{ゆうこう}であり続ける] -
continue to be widely used in
相変{あいか}わらず広く利用{りよう}される -
continue to become more sophisticated
〔技術{ぎじゅつ}などが〕ますます高度{こうど}になり続ける[高度化{こうど か}し続ける] -
continue to become thinner
ますます薄{うす}く[細く]なり続ける、今後{こんご}もますます薄{うす}く[細く]なる
【表現パターン】continue to get [become] thinner -
continue to benefit from someone's able guidance
引き続き(人)の巧{たく}みな指導{しどう}の恩恵{おんけい}を受ける -
continue to bleed red ink
〔企業{きぎょう}などが〕赤字{あかじ}続{つづ}きである -
continue to borrow ideas from
~からアイデアを借り[取り入れ]続ける
* データの転載は禁じられています。