mistの検索結果 |
1597件 検索結果一覧を見る |
---|---|
mist の変化形 | mists , misting , misted |
mist の意味・使い方・読み方
-
mist
【名】- 霧{きり}、かすみ、もや◆視界{しかい}が2km未満{みまん}の地面{じめん}の雲(cloud)がもや(mist)であり、さらに1km未満{みまん}の濃{こ}い雲を霧{きり}(fog)と呼{よ}ぶ。
- 霧状{きりじょう}のもの、霧{きり}のようなもの、霧雨{きりさめ}、蒸気{じょうき}、噴霧{ふんむ}
- 不明瞭{ふめいりょう}に[ぼんやり]させるもの、はっきしないこと[もの]
- 目のかすみ
- 懸濁液{けんだくえき}
- 霧{きり}[かすみ・もや]がかかる、霧雨{きりさめ}が降{ふ}る
- 〔窓{まど}ガラスなどが〕曇{くも}る
- 〔目が〕かすむ
- 〔~を〕霧{きり}で覆{おお}う、〔霧吹{きり ふ}きで植物{しょくぶつ}などに〕水を霧状{きりじょう}にして吹{ふ}き付ける
- 〔窓{まど}ガラスなどを〕曇{くも}らせる
- 不明瞭{ふめいりょう}にする、ぼんやりさせる、ぼやけさせる
- 〔目を〕かすませる
mistを含む検索結果一覧
該当件数 : 1597件
-
MIST
【略】- =minimally invasive surgical technique
《外科》低侵襲手術手技{てい しんしゅう しゅじゅつ しゅぎ} -
mist ~ with water
~に水を噴霧{ふんむ}する、~に霧吹{きり ふ}きで水を与{あた}える[水を吹{ふ}き付ける・水気{みずけ}を与{あた}える・表面{ひょうめん}を湿{しめ}らせる] -
mist chamber
霧箱{きりばこ}◆【略】MC -
mist cooling
ミスト冷房{れいぼう} -
mist elimination
ミスト除去{じょきょ} -
mist elimination equipment
《化学》ミスト除去装置{じょきょ そうち} -
mist floating in the air
空中{くうちゅう}を漂{ただよ}う[辺りに浮{う}かんだ・空にかかった]霧{きり}
・A mist hanging [suspended, floating, hovering] in the air sometimes shrouds the mountain tops. : 空にかかった霧{きり}が、時に山頂{さんちょう}を覆{おお}うことがある。
【表現パターン】mist hanging [suspended, floating, hovering] in the air -
mist flow
噴霧流{ふんむ りゅう} -
mist for inhalation
吸入用{きゅうにゅう よう}ミスト -
mist forest
雲霧林{うんむ りん} -
mist formation
ミスト形成{けいせい} -
mist generation
ミスト発生{はっせい} -
mist hang over
霧{きり}が~の上に立ち込める
【表現パターン】mist hang [lie, rise] over -
mist hanging in the air
空中{くうちゅう}を漂{ただよ}う[辺りに浮{う}かんだ・空にかかった]霧{きり}
・A mist hanging [suspended, floating, hovering] in the air sometimes shrouds the mountain tops. : 空にかかった霧{きり}が、時に山頂{さんちょう}を覆{おお}うことがある。
【表現パターン】mist hanging [suspended, floating, hovering] in the air -
mist irrigation
ミストかんがい -
mist lie over
霧{きり}が~の上に立ち込める
【表現パターン】mist hang [lie, rise] over -
mist lubrication
ミスト潤滑{じゅんかつ} -
mist net
かすみ網 -
mist of prejudice
偏見{へんけん}の霧{きり}[曇{くも}り] -
mist of snow
〔霧{きり}のように細かい〕舞{ま}っている粉雪{こなゆき} -
mist of tears
《a ~》涙でウルウルした目 -
mist one's plant every morning
植物{しょくぶつ}に毎朝霧吹{まいあさ きりふ}きで水をやる -
mist over
【名】- ~に立ち込める霧{きり}
- 〔水蒸気{すいじょうき}によってガラスや眼鏡{めがね}などの表面{ひょうめん}が〕曇{くも}る
【表現パターン】mist over [up] - 〔目が〕かすむ、潤{うる}む
【表現パターン】mist over [up]
- 〔水蒸気{すいじょうき}がガラスや眼鏡{めがね}などの表面{ひょうめん}を〕曇{くも}らせる
【表現パターン】mist over [up] - 〔目を〕かすませる、潤{うる}ませる
【表現パターン】mist over [up]
- 〔水蒸気{すいじょうき}によってガラスや眼鏡{めがね}などの表面{ひょうめん}が〕曇{くも}る
-
mist propagation
ミスト繁殖{はんしょく} -
mist region
ミスト領域{りょういき} -
mist removal
《工学》ミスト除去{じょきょ} -
mist rise over
霧{きり}が~の上に立ち込める
【表現パターン】mist hang [lie, rise] over -
mist separator
水分離器{みず ぶんりき} -
mist spray
ミスト散布{さんぷ}◆【略】MS -
mist suppressant
ミスト防止剤{ぼうしざい} -
mist suspended in the air
空中{くうちゅう}を漂{ただよ}う[辺りに浮{う}かんだ・空にかかった]霧{きり}
・A mist hanging [suspended, floating, hovering] in the air sometimes shrouds the mountain tops. : 空にかかった霧{きり}が、時に山頂{さんちょう}を覆{おお}うことがある。
【表現パターン】mist hanging [suspended, floating, hovering] in the air -
mist tent
ミストテント、蒸気{じょうき}テント -
mist the leaves slightly
霧吹{きりふ}きを使って葉に少し水分{すいぶん}を与{あた}える -
mist up
【句自動】- 〔水蒸気{すいじょうき}によってガラスや眼鏡{めがね}などの表面{ひょうめん}が〕曇{くも}る
【表現パターン】mist over [up] - 〔目が〕かすむ、潤{うる}む
【表現パターン】mist over [up]
- 〔水蒸気{すいじょうき}がガラスや眼鏡{めがね}などの表面{ひょうめん}を〕曇{くも}らせる
【表現パターン】mist over [up] - 〔目を〕かすませる、潤{うる}ませる
【表現パターン】mist over [up]
- 〔水蒸気{すいじょうき}によってガラスや眼鏡{めがね}などの表面{ひょうめん}が〕曇{くも}る
-
mist with emotion
〔目が〕感極{かん きわ}まって潤{うる}む -
mist-bow
→ mistbow -
mist-covered coast
霧{きり}に覆{おお}われた海岸{かいがん} -
mist-covered lawn
もやのかかった芝生{しばふ} -
mist-dampened
【形】- 霧{きり}で湿{しめ}った
-
acid mist
酸性霧{さんせい む} -
acidic mist
酸性霧{さんせいむ} -
alkaline mist
アルカリ霧{ぎり} -
black mist
黒い霧{きり} -
bluish mist
青みがかった霧{きり} -
Canadian Mist
【商標】- カナディアン・ミスト◆米ブラウン・フォーマン社の、カナダのブレンド・ウイスキー。
-
cool-mist humidifier
低温{ていおん}ミスト式の加湿器{かしつき} -
creeping mist
忍{しの}び寄{よ}る霧{きり} -
dense mist
濃霧{のうむ}
* データの転載は禁じられています。