foldの検索結果 |
1427件 検索結果一覧を見る |
---|---|
fold の変化形 | folds , folding , folded |
foldを含む | fold up |
fold の意味・使い方・読み方
-
fold
【1他動】- 〔~を〕収{おさ}める、折り畳{たた}む、折り曲げる、折り重ねる、折り返す、折る
・I folded all the clothes. : 私は服を全部{ぜんぶ}たたんだ。
・She folded the paper and handed it to him. : 彼女は、新聞{しんぶん}を畳{たた}むと、それを彼に手渡{てわた}しました。
・I folded the letter and put it into an envelope. : 手紙{てがみ}を折って封筒{ふうとう}に入れた。
・I folded the clothes and put them away in drawers. : 衣類{いるい}を畳{たた}んで引き出しにしまった。 - 〔~を〕組む、組み合わせる
- 〔~を〕(…に)巻{ま}き付ける
- 〔~を〕両腕{りょううで}に抱く、抱{かか}える、胸{むね}に抱き寄{よ}せる
- 〔~を〕包む、くるむ、まとう、覆{おお}う
【1自動】- 折り重なる、折り畳{たた}める
・This couch folds into a bed. : このソファは折り畳{たた}んでベッドになる。 - 店を畳{たた}む、〔店・事業{じぎょう}などが〕つぶれる、破産{はさん}する、失敗{しっぱい}する、おしまいになる、〔雑誌{ざっし}などが〕廃刊{はいかん}になる
・We're not going to fold. : われわれは破産{はさん}しないだろう。 - へこたれる
- 負けを認{みと}める、降参{こうさん}する
- 〔カードゲームなどで〕フォールドする、ゲーム[賭{か}け・勝負{しょうぶ}]から降{お}りる
【1名】- 折ること、畳{たた}むこと
- 折った[畳{たた}んだ]箇所{かしょ}[部分{ぶぶん}]
- 折り目、ひだ、しわ
・Do not use paper with wrinkles or folds. : しわや折り目のある用紙{ようし}を使用{しよう}しないでください。◆プリンタの説明書 - 〔ヘビやロープなどの〕一巻{ひとま}き
- 《地学》〔地層{ちそう}の〕褶曲{しゅうきょく}
- 〈英〉〔丘陵地{きゅうりょう ち}の〕小さな谷
- 《解剖》ひだ◆【同】plica
- 〔タンパク質{しつ}の〕折り畳{たた}み構造{こうぞう}
【2名】- 〔家畜{かちく}などを入れる〕おり、囲{かこ}い
- 羊の群れ
- 〔強い絆{きずな}で結ばれた〕集団{しゅうだん}、組織{そしき}◆共通{きょうつう}の信念{しんねん}や目的{もくてき}を持つ集団{しゅうだん}や組織{そしき}。
- 《キリスト教》会衆{かいしゅう}、信徒{しんと}
【2他動】- 〔家畜{かちく}を〕囲{かこ}う
【音声を聞く】 【レベル】4、【発音】fóuld、【@】フォールド、フォウルド、【変化】《動》folds | folding | folded - 〔~を〕収{おさ}める、折り畳{たた}む、折り曲げる、折り重ねる、折り返す、折る
foldを含む検索結果一覧
該当件数 : 1427件
-
-fold
【接尾】- ~倍の、~重の、~部分のある[を持つ・から成る]◆「数 + fold」で形容詞{けいようし}を作る◆【参考】twofold ; threefold ; fourfold
- ~倍に、~重に◆「数 + fold」で副詞{ふくし}を作る
-
fold ~ against one's body
~を自分{じぶん}の体で包み込む -
fold ~ four ways
〔紙などを〕四つ折りにする
【表現パターン】fold ~ four ways [in four, into four] -
fold ~ in 3
→ fold ~ in three -
fold ~ in __ additions
《料理》~を_回に分けて混{ま}ぜ合わせる -
fold ~ in a way that
~をthat以下のように畳{たた}む[折り曲げる]
・I fold this paper in a way that it creates a triangle. : この紙を三角{さんかく}になるように折り曲げます。 -
fold ~ in four
〔紙などを〕四つ折りにする
【表現パターン】fold ~ four ways [in four, into four] -
fold ~ in half
~を二つ折りにする[二つに折る]、~を半分{はんぶん}に折る[畳{たた}む]
【表現パターン】fold ~ in two [half] -
fold ~ in half before handing it in
〔用紙{ようし}などを〕二つ折りにしてから提出{ていしゅつ}する -
fold ~ in high esteem
~を重んじる -
fold ~ in the shape of a cross
~を十字架{じゅうじか}の形に折る -
fold ~ in three
~を三つ折りにする[三つに折る]◆【参考】fold ~ in half ; fold ~ in two -
fold ~ in two
~を二つ折りにする[二つに折る]、~を半分{はんぶん}に折る[畳{たた}む]
【表現パターン】fold ~ in two [half] -
fold ~ into
~を…に軽く混{ま}ぜ入れる -
fold ~ into a neat square
~をきちんと四角{しかく}く折り畳{たた}む -
fold ~ into a paper airplane
~で紙飛行機{かみ ひこう き}を折る
・The boy found the play boring and started to fold his program into a paper airplane. : 少年{しょうねん}は劇{げき}が退屈{たいくつ}だと知って、プログラムで紙飛行機{かみ ひこう き}を折り始めた。 -
fold ~ into eighths
〔正方形{せいほうけい}・長方形{ちょうほうけい}の紙など〕を8分の1に折る[折り畳{たた}む] -
fold ~ into four
〔紙などを〕四つ折りにする
【表現パターン】fold ~ four ways [in four, into four] -
fold ~ into fourths
〔正方形{せいほうけい}・長方形{ちょうほうけい}の紙など〕を4分の1に折る[折り畳{たた}む] -
fold ~ into halves
~を二つ折りにする -
fold ~ into quarters
~を四つ折りにする -
fold ~ into thirds
~を三つ折りにする -
fold ~ inward
~を内側{うちがわ}に折る[折り畳{たた}む] -
fold ~ outward
~を外側{そとがわ}に折る[折り畳{たた}む] -
fold ~ over neatly at a right angle
~をきっちりと直角{ちょっかく}に曲げる -
fold ~ with a crease
~を折り目を付けて畳{たた}む -
fold a bed
【名】- → fold-a-bed
-
fold a corner of the card
カードの角を折る -
fold a handkerchief fastidiously
ハンカチを丁寧{ていねい}に畳{たた}む -
fold a hem
裾{すそ}を折る -
fold a map back the proper way
地図{ちず}をきちんと[元どおりに]畳{たた}む -
fold a page in half
ページを半分{はんぶん}に折る -
fold a quarter of the whipped cream into the melted chocolate
ホイップ[泡立{あわだ}てた(生)]クリームの4分の1を溶{と}かしたチョコレートに混{ま}ぜ込む -
fold a sheet of paper in 2
→ fold a sheet of paper in two -
fold a sheet of paper in half
一枚{いちまい}の紙を半分{はんぶん}に折る -
fold a sheet of paper in two
紙を二つに折る -
fold a sheet of paper into 4
→ fold a sheet of paper into four -
fold a sheet of paper into four
紙を四つ折りにする -
fold a shirt along the original creases
もとの折り目に沿{そ}ってシャツを畳{たた}む -
fold a terminal
〔携帯電話機{けいたい でんわき}などの〕端末{たんまつ}を折り畳{たた}む -
fold a towel in half
タオルを半分{はんぶん}に畳{たた}む[折る] -
fold a towel neatly
タオルをきちんと畳{たた}む -
fold a tripod
三脚{さんきゃく}を折り畳{たた}む -
fold a T-shirt neatly
Tシャツをきちんと畳{たた}む -
fold along the dotted line
点線{てんせん}で折る
【表現パターン】fold along [on] the dotted line -
fold an umbrella
傘{かさ}を畳{たた}む[すぼめる]
【表現パターン】close [fold (up), shut] an umbrella -
fold and put away laundry
洗濯物{せんたくもの}を畳{たた}んで片付{かたづ}ける -
fold arms above head
頭の上で腕{うで}を組む -
fold away
【句自動】- 折り畳{たた}める
- 〔~を〕折り畳{たた}む
* データの転載は禁じられています。