還の検索結果 |
1620件 検索結果一覧を見る |
---|
還を含む検索結果一覧
該当件数 : 1620件
-
還気
-
還水
-
還納不能な横隔膜ヘルニア
-
還納不能な鼠径ヘルニア
-
還納性ヘルニア
-
偽還納
-
真空還水式
-
非還納性ヘルニア
-
非還納性鼠径ヘルニア
-
還す
→ 返す -
還付
- refund(税金{ぜいきん}の)〔通常{つうじょう}、tax refundと言う。〕
- restoration(失ったものなどの)
-
還付される税金
-
還付の請求をする
-
還付加算金
-
還付法人税
-
還付申告
-
還付申告をすれば税金の払い戻しを受けられる
-
還付税
-
還付請求
-
還付請求をする
-
還付通知書
-
還付金
-
還付金の充当
-
還付金を見越した融資
refund-anticipation loan〔アメリカの税金申告業者{ぜいきん しんこく ぎょうしゃ}が確定申告業務{かくてい しんこく ぎょうむ}を請け負う時点{じてん}で還付金{かんぷきん}を見越{みこ}して行う〕 -
還付金を見越した融資の手数料
-
還付金充当
-
還俗
- exclaustration
- laicization〔カトリックの司祭{しさい}などが、本人{ほんにん}の意思{いし}により聖職者{せいしょくしゃ}としての地位{ちい}を捨て、完全{かんぜん}に(または実質的{じっしつ てき}に)俗人{ぞくじん}(laic)に戻ること。〕
- laicization〔強制的{きょうせい てき}な処分{しょぶん}として、聖職者{せいしょくしゃ}を還俗{げんぞく}させること。その人が、聖職者{せいしょくしゃ}として許されないことをした場合{ばあい}など。◆【類】defrocking〕
-
還俗させる
【他動】- laicize
- secularize(宗教組織{しゅうきょう そしき}から~を)
-
還俗した司祭
laicized priest〔文脈{ぶんみゃく}によって、本人{ほんにん}の意思{いし}によって還俗{げんぞく}した場合{ばあい}と、強制的{きょうせい てき}に還俗{げんぞく}させられた場合{ばあい}(悪い事をして聖職{せいしょく}から追放{ついほう}された場合{ばあい}など)の両方{りょうほう}を指す。後者{こうしゃ}は、一般的{いっぱん てき}にはdefrocked priestと呼ばれることが多いが、カトリックの正式{せいしき}な用語{ようご}としては、defrockedではなくlaicizedが使われる。〕 -
還元
-
還元された密度行列
-
還元される
-
還元した
【形】- reduced《化学》
-
還元したばかりの
-
還元しにくい
-
還元する
【他動】- reduce《化学》(電子{でんし}を付加{ふか}して原子{げんし}を)
- reduce《化学》(酸素{さんそ}を奪{うば}って化合物{かごうぶつ}を)
- reduce《化学》(水素{すいそ}を付加{ふか}して化合物{かごうぶつ}を)
- resolve(~を構成要素{こうせい ようそ}に)
-
還元できない
-
還元できる
【形】- reducible《化学》
-
還元の速度を増す
-
還元の速度を落とす
-
還元アルゴリズム
-
還元エネルギー
-
還元カラム
-
還元ガス
-
還元ガス雰囲気
-
還元キルン
-
還元グルタチオン
-
還元サイクル
-
還元スラグ
* データの転載は禁じられています。