責の検索結果 |
4625件 検索結果一覧を見る |
---|
責を含む検索結果一覧
該当件数 : 4625件
-
~する責から逃れる
abandon one's responsibility to -
~の治安維持の責を担う
-
~の責に帰すべき事由により
for reasons attributable to《契約書》 -
~を成功に導く責を負う
be responsible for the success of -
他責型
extrapunitive type《心理学》 -
他責型の
【形】- extrapunitive《心理学》〔【対】intropunitive〕
-
倫理的有責性
-
医賠責
-
受領当事者の責によらず
-
怒責呼吸
-
排便時の怒責
straining during defecation -
有責性
- culpability〔不可算{ふかさん}◆【形】culpable〕
- guilt(犯罪{はんざい}や非行{ひこう}の)
-
法的有責性
-
無責離婚
-
甲乙いずれの責にも帰することのできない事由により本プロジェクトの遂行が不可能となり甲乙協議の上本契約を解約することとなったとき
in the event that the execution of the Project becomes impossible on account of any reason not attributable to either party's failure, and both parties have reached an agreement of the cancellation hereof《契約書》 -
雇用主側の責に帰すべき理由により就業しない日
-
責め
-
責めさいなむ
【他動】- excruciate〈文〉(人を精神的{せいしん てき}に)
-
責めすぎる
→ 責め過ぎる -
責めたてられて~する
be harried into -
責められて当然の
【形】 -
責められるべき
-
責められるべきである
be to be held responsible -
責められるべき側
-
責められるべき犯罪
-
責められるべき過失
-
責められるべき過失によって
-
責める
call for blood
【他動】- accuse(義務{ぎむ}の不履行{ふりこう}・約束違反{やくそく いはん}などの理由{りゆう}で人を)
- blame(人を)〔【反】praise〕
- charge(~を…で)
- denounce(公然{こうぜん}と)
- fault(~を…で)
- reproach
- tax(~を)
-
責めるべき人を責めて褒めるべき人を褒める
-
責めるべき人を責める
-
責めるような口調で
-
責めるような目つき
- an accusatory gaze
- an accusing glance
-
責めるような目つきで
-
責めるような目つきで~を見る
-
責めるような目で(人)を見詰める
- look accusingly at
- look at someone accusingly
-
責めるような視線
-
責めるような視線で
-
責めるような視線を~に投げる
-
責めるようにじっと見ること
-
責めるように手で~を取り出す
-
責めるように~を指さす
-
責めるように(人)を見る
- throw a disapproving look at [to, toward]
- throw a reproachful look at [to, toward]
-
責めるわけじゃないけど
not to nag, but -
責めを自分だけで負わないこと
-
責めを負う
-
責めを負うべき
【形】- faulty〈古〉
-
責めを負うべきである
be to blame
* データの転載は禁じられています。