語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

の検索結果

7878 検索結果一覧を見る
    • form
    • pit〈主に米〉(桃{もも}・梅などの果実{かじつ}の)〔【参考】stone
    • pyrene
    • seed《植物》
    • seed《コ》(疑似乱数{ぎじ らんすう}などの)
    • seedling(小さな)
    • species《生物》〔生物分類で属(genus)の下位分類にあたる。同じ種であれば相互に交配可能である。◆【略】sp.【参考】biological classification
    • species《論理学》〔共通{きょうつう}の特徴{とくちょう}によってまとめられ名前{なまえ}が付けられるグループ。類(genus)の下位概念{かい がいねん}で、例えば「動物{どうぶつ}」が類であれば「人間{にんげん}」が種となり、「人間{にんげん}」が類であれば「日本人{にほんじん}」は種になる。〕
    • species(一般{いっぱん}に共通{きょうつう}の特徴{とくちょう}を持つ)
    • stone〔核果{かっか}(桃{もも}・梅・サクランボなどの果実{かじつ})の中にある、堅{かた}い内果皮{ないかひ}に包まれた部分{ぶぶん}。日本語{にほんご}では普通{ふつう}「種」と言う。植物学的{しょくぶつ がく てき}な意味{いみ}での本当{ほんとう}の種子{しゅし}は、この殻{から}の中にある。◆【参考】stone fruit
    • subject(からかいや不満{ふまん}などの)
    • variety(他と異{こと}なる)
    単語帳

を含む検索結果一覧

該当件数 : 7878件
* データの転載は禁じられています。