wouldn'tの検索結果 |
48件 検索結果一覧を見る |
---|
wouldn't の意味・使い方・読み方
-
wouldn't
【省略形】- = would not
wouldn'tを含む検索結果一覧
該当件数 : 48件
-
wouldn't be caught dead
絶対{ぜったい}[死んでも]嫌{いや}だ、~するくらいなら死んだ方がましだ、死んでも~しない、何があっても絶対{ぜったい}~しない
・I wouldn't [would never] be caught dead going to such a place. : そんな場所{ばしょ}、死んでも行かないよ。
・I wouldn't [would never] be caught [seen] dead. : 恥{は}ずかしくてとてもできません。/それは勘弁{かんべん}して。/絶対嫌{ぜったい いや}です。
【表現パターン】wouldn't [would never] be caught [seen] dead -
wouldn't be caught dead at
~にいるところを絶対{ぜったい}に見られたくない
【表現パターン】wouldn't [would never] be caught [seen] dead at -
wouldn't be caught dead in
~にいる[~を身に付けて・~を着ている・~をはいている]ところを絶対{ぜったい}に見られたくない
【表現パターン】wouldn't [would never] be caught [seen] dead in -
wouldn't be caught dead with
〈話〉~と関わり合いになるのは死んでも嫌{いや}だ、〔主語{しゅご}が〕~を使う[選択{せんたく}する]ことは絶対{ぜったい}に[死んでも]あり得{え}ない -
wouldn't be caught dead without
~がないなんて死んでもいやだ
【表現パターン】wouldn't [would never] be caught [seen] dead without -
wouldn't be dead for quids
〈豪俗〉とても幸せで元気{げんき}に暮{く}らしている -
wouldn't be seen dead
絶対{ぜったい}[死んでも]嫌{いや}だ、~するくらいなら死んだ方がましだ、死んでも~しない、何があっても絶対{ぜったい}~しない
・I wouldn't [would never] be caught dead going to such a place. : そんな場所{ばしょ}、死んでも行かないよ。
・I wouldn't [would never] be caught [seen] dead. : 恥{は}ずかしくてとてもできません。/それは勘弁{かんべん}して。/絶対嫌{ぜったい いや}です。
【表現パターン】wouldn't [would never] be caught [seen] dead -
wouldn't be seen dead at
~にいるところを絶対{ぜったい}に見られたくない
【表現パターン】wouldn't [would never] be caught [seen] dead at -
wouldn't be seen dead in
~にいる[~を身に付けて・~を着ている・~をはいている]ところを絶対{ぜったい}に見られたくない
【表現パターン】wouldn't [would never] be caught [seen] dead in -
wouldn't be seen dead without
~がないなんて死んでもいやだ
【表現パターン】wouldn't [would never] be caught [seen] dead without -
wouldn't do it in a blue fit
〈豪俗〉どのような状況{じょうきょう}においてもそんなことはしない -
wouldn't dream of
~することなど夢{ゆめ}にも思わない、~しないことは確実{かくじつ}である -
wouldn't give ~ houseroom
~は要らない[買わない] -
wouldn't give ~ the time of day
~とは関わり合いたくない、~に取り付く島もない -
wouldn't have a bar of
~は大嫌{だいきら}いだ -
wouldn't have dreamed of doing
~しようとは思ってもみなかっただろう -
wouldn't hold out much hope for
~の望みを大して持てそうにない -
wouldn't hurt a fly
〔人が〕虫も殺{ころ}さぬ性格{せいかく}である、とても優{やさ}しい -
Wouldn't It Be Loverly
【曲名】- ステキじゃない◆映画「マイ・フェア・レディ(My Fair Lady)」の挿入歌
-
wouldn't know if one's arse was on fire
〈卑・侮蔑的〉完全{かんぜん}な[全くの]無知{むち}[ばか・あほ]である -
wouldn't like to think
~とは思いたくない -
wouldn't miss ~ for the world
何があっても絶対{ぜったい}~を見逃{みのが}さない、雨が降{ふ}ろうがやりが降{ふ}ろうが~に参加{さんか}する[を見に行く]、~は死んでも見逃{みのが}せないと思う◆強い興味{きょうみ}を感じるイベントなどについて。◆【直訳】世界{せかい}と引き換{か}えだとしても(=どんな犠牲{ぎせい}を払{はら}ってでも)見逃{みのが}さない -
wouldn't put A past B
BならAをやりそうだ[やりかねない・やっても不思議{ふしぎ}ではない]と思う -
wouldn't put it past someone to
〔悪い事や不愉快{ふゆかい}なことを〕(人)ならやりそうだ[やりかねない・やっても不思議{ふしぎ}ではない]と思う
・I would not put it past John to take all of those stray cats home. : ジョンなら、野良猫{のらねこ}を全部{ぜんぶ}を家に連れて帰りかねない。
・I wouldn't put it past you to put me on. : 君は僕をだますくらいのことはしかねないからね。
・I wouldn't put it past her to give you short change. : 釣{つ}り銭{せん}をごまかすぐらい彼女{かのじょ}ならやりかねない。 -
wouldn't say anything about
~については頑{がん}として口を開かない -
wouldn't sell ~ for a million dollars
~はお金には換{か}えられない、何があっても~を手放{てばな}さない -
wouldn't shout if a shark bit him
〈豪俗〉どけちだ、大した守銭奴{しゅせんど}である◆【参考】shout -
wouldn't shout in a shark attack
〈豪俗〉どけちだ、大した守銭奴{しゅせんど}である◆【参考】shout -
wouldn't stop at
~も辞さない -
wouldn't take no for an answer
嫌{いや}だと言っても聞いてくれない -
wouldn't touch with a 10-foot pole
→ wouldn't touch with a ten-foot pole -
wouldn't touch with a ten-foot pole
絶対触{ぜったい さわ}りたくない -
wouldn't trade ~ for the world
~が何よりも大切{たいせつ}である◆【直訳】世界{せかい}と引き換{か}えでも交換{こうかん}しない。 -
wouldn't work in an iron lung
〈豪俗〉ひどい怠{なま}け者だ -
wouldn't you rather
~した方がいいのでは? -
eyes wouldn't let ~ go
《someone's ~》(人)の目が~を捉{とら}えて離{はな}さない -
I wouldn't
私なら[だったら]~しない
・I wouldn't be so sure about that. : 私ならそのことについてそこまで自信{じしん}を持ちません。/それはどうでしょうかね。◆【場面】相手が断言する内容についてやんわりと疑問を投げかける。
・I wouldn't be too sure. : それはどうかと思います。◆【場面】自信満々の発言などに対して。◆【直訳】私なら過信しません。
・I wouldn't characterize it that way. : そういう考え方をしようとは思いませんが。
・I wouldn't count on that. : 私ならそんなことは当てにしません。/それはどうかなあ。◆【場面】話題になっている主張は、確実性が低く当てにならない。
・I wouldn't cross her, if I were you. : 僕が君だったら彼女{かのじょ}に逆{さか}らったりはしないな。 -
I wouldn't mind
- 〔~しても〕構{かま}わない、気にしない
・I wouldn't mind. : 私は気にしません[構{かま}いません]よ。
・I wouldn't mind watching a soccer game, but baseball. : サッカーの試合{しあい}なら見てもいいんだけど、野球{やきゅう}はちょっとね。
・I wouldn't mind working with her. : 彼女{かのじょ}と一緒{いっしょ}に働いても構{かま}わない。
・I wouldn't mind hearing what he has to say. : 彼の言いたいことを聞いてもいい。
- ~が欲{ほ}しい、~を頂{いただ}きたい◆丁寧な表現
・I wouldn't mind a cup of coffee right now. : 今すぐコーヒーを飲みたい。
・I wouldn't mind a drink. : 一杯{いっぱい}やるのも悪くないね。
・I wouldn't mind one of those cigars. : たばこを1本、頂{いただ}けませんか?
・I wouldn't mind some coffee. : コーヒーが飲みたい。
- 〔~しても〕構{かま}わない、気にしない
-
you wouldn't know it from
~からはとても想像{そうぞう}できない -
look like one wouldn't even hurt a fly
虫も殺{ころ}さぬような顔をしている -
say things one wouldn't say to anyone else
他の誰{だれ}にも話さないようなことを言う -
something that someone wouldn't advocate with
(人)が(人)には勧{すす}めない行為{こうい}[もの・こと] -
look as if butter wouldn't melt in one's mouth
虫も殺{ころ}さぬ顔をしている、いい子ぶっている◆外見や態度からは非常に温和で優しそうに見えるが、実際はそうではないという侮蔑的な意味で用いられる表現。◆【語源】無口でおとなしい人間は体温が低くて、バターを口に入れても溶けないような感じがするところから。
・I don't like to talk to him. He always looks as if butter wouldn't [would not] melt in his mouth. : あいつはきらいだよ。いつも虫も殺{ころ}さぬ顔してるもん。
【表現パターン】look as if butter wouldn't [would not] melt in one's mouth -
look as if someone wouldn't hurt a flea
(人)が虫も殺{ころ}さぬ顔をしている、温和{おんわ}[物静{ものしず}か]な人[性格{せいかく}]に見える
【表現パターン】look as if someone wouldn't hurt a fly [flea] -
find someone so that one wouldn't be single
独{ひと}りでいなくていいように誰{だれ}かを見つける -
if you are trying to think of a housewarming gift, I wouldn't say no to
もし引っ越{こ}し祝いを頂{いただ}けるなら~をくれてもいいですよ