trackの検索結果 |
1691件 検索結果一覧を見る |
---|---|
track の変化形 | tracks , tracking , tracked |
trackを含む | keep track of / on the track of / on the right track ... もっとイディオムを見る |
track の意味・使い方・読み方
-
track
【名】- 〔人・動物{どうぶつ}・車などの通った〕跡{あと}、足跡{あしあと}、わだち
・Tracks in the snow proved that someone had passed by. : 雪の中の足跡{あしあと}は、何者{なにもの}かが通り過{す}ぎたことの証しでした。 - 〔踏{ふ}み固められた〕小道{こみち}、通り道
- 〔列車{れっしゃ}の〕線路{せんろ}、軌道{きどう}
- 〔人や物が動く〕行路{こうろ}、進路{しんろ}
- 〔思考{しこう}や行動{こうどう}の〕流れ、筋道{すじみち}、手順{てじゅん}
・You're on the right track but your agreement needs further development. : あなたの言っていることは的外{まと はず}れではないけれど、もう少し説得力{せっとくりょく}を持たせなくては。 - 〔思考{しこう}や出来事{できごと}の〕連続{れんぞく}、ひとつながり
- 《スポーツ》〔競技場{きょうぎじょう}の〕トラック、走路{そうろ}
- 〈米〉《スポーツ》トラック競技{きょうぎ}
- 〈米〉《スポーツ》陸上競技{りくじょう きょうぎ}◆【同】〈米〉track and field ; 〈英〉athletics
- 《音楽》〔録音{ろくおん}の単位{たんい}の〕トラック◆歌や楽器{がっき}のパートごとに、別々{べつべつ}に録音{ろくおん}されたもの。後で合成{ごうせい}されて一つの音楽作品{おんがく さくひん}となる。
- 《音楽》〔アルバムなどを構成{こうせい}する〕曲、トラック◆別々{べつべつ}に録音{ろくおん}された一つの曲。
- 〔映画{えいが}の〕サウンド・トラック◆【同】soundtrack
- 〔映画{えいが}の〕トラッキング・ショット◆【同】tracking shot
- 《コ》トラック◆ディスク状{じょう}の記録媒体{きろく ばいたい}の記録単位{きろく たんい}で、ハードディスクなどでは一つの同心円{どうしんえん}、CDなどではらせん状{じょう}の1回転分{かいてん ぶん}に当たる。
- 〔戦車{せんしゃ}やブルドーザーの〕無限軌道{むげん きどう}
- 〈米〉能力別編成{のうりょく べつ へんせい}クラス◆【同】〈英〉stream
- 職業経歴{しょくぎょう けいれき}、キャリア・パス
- 〔工場{こうじょう}の〕組立{くみたて}ライン
- レール◆カーテン・窓枠{まどわく}・照明器具{しょうめい きぐ}などを取り付けて簡単{かんたん}に動かせるようにしたもの。
- 《物理》〔霧箱{きりばこ}や泡箱{あわばこ}などの〕飛跡{ひせき}
- 〔車の前輪{ぜんりん}や後輪{こうりん}の〕左右{さゆう}の間隔{かんかく}
- 〔人や動物{どうぶつ}などの〕跡{あと}をたどる[追う]
・The hunter tracked the lion to its lair. : 狩猟家{しゅりょう か}はライオンを穴{あな}まで追跡{ついせき}しました。 - 〔荷物{にもつ}の輸送状況{ゆそう じょうきょう}などを〕追跡調査{ついせき ちょうさ}する、確認{かくにん}する
・You can track your order on our website. : 商品の配送状況{はいそう じょうきょう}は私どものウェブサイトで確認{かくにん}できます。 - 〔道を〕たどって[通って]いく
- 〔進行{しんこう}や発展{はってん}を〕追っていく、見守{みまも}る
- 〔映画{えいが}で動く対象{たいしょう}を〕撮影{さつえい}する
- 〔レーダーで飛行機{ひこうき}などを〕監視{かんし}する、追跡{ついせき}する
・The pilot tracked the path of the enemy jet. : パイロットは、敵{てき}のジェット機の軌道{きどう}を追跡{ついせき}しました。
・The falling satellite was radar tracked. : 落下{らっか}してくる人工衛星{じんこう えいせい}はレーダーで追跡{ついせき}された。 - 〔靴{くつ}などで泥{どろ}を持ち込んで〕跡{あと}を付ける
- 〔路線{ろせん}に〕鉄道{てつどう}を敷{し}く
- 〈米〉〔生徒{せいと}を〕能力別編成{のうりょく べつ へんせい}クラスに入れる
- 跡{あと}を付ける[追う]
- 道を進む[たどる]
- 〔映画{えいが}で〕移動撮影{いどうさつえい}をする
- 〔車の左右{さゆう}の車輪{しゃりん}が〕正しい間隔{かんかく}を保{たも}つ
- 〈話〉〔困難{こんなん}な〕旅をする
- 〈話〉理にかなっている、つじつまが合っている◆【語源】恐らく「跡を追う=話についていける・筋道が通っている」◆【参考】follow◆【類】make sense
・That tracks. : それは筋{すじ}が通っています。/(言いたいことは)分かります。/理屈{りくつ}で言えば確{たし}かにそうなる。
- 〔人・動物{どうぶつ}・車などの通った〕跡{あと}、足跡{あしあと}、わだち
trackを含む検索結果一覧
該当件数 : 1691件
-
Track
【人名】- トラック
-
track ~ back to
~を…までさかのぼる
・I can track my family back to the Kanmu emperor. : 私の家系{かけい}は桓武天皇{かんむ てんのう}までさかのぼることができる。 -
track ~ by location
~の場所{ばしょ}を[を場所{ばしょ}によって]追跡{ついせき}する -
track ~ for a long time
~を長い間[長期間{ちょうきかん}・長時間{ちょうじかん}]追跡{ついせき}する -
track ~ for an average of __ years
平均{へいきん}_年間{ねんかん}~を追跡{ついせき}(調査{ちょうさ})する -
track ~ in real time using
…を使って[使用{しよう}して]リアルタイムで~を追跡{ついせき}する -
track ~ meticulously
細心{さいしん}の注意{ちゅうい}を払{はら}って~を追跡{ついせき}する -
track ~ more accurately
~をより正確{せいかく}に追跡{ついせき}する -
track ~ more efficiently
~をより効率的{こうりつ てき}に追跡{ついせき}する -
track ~ on one's smartphone
~を自分{じぶん}のスマートフォン(上)で追跡{ついせき}する -
track ~ over time
~を経時的{けいじ てき}に追跡{ついせき}する -
track ~ through an app
〔スマートフォンなどの〕アプリで[によって・を通じて]~を追跡{ついせき}する -
track ~ via an app
〔スマートフォンなどの〕アプリで[によって・を通じて]~を追跡{ついせき}する -
track & field club
= track club
【表現パターン】track & [and] field club -
Track 29
【映画】- トラック29◆英1987年
-
track a budget for
~の予算{よさん}を追跡{ついせき}(調査{ちょうさ})する -
track a cell-phone user's whereabouts
携帯電話使用者{けいたい でんわ しよう しゃ}の居場所{いばしょ}を追跡{ついせき}する -
track a lead
手掛{てが}かりを追う -
track a motion
動きを追う -
track a moving object
動いている物体{ぶったい}を追跡{ついせき}する -
track a plane's flight path
航空機{こうくうき}の航路{こうろ}を追跡{ついせき}する -
track a problem
問題{もんだい}を追跡{ついせき}する -
track a request for
~の要求{ようきゅう}[要請{ようせい}]を追跡{ついせき}する -
track a space probe
宇宙探査機{うちゅう たんさき}を追尾{ついび}する -
track a star precisely
〔望遠鏡{ぼうえんきょう}などが〕精密{せいみつ}に星を追跡{ついせき}する -
track a trend in
~の傾向{けいこう}を追跡{ついせき}する -
track a user
〔インターネット上などで〕ユーザーを追跡{ついせき}する -
track a user's activity
〔インターネット上などで〕ユーザー(の)活動{かつどう}を追跡{ついせき}する -
track access time
《コ》トラックアクセス時間{じかん} -
track addition
《鉄道》線路増設{せんろ ぞうせつ} -
track aircraft location
航空機{こうくうき}の位置{いち}を突{つ}き止める[探知{たんち}する] -
track algorithm
追跡{ついせき}アルゴリズム -
track an artificial satellite
人工衛星{じんこう えいせい}を追尾{ついび}する -
track an employee's performance
従業員{じゅうぎょういん}の業績{ぎょうせき}[実績{じっせき}]を追跡{ついせき}する -
track analyses
軌道解析{きどう かいせき}◆「分析・解析」の単数形=analysis、複数形=analyses
【表現パターン】track analysis [analyses] -
track and field
〈米〉陸上競技{りくじょう きょうぎ}◆【略】T and F◆【同】〈米〉track ; 〈英〉athletics
【形】- → track-and-field
-
track and field club
= track club
【表現パターン】track & [and] field club -
Track and Field World Championships
世界陸上大会{せかい りくじょう たいかい} -
track and monitor for __ years
_年にわたって追跡調査{ついせき ちょうさ}を行う -
track and monitor someone's progress
(人)の進展状況{しんてん じょうきょう}を追跡{ついせき}し監視{かんし}する -
track and recover
~を追跡{ついせき}して取り戻{もど}す[回収{かいしゅう}する] -
track athlete
《a ~》〈米〉トラック競技{きょうぎ}の選手{せんしゅ} -
track back
【名】- 《イ》トラックバック◆別々{べつべつ}のブログ(blog)において、互{たが}いに関連{かんれん}する記事同士{きじ どうし}をリンクさせる機能{きのう}。Aさんが自分{じぶん}のブログ(blog)内の記事{きじ}において、Bさんのブログ内の記事{きじ}にリンクを張った場合{ばあい}、Bさんの記事{きじ}の下にAさんの記事{きじ}の見出{みだ}しが表示{ひょうじ}され、そこをクリックすると、Aさんの記事{きじ}を読み出すことができる。
- 過去{かこ}にさかのぼって調査{ちょうさ}する、過去{かこ}の行動{こうどう}を振{ふ}り返る
-
track ball
→ trackball -
track ballast
線路{せんろ}のバラスト◆鉄道{てつどう}の線路{せんろ}の下に敷{し}かれる砕石{さいせき}。 -
track beam
〔モノレールなどの〕軌道桁{きどう けた} -
track bed
道床{どうしょう} -
track brain activities
→ track brain activity
* データの転載は禁じられています。