語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

sinoの検索結果

110 検索結果一覧を見る

sinoを含む検索結果一覧

該当件数 : 110件
  • Japanese-Sino War

    日清戦争{にっしん せんそう}◆日本{にほん}と中国{ちゅうごく}(清)の戦争{せんそう}。1894~1895年(明治{めいじ}27~28年)
    単語帳
  • U.S.-Sino

    【名・形】
      米・中国{ちゅうごく}(の)、米中{べい ちゅう}(の)◆Sino(支那{しな})は中国人{ちゅうごくじん}にとって差別語{さべつご}【参考】Sino
    単語帳
  • US-Sino

    U.S.-Sino
    単語帳
  • Pedra do Sino

    【地名】
      シノ山
    単語帳
  • United States-Sino

    U.S.-Sino
    単語帳
  • Sinoadina racemosa

    《植物》ヘツカニガキ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • sinoatrial

    【形】
      《医》洞房{どうぼう}
    【発音】sàinouéitriəl、【@】サイノウエイトゥリアル、【分節】si・no・a・tri・al
    単語帳
  • sinoatrial arrest

    《医》洞房停止{どうぼう ていし}
    単語帳
  • sinoatrial block

    《医》洞房{どうぼう}ブロック◆【略】SA block
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] block
    単語帳
  • sinoatrial conduction time

    洞房伝導時間{どうぼう でんどう じかん}
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] conduction time
    単語帳
  • sinoatrial exit block

    《医》洞房進出{どうぼう しんしゅつ}ブロック
    単語帳
  • sinoatrial nodal artery

    《解剖》洞房結節動脈{どうぼう けっせつ どうみゃく}
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] nodal artery
    単語帳
  • sinoatrial nodal cells

    洞房結節細胞{どうぼう けっせつ さいぼう}
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] nodal cells
    単語帳
  • sinoatrial node

    《医》洞房結節{どうぼう けっせつ}【略】SA node
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] node
    単語帳
  • sinoatrial node arteries

    sinoatrial node artery
    単語帳
  • sinoatrial node artery

    《医》洞房結節動脈{どうぼう けっせつ どうみゃく}【略】SNA
    単語帳
  • sinoatrial node cells

    sino-atrial node cells
    単語帳
  • sinoatrial node dysfunction

    洞結節{どうけっせつ}(の)機能不全{きのう ふぜん}
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] node dysfunction
    単語帳
  • sinoatrial node stimulation

    《医》洞房結節刺激{どうぼう けっせつ しげき}
    単語帳
  • sinoatrial pacemaker

    洞調律{どうちょうりつ}ペースメーカー
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] pacemaker
    単語帳
  • sinoatrial syndrome

    副鼻腔気管支症候群{ふくびくう きかんし しょうこうぐん}
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] syndrome
    単語帳
  • sinoauricular

    【形】
      sinoatrial
    単語帳
  • sinoauricular block

    《医》洞房{どうぼう}ブロック◆【略】SA block
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] block
    単語帳
  • sinoauricular conduction time

    洞房伝導時間{どうぼう でんどう じかん}
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] conduction time
    単語帳
  • sinoauricular nodal artery

    《解剖》洞房結節動脈{どうぼう けっせつ どうみゃく}
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] nodal artery
    単語帳
  • sinoauricular nodal cells

    洞房結節細胞{どうぼう けっせつ さいぼう}
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] nodal cells
    単語帳
  • sinoauricular node

    《医》洞房結節{どうぼう けっせつ}【略】SA node
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] node
    単語帳
  • sinoauricular node dysfunction

    洞結節{どうけっせつ}(の)機能不全{きのう ふぜん}
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] node dysfunction
    単語帳
  • sinoauricular pacemaker

    洞調律{どうちょうりつ}ペースメーカー
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] pacemaker
    単語帳
  • sinoauricular syndrome

    副鼻腔気管支症候群{ふくびくう きかんし しょうこうぐん}
    【表現パターン】sinoatrial [sinoauricular] syndrome
    単語帳
  • Sinobambusa tootsik

    《植物》トウチク◆学名{がくめい}【同】tootsik bamboo
    単語帳
  • sinobronchial syndrome

    副鼻腔気管支症候群{ふくびくう きかんし しょうこうぐん}【略】SBS
    単語帳
  • sinobronchitis

    【名】
      《病理》副鼻腔気管支炎{ふくびくう きかんしえん}【略】SB
    単語帳
  • sinobronchus syndrome

    《病理》副鼻腔気管支症候群{ふくびくう きかんし しょうこうぐん}
    単語帳
  • Sinocalycanthus chinensis

    《植物》ナツロウバイ◆学名{がくめい}【同】Chinese sweetshrub
    単語帳
  • Sinocapritermes mushae

    《昆虫》ムシャシロアリ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Sinocentrism

    【名】
      中華思想{ちゅうか しそう}
    単語帳
  • Sinocharis korbae

    《昆虫》ノシメコヤガ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Sinogomphus flavolimbatus

    《昆虫》ヒメサナエ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • sinography

    【名】
      副鼻腔撮影{ふくびくう さつえい}(法{ほう}
    単語帳
  • Sinoia

    【地名】
      シノイア
    単語帳
  • Sinologic research

    Sinological research
    単語帳
  • Sinologic Society of Japan

    Sinological Society of Japan
    単語帳
  • Sinological research

    中国研究{ちゅうごく けんきゅう}
    単語帳
  • Sinological researches

    Sinological research
    単語帳
  • Sinological Society of Japan

    【組織】
      日本中国学会◆【略】SSJ◆1949年に創設された
    単語帳
  • Sinologist

    【名】
      中国研究家{ちゅうごく けんきゅう か}
    単語帳
  • Sinologue

    【名】
      中国研究家{ちゅうごく けんきゅう か}
    単語帳
  • Sinology

    【名】
      中国学{ちゅうごく がく}
    【発音】sainɔ́lədʒi
    単語帳
  • Sinomenium actum

    《植物》オオツヅラフジ◆学名{がくめい}
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。