shouldの検索結果 |
1491件 検索結果一覧を見る |
---|---|
shouldを含む | lest A should do |
should の意味・使い方・読み方
-
should
【助動】- 〔義務{ぎむ}として〕~すべきである、~べきだ、~しなくてはならない
・I don't know what I should do. : どうしたらいいのか分かりません。
・We thought we should keep our mouths firmly shut. : 私たちは堅{かた}く口を閉{と}ざすべきだと思った。◆【注意】時制の一致を受けない
・What should be done about it? : どうしたらいいだろうか?
・What should I do? : どうしよう?/困{こま}ったなあ。
・Should you be doing this? : こんなことをして(いて)いいの?/こんなことをしたら、いけないんじゃありませんか?◆【場面】相手が今している行為について、疑問を感じる。 - ~だろう◆過去{かこ}の単純未来{たんじゅん みらい}を表す。従属節内{じゅうぞくせつ ない}の時制{じせい}の一致{いっち}が行われる
- ~のはずだ、~のはずである◆推量を表す
・"How much do you need now?" "Ten dollars should be enough." : 「今、いくら必要{ひつよう}なの?」「10ドルで足りると思うよ」
・He really should be coming soon. : もう来てもよさそうなものだ。
・There shouldn't be any problems. : 何も問題{もんだい}はないはずです。 - ~であるよう◆【用法】提案・要求・希望・決定・必要・妥当などを表す主節に続くthat節内で
・I demanded that she (should) return the books she borrowed. : 私は彼女{かのじょ}に、借りた本を返してくれるよう強く言った。 - ~だったのに◆後悔を表す◆【用法】should have + 過去分詞の形をとり、過去への推量と後悔を表す。どちらになるかは文脈による。
・You should have married her. : 君は彼女{かのじょ}と結婚{けっこん}すべきだったのに。 - ~するだろうに◆【用法】仮定法{かていほう}・過去{かこ}
- ~しただろうに◆【用法】仮定法{かていほう}・過去完了{かこ かんりょう}
- ~したいと思う、~なのですが◆自分の考え・気持ちなどを控えめに表す◆【用法】like、love、hate、care、say、suppose、think、preferなどの動詞がよく用いられる
・I should like to visit a boutique. : ブティックへ行きたいのですが。
・Perhaps I should say she did not trust us at all. : 恐{おそ}らく彼女{かのじょ}は、私たちを全く信用{しんよう}していなかったといえるでしょうね。 - ~であるとは、~するとは◆驚き・残念・予想外などの気持ちを表す◆【用法】It is ... thatの形で用いられる
・I'm surprised that she should have felt so angry. : 彼女{かのじょ}がそんなに怒っていたとは驚{おどろ}きました。 - 万一{まんいち}~ならば◆【用法】仮定法でif節内に用いられ、帰結節は仮定法以外に現在形の文や命令文もよく見られる
・If it should rain, bring in the laundry. : もし雨が降{ふ}ることがあったら、洗濯物{せんたくもの}を取り込んでね。
・If you should go there, will you ask her to call me? : もしそこへ行くことがあるなら、電話{でんわ}をくれるように彼女{かのじょ}に頼{たの}んでくれないか?
- 〔義務{ぎむ}として〕~すべきである、~べきだ、~しなくてはならない
shouldを含む検索結果一覧
該当件数 : 1491件
-
should additional information be required
さらに必要{ひつよう}な情報{じょうほう}があれば -
should always be a last resort
常{つね}に最後{さいご}の手段{しゅだん}であるべきだ -
should always be numbered
常{つね}に[いかなる場合{ばあい}も]番号{ばんごう}を付与{ふよ}する[付ける]べきである -
should an opportunity occur
万一{まんいち}チャンス[機会{きかい}]があれば -
should any change develop in the future
将来何{しょうらい なに}か変化{へんか}が起きたときは -
should any dispute not be settled in spite of such efforts
《契約書》上記{じょうき}の努力{どりょく}にもかかわらず紛争{ふんそう}を解決{かいけつ}できない場合{ばあい} -
should be a fool if
〔if以下{いか}〕するほど(人)は愚{おろ}かではない、〔if以下{いか}だとするなら〕(人)がばかだ
・I should be a fool if I believed he really loved me. : 彼が私を本当{ほんとう}に愛していると考えるほど私は愚{おろ}かではない。 -
should be a fool to
(人)は~するほど愚{おろ}かではない
・I should be a fool to allow work to interfere with this pleasant moment. : この楽しいひとときを仕事{しごと}に邪魔{じゃま}させるほど私は愚{おろ}かではない。 -
should be acquired by anyone with an interest in
〔主語{しゅご}は〕~に興味{きょうみ}のある者は必ず[なら皆{みな}]手に入れるべきである -
should be any day now
〔送付物{そうふ ぶつ}が〕もう届{とど}く頃{ころ}だ
・Did you get books I sent you? They should be any day now. : 私が送った本受け取った?もう届{とど}く頃{ころ}だよ。 -
should be arranged beforehand
~を事前{じぜん}に手配{てはい}[協議{きょうぎ}]しておく必要{ひつよう}がある -
should be arranged in advance
~を事前{じぜん}に手配{てはい}[協議{きょうぎ}]しておく必要{ひつよう}がある -
should be at ~ in half an hour
30分で~に着くはずである -
should be careful to ensure that
〔that以下〕であると断言{だんげん}[保証{ほしょう}]することは慎重{しんちょう}にすべきである
【表現パターン】should be careful to ensure [insure] that -
should be checked very carefully for
~について綿密{めんみつ}な検査{けんさ}を受ける必要{ひつよう}がある -
should be cleaned regularly
〔主語{しゅご}を〕定期的{ていき てき}に清掃{せいそう}する必要{ひつよう}がある -
should be clearly written
〔主語{しゅご}が〕明記{めいき}されるべきである、はっきりと書かれなければならない -
should be compensated for one's work
自己{じこ}の作品{さくひん}に対して正当{せいとう}な対価{たいか}を得{え}るべきである -
should be considered
考慮{こうりょ}に値{あたい}する -
should be considered preliminary
初期{しょき}[予備{よび}]段階{だんかい}だと考えるべきである -
should be freed immediately
即座{そくざ}に解放{かいほう}されるべきである -
should be here any moment
〔主語{しゅご}は〕もう間もなく来るでしょう -
should be no surprise
驚{おどろ}くには当たるまい、当然{とうぜん}のことだろう -
should be no surprise to anyone
誰{だれ}にとっても当然{とうぜん}のことだろう[成り行きと言える] -
should be postmarked on or before __
_日の消印{けしいん}のあるものまで有効{ゆうこう}である -
should be prearranged
~を事前{じぜん}に手配{てはい}[協議{きょうぎ}]しておく必要{ひつよう}がある -
should be shot
価値{かち}がない、逝{い}ってよし◆【直訳】銃殺されるべきである
・Whoever said that should be shot. : そんなこと言ってるやつは死んでほしい。 -
should be signed by a responsible person
責任者{せきにんしゃ}が〔主語{しゅご}〕にサインしなければならない -
should be so bold as to
~していようものなら -
should be split
分割{ぶんかつ}されるべきである -
should be taken into consideration
〔主語{しゅご}を〕考慮{こうりょ}すべきである -
should be taken only by
〔主語{しゅご}(薬剤{やくざい}など)を〕(人)だけが[に限{かぎ}って]服用{ふくよう}すべきである -
should be taken with a grain of salt
眉唾物{まゆつばもの}である、うのみにはできない、内容{ないよう}をよく確{たし}かめる必要{ひつよう}がある、話半分{はなし はんぶん}に聞いておいた方がいい◆疑{うたが}わしい点がある主張{しゅちょう}などについて。 -
should be transported to a hospital as soon as possible
至急{しきゅう}[一刻{いっこく}も早く]病院{びょういん}に搬送{はんそう}する必要{ひつよう}がある[しなければならない] -
should be treated equally
平等{びょうどう}に扱{あつか}われる[同じ扱{あつか}いを受ける]べきである -
should be typed double-spaced
ダブルスペースで入力{にゅうりょく}されるべきだ◆文書{ぶんしょ}を作成{さくせい}する際{さい}に、行間{ぎょうかん}を1行分空{ぎょうぶん あ}けて入力{にゅうりょく}することを指示{しじ}している。 -
should be used in conjunction with
〔主語{しゅご}(作業{さぎょう}・治療{ちりょう}など)は〕~と併用{へいよう}して[組み合わせて]行うべきである、~と併{あわ}せて用いるべきである -
should be used only for good
良いことのためだけに使うべきである -
should be used with caution
〔主語{しゅご}を〕注意{ちゅうい}して[慎重{しんちょう}に]使用{しよう}すべきである -
should be used within __ days
_日以内{び いない}に消費{しょうひ}すること -
should cancellation reach __ to __ days prior to arrival
(ホテル)到着{とうちゃく}の_日から_日前にキャンセルする場合{ばあい}は -
should cancellation reach the hotel with less than __ days notice
_日より短いホテルへの事前通知{じぜん つうち}でキャンセルする場合{ばあい} -
should certainly be included
確実{かくじつ}に含{ふく}められるべきである -
should circumstances demand
状況{じょうきょう}に応{おう}じて、状況{じょうきょう}いかんによっては
【表現パターン】as [if, when, where, should] circumstances dictate [demand] -
should do it
- それをすべきだ
- それでうまくいくはずだ、それで問題{もんだい}が解決{かいけつ}するはずだ
-
should go back to kindergarten
幼稚園{ようちえん}からやり直すべきである◆「初歩的{しょほ てき}なことが分かっていない」という趣旨{しゅし}の言葉{ことば}のあや。 -
should have
~すべきだった(のにしなかった)、~すれば良かったのに(しなかった)◆【用法】should have + 動詞の過去分詞
・You should have seen it. : あなたに見せたかったわ。
・I should have known better. : もっとよく知っておくべきだった。/私としたことが。
* データの転載は禁じられています。