shoppeの検索結果 |
115件 検索結果一覧を見る |
---|
shoppe の意味・使い方・読み方
shoppeを含む検索結果一覧
該当件数 : 115件
-
ice cream shoppe
アイスクリーム専門店{せんもんてん} -
shopped
1動- shopの過去・過去分詞形
2形- 〈話〉〔画像{がぞう}・写真{しゃしん}などについて〕画像処理{がぞう しょり}ソフトで作られた[加工{かこう}された]、変造{へんぞう}された、偽造{ぎぞう}[偽物{にせもの/ぎぶつ}]の◆形容詞{けいようし}photoshoppedと同様{どうよう}、使われたツールが何であれ「画像{がぞう}が加工{かこう}・細工{さいく}されている」ことを表す。'shoppedと表記{ひょうき}されることもある。◆【語源】もともとは「Paint Shop(後のPaintShop Pro)で加工{かこう}された」という意味{いみ}だったらしい。「photoshoppedの前半{ぜんはん}を略{りゃく}したもの」とも考えられる。◆【参考】photoshop
-
shopped photo
〈話〉画像処理{がぞう しょり}ソフトで作られた[加工{かこう}された]写真{しゃしん} -
shopper
名- 買{か}い物客{ものきゃく}、顧客{こきゃく}、買い物代理人{もの だいりにん}◆可算{かさん}
- 買い物袋{もの ぶくろ}、買い物ワゴン
- 競合商品調査係{きょうごう しょうひん ちょうさ がかり}、偵察員{ていさつ いん}、密告者{みっこく しゃ}
- 宣伝{せんでん}ビラ
-
shopper at the local mall
地元商店街{じもと しょうてん がい}の買{か}い物客{ものきゃく} -
shopper behavior
買{か}い物客{ものきゃく}の行動{こうどう} -
shopper behaviour
〈英〉→ shopper behavior -
shoppers around the world
世界中{せかいじゅう}の買{か}い物客{ものきゃく} -
shopper's block
買い物での思考力停止{しこうりょく ていし}◆相手{あいて}に適したプレゼント選びなどで、何を買えばよいのか分からなくなること。 -
shopper's heaven
買い物天国{もの てんごく} -
shopper's paradise
買い物天国{もの てんごく} -
affluent shopper
《an ~》裕福{ゆうふく}な買{か}い物客{ものきゃく} -
average shopper
《an ~》平均的{へいきん てき}な買い物客{かいものきゃく} -
bargain shopper
-
body shopper
ボディーショッパー、IT技術者{ぎじゅつしゃ}の紹介業者{しょうかい ぎょうしゃ}◆インドなどでスカウトしたIT技術者{ぎじゅつしゃ}を米国{べいこく}のIT関連企業{かんれん きぎょう}に売り込む人。 -
born shopper
生まれながら[生来{せいらい}]の買い物好{ものず}き -
brandconscious shopper
-
brand-conscious shopper
ブランド志向{しこう}の[にこだわる]買{か}い物客{ものきゃく} -
budgetminded shoppers
-
budget-conscious shopper
《a ~》予算{よさん}を気にする買{か}い物客{ものきゃく} -
budget-minded shoppers
節約志向{せつやく しこう}の買{か}い物客{ものきゃく} -
busborne shoppers
-
bus-borne shoppers
バスで移動{いどう}する買い物客{かいものきゃく} -
careful shopper
《a ~》慎重{しんちょう}な買{か}い物客{ものきゃく}[消費者{しょうひしゃ}] -
Christmas shopper
クリスマス用品{ようひん}を求める客 -
comparison shopper
〔客のふりをして小売店{こうりてん}に入り〕競合商品{きょうごう しょうひん}の調査{ちょうさ}をする人 -
compulsive shopper
〔買うべきではないと分かっていても〕強迫的{きょうはく てき}に買い物をする[自制{じせい}できずに買ってしまう]人、浪費{ろうひ}[無駄遣{むだづか}い]をやめられない人◆【類】shopping addict
表現パターンcompulsive buyer [shopper] -
Computer Shopper
雑誌名- コンピューター・ショッパー
-
crossborder shoppers
-
cross-border shoppers
国境{こっきょう}を越{こ}えた買{か}い物客{ものきゃく} -
curb shoppers' use of plastic bags
買{か}い物客{ものきゃく}のビニール袋使用{ぶくろ しよう}に歯止{はど}めをかける -
cyberspace shopper
-
cyber-shopper
名 -
destination shopper
計画的{けいかく てき}な買{か}い物客{ものきゃく} -
discerning shopper
目の肥{こ}えた買{か}い物客{ものきゃく} -
discount shopper
割引{わりびき}[安売{やすう}り]を求めて買い物をする人 -
draw shoppers from a distance into
遠方{えんぽう}の客を~に引き寄{よ}せる -
early-morning shopper
早朝{そうちょう}の買{か}い物客{ものきゃく} -
entice shoppers
買{か}い物客{ものきゃく}を誘惑{ゆうわく}する[引き寄{よ}せる・呼{よ}び込む]
表現パターンentice [tempt] shoppers -
entice shoppers into
~に買{か}い物客{ものきゃく}を誘惑{ゆうわく}する[引き寄{よ}せる・呼{よ}び込む]
表現パターンentice [tempt] shoppers into -
extravagant shopper
無駄遣{むだづか}いする買{か}い物客{ものきゃく} -
extra-vagant shopper
-
e-shopper
名- 《イ》Eショッパー、電子{でんし}ショッピングをする人
-
frequent shopper card
〔商店{しょうてん}が顧客{こきゃく}に提供{ていきょう}する〕お得意様{とくいさま}カード◆【略】FSC -
Frequent Shopper Program
買い物状況に応じて各種特典{かくしゅ とくてん}を提供{ていきょう}する顧客{こきゃく}サービス◆【略】FSP -
Frequent Shoppers Club
得意客会員制度{とくい きゃく かいいん せいど} -
frugal shopper
《a ~》必要{ひつよう}なものだけを買う[財布{さいふ}のひもが固い]客[人] -
garage-sale shopper
《a ~》〈米〉ガレージセールの買{か}い物客{ものきゃく} -
good shopper
《be a ~》買い物上手{ぶつじょう しゅ}である
* データの転載は禁じられています。