remの検索結果 |
9465件 検索結果一覧を見る |
---|---|
rem の変化形 | 《複》REMs |
rem の意味・使い方・読み方
-
rem
【名】- 《コ》レム、注釈文{ちゅうしゃく ぶん}◆プログラムのソースファイル中に書き込む注釈文{ちゅうしゃく ぶん}(remark)のこと。
- レム◆電離放射線量{でんり ほうしゃせん りょう}の単位{たんい}
remを含む検索結果一覧
該当件数 : 9465件
-
Rem
【人名】- レム
-
REM
【略】- =radiation exposure management
放射線被{ほうしゃせん ひ}ばく管理{かんり} - =random energy model
ランダムエネルギーモデル - =random-effects model
変量効果{へんりょう こうか}モデル - =rapid eye movement
急速眼球運動{きゅうそく がんきゅう うんどう}、レム◆睡眠中{すいみん ちゅう}に眼球{がんきゅう}がピクピクと速く動くこと。 - =rare earth mineral
希土類鉱物{きど るい こうぶつ} - =rare-earth metal
希土類金属{きどるい きんぞく} - =real-ear measurement
実耳測定{じつじ そくてい} - =reflection electron microscopy
反射電子顕微鏡法{はんしゃ でんし けんびきょう ほう} - =regional electricity market
地域電力市場{ちいき でんりょく しじょう} - =renewable energy market
再生可能{さいせい かのう}エネルギー市場{しじょう} - =replica-exchange method
《物理》レプリカ交換法{こうかんほう} - =resource evaluation methodologies
資源評価方法{しげん ひょうか ほうほう} - =retail electricity market
小売電力市場{こうり でんりょく しじょう} - =Roentgen equivalent man
レム - =rotating electrical machine
回転電機{かいてん でんき} - =rotating electrode method
回転電極法{かいてん でんきょくほう}
- =radiation exposure management
-
rem.
【略】- =remittance
〔遠方{えんぽう}への〕送金{そうきん}(方法{ほうほう}) - =remittance
送金額{そうきんがく}
- =remittance
-
REM deprivation
レム睡眠欠乏{すいみん けつぼう}
【表現パターン】REM (sleep) deprivation -
REM parasomnia
《病理》レム睡眠時随伴症{すいみんじ ずいはん しょう}◆REM=rapid eye movement -
REM rebound
レム睡眠{すいみん}の反跳{はんちょう}◆レム睡眠{すいみん}が反跳的{はんちょう てき}に増加{ぞうか}すること
【表現パターン】REM (sleep) rebound -
REM sleep
レム睡眠{すいみん}、急速眼球運動睡眠{きゅうそく がんきゅう うんどう すいみん}◆REM=rapid eye movement◆【略】RS -
REM sleep
【略】- =rapid eye movement sleep
レム睡眠{すいみん} -
REM sleep behavior disorder
レム睡眠行動障害{すいみん こうどう しょうがい}◆【略】RBD -
REM sleep behaviour disorder
〈英〉→ REM sleep behavior disorder -
REM sleep deprivation
レム睡眠欠乏{すいみん けつぼう}
【表現パターン】REM (sleep) deprivation -
REM sleep parasomnia
《病理》レム睡眠時随伴症{すいみんじ ずいはん しょう}◆REM=rapid eye movement -
REM sleep rebound
レム睡眠{すいみん}の反跳{はんちょう}◆レム睡眠{すいみん}が反跳的{はんちょう てき}に増加{ぞうか}すること
【表現パターン】REM (sleep) rebound -
REM sleep suppression
レム睡眠抑制{すいみん よくせい}
【表現パターン】REM [rapid eye movement] sleep suppression -
ad rem
〈ラテン語〉適切{てきせつ}に -
cont. rem
【略】- =continuantur remedia
〈ラテン語〉《処方箋》投薬{とうやく}を継続{けいぞく}せよ -
decreased REM sleep latency
レム睡眠潜時{すいみん せんじ}の減少{げんしょう}、減少{げんしょう}したレム睡眠潜時{すいみん せんじ} -
in rem
〈ラテン語〉《法律》対物{たいぶつ}の -
in rem jurisdiction
対物訴訟管轄権{たいぶつ そしょう かんかつ けん}◆訴訟係属地{そしょう けいぞく ち}にある財産{ざいさん}の所有権{しょゆうけん}に関する訴訟管轄権{そしょう かんかつ けん}のこと -
induce REM sleep
レム睡眠{すいみん}を誘発{ゆうはつ}する -
man-rem
【名】- 人レム
-
milli-rem
→ millirem -
need REM sleep
レム睡眠{すいみん}を必要{ひつよう}とする -
neutron rem counter
《物理》中性子{ちゅうせいし}レムカウンター -
non-REM sleep
ノンレム睡眠{すいみん}◆【略】NREM -
prevent REM sleep
レム睡眠{すいみん}を妨{さまた}げる -
promote REM sleep
レム睡眠{すいみん}を促{うなが}す -
reach REM sleep
レム睡眠{すいみん}に達する[入る]◆REM=rapid eye movement -
suppress REM sleep
レム睡眠{すいみん}を抑{おさ}える◆REM=rapid eye movement -
trigger REM sleep
レム睡眠{すいみん}を誘発{ゆうはつ}する -
action in rem
対物訴訟{たいぶつ そしょう} -
alternate between REM and non-REM sleep
レム睡眠{すいみん}とノンレム睡眠{すいみん}を行ったり来たりする -
amount of REM sleep
レム睡眠{すいみん}(の)量
【表現パターン】amount of REM [rapid eye movement] sleep -
arise during REM phases of the sleep cycle
睡眠{すいみん}周期{しゅうき}[サイクル]のレム段階{だんかい}の間に起こる[生じる] -
augmentation of REM sleep
レム睡眠{すいみん}の増加{ぞうか} -
awakening from REM sleep
レム睡眠{すいみん}からの覚醒{かくせい} -
change in REM sleep
レム睡眠{すいみん}の変化{へんか} -
fall into REM sleep
レム睡眠{すいみん}に入る◆REM=rapid eye movement -
go into REM sleep
レム睡眠{すいみん}に入る◆REM=rapid eye movement -
inhibition of REM sleep
レム睡眠{すいみん}(の)抑制{よくせい}
【表現パターン】inhibition of REM [rapid eye movement] sleep -
judgement in rem
〈英〉→ judgment in rem -
judgment in rem
《法律》対物判決{たいぶつ はんけつ} -
occur during REM sleep
レム睡眠{すいみん}の間に起こる[生じる] -
onset of REM sleep
レム睡眠{すいみん}(の)開始{かいし}
【表現パターン】onset of REM [rapid eye movement] sleep -
rebound of REM sleep
レム睡眠{すいみん}の反跳{はんちょう}◆レム睡眠{すいみん}が反跳的{はんちょう てき}に増加{ぞうか}すること -
right in rem
《法律》物権{ぶっけん} -
sleep onset REM periods
《医》入眠時{にゅうみんじ}REM睡眠{すいみん}◆【略】SOREMP -
arise during non-REM phases of the sleep cycle
睡眠{すいみん}周期{しゅうき}[サイクル]の非{ひ}レム段階{だんかい}の間に起こる[生じる] -
brain's activity during REM sleep
レム睡眠中{すいみん ちゅう}の脳活動{のう かつどう}
* データの転載は禁じられています。