racyの検索結果 |
12件 検索結果一覧を見る |
---|---|
racy の変化形 | racier , raciest |
racy の意味・使い方・読み方
-
racy
【形】- 〔性的描写{せいてき びょうしゃ}が〕際{きわ}どい、いやらしい
・I think it was inappropriate for a consumer product company to use such a racy television commercial featuring scantily clothed women. : 消費者商品{しょうひしゃ しょうひん}を扱{あつか}っている会社{かいしゃ}が、あのような肌{はだ}もあらわな女性{じょせい}が登場{とうじょう}する際{きわ}どいテレビCMを打つのは、不適切{ふてきせつ}だったと思う。 - 活発{かっぱつ}な
- 〔文体{ぶんたい}などが〕キビキビした
- 〔飲食物{いんしょくぶつ}に〕独特{どくとく}の風味{ふうみ}がある
- 〔性的描写{せいてき びょうしゃ}が〕際{きわ}どい、いやらしい
racyを含む検索結果一覧
該当件数 : 12件
-
racy adventure
痛快{つうかい}な冒険物語{ぼうけん ものがたり} -
racy diction
キビキビした話し方 -
racy humor
痛烈{つうれつ}なユーモア -
racy humour
〈英〉→ racy humor -
racy metaphor
痛烈{つうれつ}な隠喩{いんゆ} -
racy novel
痛快小説{つうかい しょうせつ} -
racy reading
いやらしい[際{きわ}どい]読本{どくほん} -
racy stories
racy storyの複数形 -
racy story
わい談 -
racy talker
《a ~》下品{げひん}な話をする人、わい談をする人 -
allow broadcasts of the racy TV show
際{きわ}どいテレビ番組{ばんぐみ}の放映{ほうえい}を許可{きょか}する