pay toの検索結果 |
1001件 検索結果一覧を見る |
---|
pay toを含む検索結果一覧
該当件数 : 1001件
-
pay to have the fat sucked off one's body
金を払{はら}って体から脂肪{しぼう}を吸{す}い出してもらう -
pay to inflict harm on
金を払{はら}って(人)に危害{きがい}を加えさせる -
pay to play
【形】- → pay-to-play
-
pay to read about
金を払{はら}って~に関するものを読む -
pay to see
金を払{はら}って~を見る、~を見るために金を払{はら}う -
pay to someone the total amount of $__ payable
支払{しはら}うべき総額{そうがく}_ドルを(人)へ支払{しはら}う -
pay to someone the total amount of __ dollars payable
→ pay to someone the total amount of $__ payable -
pay to someone's account by bank remittance
(人)の口座{こうざ}に振{ふ}り込む -
pay to surf
《イ》ペイ・ツー・サーフ◆広告{こうこく}が置かれた会員{かいいん}のサイトが閲覧{えつらん}される時間{じかん}に応{おう}じて、運営会社{うんえい がいしゃ}から会員{かいいん}に対して報酬{ほうしゅう}が支払{しはら}われる仕組{しく}み。インターネット・バブルの崩壊{ほうかい}とともに、ほとんどが姿{すがた}を消した。◆【略】PTS ; P2S -
pay to the landlord the cost of
~の費用{ひよう}を家主{やぬし}に支払{しはら}う -
pay to the order of
〔小切手{こぎって}などに記載{きさい}された金額{きんがく}を〕~に支払{しはら}う -
pay-to-play
【形】- 〔商用{しょうよう}ゲームなどについて〕定額{ていがく}[月額{げつがく}]課金{かきん}制[方式{ほうしき}]の◆【略】P2P◆【対】free-to-play
-
pay-to-play game
定額{ていがく}[月額{げつがく}]課金制{かきん せい}(の)ゲーム◆【略】P2P game◆文脈{ぶんみゃく}によっては、P2P gameはpeer-to-peer game(ピアツーピアのゲーム)を指す。◆【対】free-to-play game -
pay-to-stay prison
有料刑務所{ゆうりょう けいむしょ} -
pay-to-surf company
《イ》ペイ・ツー・サーフ運営会社{うんえい がいしゃ}◆【略】PTS company◆【参考】pay to surf
【表現パターン】pay-to-surf [paid-to-surf] company -
link pay to performance
給与{きゅうよ}を成績{せいせき}に結び付ける -
not pay to underestimate
~を甘{あま}く見ると痛{いた}い目に遭{あ}う -
tie pay to performance
報酬{ほうしゅう}と実績{じっせき}を結び付ける -
would pay to see
金を払{はら}ってでも~を見る -
It Don't Pay To Be An Honest Citizen
【映画】- 映画を探して◆米1984年
-
make people pay to
人々{ひとびと}に有料{ゆうりょう}で~させる[~させて金を取る] -
given the opportunity to pay to
《be ~》金を払{はら}って~する機会{きかい}が与{あた}えられる、金を払{はら}えば~してもよいことになっている -
have a debt to pay to
~に借りがある -
propose a rate of pay to
(人)に報酬{ほうしゅう}[給与支給{きゅうよ しきゅう}]率{りつ}を提示{ていじ}[明示{めいじ}]する -
outbalance the attention someone should pay to
(人)が~に向けるべき関心{かんしん}[意識{いしき}]の大きさを上回{うわまわ}っている -
increase the portion of medical expenses salaried workers must pay to __% under the health insurance program
医療費{いりょうひ}のサラリーマン本人{ほんにん}の負担{ふたん}を_%に引き上げる -
increase the portion of medical expenses salaried workers must pay to __% under the health insurance programme
〈英〉→ increase the portion of medical expenses salaried workers must pay to __% under the health insurance program -
pay $__ to a plaintiff in compensation for
原告{げんこく}に~の補償金{ほしょうきん}_ドルを支払{しはら}う -
pay $__ to cover the salaries of
(人)の給料{きゅうりょう}_ドルを肩代{かたが}わりする -
pay $__ to find someone willing to
喜{よろこ}んで~してくれる人物{じんぶつ}を探{さが}すために_ドル支払{しはら}う -
pay $__ to get bailed out
保釈金{ほしゃくきん}を_ドル支払{しはら}う -
pay $__ to get in
中に入るのに_ドル支払{しはら}う -
pay $__ to keep one's mouth shut
口止{くちど}め料として_ドル払{はら}う -
pay $__ to see a movie
_ドル払{はら}って映画{えいが}を見る、映画{えいが}を見るために_ドル払{はら}う -
pay $__ to someone for sex at hotel
(人)に_ドルを支払{しはら}ってホテルで買春{ばいしゅん}する -
pay $__ to someone in advance of work being commenced
(人)に対して着手金{ちゃくしゅ きん}を_ドル支払{しはら}う -
pay according to seniority rather than merit
成果{せいか}よりも勤続年数{きんぞく ねんすう}に基{もと}づいて給与{きゅうよ}を支払{しはら}う
【表現パターン】pay according to [in accordance with] seniority rather than merit -
pay allowances to jobless people
失業者{しつぎょうしゃ}に給付金{きゅうふきん}を支払{しはら}う -
pay anything to
~するためならいくらでも金をかける -
pay attention to
《pay [give] (one's) attention to》~に注意{ちゅうい}[留意{りゅうい}・注目{ちゅうもく}]する、~に注意{ちゅうい}を払{はら}う[注ぐ]、~に気を配る[留{と}める]、~を注意{ちゅうい}して[ちゃんと]聞く◆【用法】give attention (to)よりpay attention (to)の方が一般的{いっぱん てき}であるが、attentionの前に所有格{しょゆうかく}が付く場合{ばあい}は、give one's attention (to)の方が、pay one's attention (to)より使用頻度{しよう ひんど}が高くなる。(2016年2月現在{がつ げんざい})
【表現パターン】pay [give] attention to -
pay attention to a different part
違{ちが}った[異{こと}なる]部分{ぶぶん}[部位{ぶい}・場所{ばしょ}]に注意{ちゅうい}を払{はら}う[目を向ける] -
pay attention to a physician's question
医師{いし}の質問{しつもん}を注意{ちゅうい}して[深く]聞く -
pay attention to community
地域社会{ちいき しゃかい}に注目{ちゅうもく}する[目を向ける] -
pay attention to competition
競争{きょうそう}に留意{りゅうい}する -
pay attention to context
文脈{ぶんみゃく}に注意{ちゅうい}を払{はら}う -
pay attention to details
細かいことに注意{ちゅうい}する、細かい点に気を配る、細かいところに目を配る、細部{さいぶ}にまで注意{ちゅうい}を払{はら}う[目を配る]◆【用法】単数形{たんすう けい}のdetailが用いられることもある。
【表現パターン】pay [give] attention to details -
pay attention to every detail of
~の詳細{しょうさい}に至{いた}るまで注意{ちゅうい}を払{はら}う
【表現パターン】pay [give] attention to every detail of -
pay attention to everything at once
同時{どうじ}[一度{いちど}]にあらゆることに注意{ちゅうい}を払{はら}う
【表現パターン】pay [give] attention to everything at once -
pay attention to everything someone says
(人)の言うこと全てを注意{ちゅうい}して聞く
【表現パターン】pay [give] attention to everything someone says -
pay attention to how someone is dressed
(人)がどんな服装{ふくそう}をしているか注意{ちゅうい}する[を払{はら}う]
* データの転載は禁じられています。