paradigmの検索結果 |
110件 検索結果一覧を見る |
---|---|
paradigm の変化形 | 《複》paradigms |
paradigm の意味・使い方・読み方
-
paradigm
【名】- 〔模範{もはん}となる〕実例{じつれい}、範例{はんれい}◆可算{かさん}
- 〔理論{りろん}などの〕枠組{わくぐ}み、パラダイム
・He introduced a new paradigm into the study of history. : 彼は、歴史{れきし}の研究{けんきゅう}に新しい理論的枠組{りろん てき わく ぐ}みを導入{どうにゅう}しました。 - 《言語学》〔語の全ての〕語形変化{ごけい へんか}
- 〔科学哲学{かがく てつがく}の〕パラダイム◆クーン(Thomas Kuhn)が提唱{ていしょう}した概念{がいねん}。◆【参考】paradigm shift
paradigmを含む検索結果一覧
該当件数 : 110件
-
paradigm change
パラダイム変化{へんか} -
paradigm conversion
パラダイム転換{てんかん} -
paradigm creation
パラダイム創造{そうぞう} -
paradigm debate
パラダイム論争{ろんそう} -
paradigm development
パラダイム開発{かいはつ} -
paradigm for a postwar Japanese society at large
戦後{せんご}の日本社会全体{にほん しゃかい ぜんたい}としての枠組{わく ぐ}み[パラダイム] -
paradigm revolution
パラダイム革命{かくめい} -
paradigm shift
パラダイム・シフト◆クーン(Thomas Kuhn)が提唱{ていしょう}した概念{がいねん}で、ある科学分野{かがく ぶんや}の中で、支配的{しはい てき}な理論{りろん}の基礎{きそ}となる前提{ぜんてい}(パラダイム)が劇的{げきてき}に変化{へんか}すること。その後、科学界{かがくかい}にとどまらず、さまざまな分野{ぶんや}で使われるようになった。 -
paradigm shift in thinking
思考{しこう}のパラダイムシフト -
paradigm shift made possible by
~によって可能{かのう}となるパラダイム・シフト -
paradigm theories
paradigm theoryの複数形 -
paradigm theory
パラダイム論{ろん} -
alternate paradigm
代替{だいたい}パラダイム -
alternative paradigm
《コ》代替{だいたい}パラダイム -
analysis paradigm
解析{かいせき}パラダイム -
assessment paradigm
評価{ひょうか}パラダイム -
behavioral paradigm
行動{こうどう}パラダイム -
behavioural paradigm
〈英〉→ behavioral paradigm -
biologic paradigm
→ biological paradigm -
biological paradigm
生物学的{せいぶつがく てき}パラダイム -
bygone paradigm
過去{かこ}のパラダイム[枠組{わく ぐ}み] -
choice paradigm
選択{せんたく}パラダイム -
communication paradigm
通信{つうしん}パラダイム -
contemporary paradigm
現代{げんだい}パラダイム -
control paradigm
制御{せいぎょ}パラダイム◆【略】CP -
corporate paradigm
企業{きぎょう}パラダイム -
cultural paradigm
文化的模範{ぶんか てき もはん} -
derivational paradigm
派生系列{はせい けいれつ} -
design paradigm
設計{せっけい}パラダイム -
development paradigm
開発{かいはつ}パラダイム -
distinct paradigm shift
《a ~》明らかなパラダイムシフト -
dominant paradigm
支配的{しはい てき}パラダイム -
ecologic paradigm
→ ecological paradigm -
ecological paradigm
生態学的{せいたい がく てき}パラダイム◆【略】EP -
economic paradigm
経済{けいざい}規範{きはん}[パラダイム] -
elementary paradigm
基本的{きほん てき}パラダイム -
epistemologic paradigm
→ epistemological paradigm -
epistemological paradigm
認識論的{にんしき ろん てき}パラダイム -
evolutionary paradigm
進化{しんか}パラダイム -
execution paradigm
実行{じっこう}パラダイム -
existing paradigm
当該{とうがい}パラダイム -
experimental paradigm
実験的{じっけん てき}パラダイム◆【略】EP -
flanker paradigm
《心理学》フランカー・パラダイム -
forwarding paradigm
転送{てんそう}パラダイム -
general paradigm
一般的{いっぱん てき}パラダイム -
growth paradigm
《a ~》成長{せいちょう}パラダイム -
industrial paradigm
産業{さんぎょう}パラダイム -
inflectional paradigm
《言語学》屈折系列{くっせつ けいれつ} -
insideout paradigm
→ inside-out paradigm
* データの転載は禁じられています。