overの検索結果 |
17400件 検索結果一覧を見る |
---|---|
overを含む | all over / all over the world / be over ... もっとイディオムを見る |
over の意味・使い方・読み方
-
over
【前】- 〔位置{いち}が〕~の上(空)の[に]、~より高い
- 〔高い場所{ばしょ}〕を越{こ}えて、の上を通って
- 〔平らな場所{ばしょ}を〕横切{よこぎ}って、渡{わた}って
- 〔端を〕越{こ}えて落ちて[下へ]
- 〔場所{ばしょ}が〕~の向こう側にある、~を越{こ}えた所にある
- ~の表面{ひょうめん}に、~一面{いちめん}に
- ~の上に触{ふ}れて[振{ふ}り下ろして]
- 〔場所{ばしょ}や内容{ないよう}の〕全てにわたり、至{いた}る所に
- 〔電話{でんわ}やラジオなどを〕通じて、によって
- 〔場所{ばしょ}を〕覆{おお}って、隠{かく}して
- 〔量・長さ・年齢{ねんれい}などを〕超{こ}えて、上回{うわまわ}って
・He weighs over 200 pounds. : 彼の体重{たいじゅう}は200ポンドを超{こ}えている。 - 〔期間{きかん}〕を通して、の間中{あいだ じゅう}
- 〔時期{じき}を〕過{す}ぎて、〔時期{じき}が〕終わって
- 〔病気{びょうき}や困難{こんなん}など〕に打ち勝って、から回復{かいふく}して
・I think I'm over that now. : 〔葛藤{かっとう}・悩{なや}みなどについて〕今は乗り越{こ}えられたと思います。 - 〔他のものより〕優{すぐ}れて、好んで
・I trust him over you. : 私はあなたより彼を信用{しんよう}します。 - 〔影響力{えいきょうりょく}などを~に〕行使{こうし}して、発揮{はっき}して
- ~について、~に関して
- ~と比較{ひかく}して
- 《数学》~分の…◆A over Bの形で「B分のA」という分数を表す。◆主に、文字を含む分数式や、ある程度以上複雑な分数を表現するときの言い方。分母が2・3・4などの簡単な分数や、分母が切りの良い数(100・1000など)である分数については、この言い方を使うことは少ない。◆overの代わりにdivided byを使うこともできる。
・Six over three is two. : 3分の6は2。
・Nine over three is three. : 3分の9は3。
・Fifteen over three is five. : 3分の15は5。
・Fifteen over five is three. : 5分の15は3。
・22 over 7 is an approximation of pi. : 7分の22は、円周率{えんしゅうりつ}の近似値{きんじち}です。◆この分数は、twenty-two seventhsとも呼ばれる。
・The slope is expressed as delta y over delta x. : その傾{かたむ}きは、Δy/Δxで表されます。
・I thought I was over him. : 彼のことは吹{ふ}っ切れたと思っていたのですが…。◆【場面】別れた恋人などについて。「失恋を乗り越えた・気持ちに整理がついた」と思っていたのに、何かのきっかけで切なくなってしまった場合など。
- 〔向こう側に〕渡{わた}って、横切{よこぎ}って
- 〔端などを〕越{こ}えて、あふれて
- 〔距離{きょり}や空間{くうかん}を〕移動{いどう}して、送られて
- 〔てっぺんや表面{ひょうめん}の〕上に、上から
- 〔量や年齢{ねんれい}などが〕越{こ}えて、上回{うわまわ}って
- 〔場所{ばしょ}の〕至{いた}る所に、どんなところにも
- 〔立っているものなどを〕倒{たお}して、向きを変えて
- 〔使った後で〕残って、余{あま}って
- 2度目{どめ}に、もう一度{いちど}
- 繰{く}り返{かえ}して、何度{なんど}も
- 最初{さいしょ}から最後{さいご}まで、じっくりと
- 〔場所{ばしょ}などが〕ふさがれて、覆{おお}われて
- 〔所有物{しょゆうぶつ}などを〕渡{わた}して、譲{ゆず}って
- 〔無線{むせん}で〕送信{そうしん}が終わって、応答{おうとう}を待って、こちらからの伝達{でんたつ}は以上{いじょう}、どうぞ応答願{おうとう ねが}います
- 終わって、おしまいになって、済{す}んで
・My vacation is almost over. : 休暇{きゅうか}ももうすぐ終わりだ。
・"Finally my exams [examinations] are over." "How did it go?" : 「やっと試験{しけん}が終わったよ」「どうだった?」
・I don't want to believe that it's all over. : 諦{あきら}めきれないよ。
・It is over. : もう終わりだ。
・The game isn't over until it's over. : 全てが終わるまで試合{しあい}は終わらない。
・The opera isn't over until the fat lady sings. : 太ったプリマドンナが歌うまでオペラは終わらない。◆出るべき人が出てやるべきことをやらないと終わらないという意味。
・Tell me what happened, or our friendship is over! : 何が起きたか教えてよ。でないと、友達付{ともだち づ}き合いやめるからね! - 外側{そとがわ}の、外部{がいぶ}の
- 過度{かど}の、極端{きょくたん}な
- 残っている、使われていない
- 余分{よぶん}な、余{あま}りの
- 〔卵{たまご}の〕両面{りょうめん}をよく焼いた
- 《軍事》遠弾{えんだん}◆標的{ひょうてき}を跳{と}び越{こ}えて着弾{ちゃくだん}した銃弾{じゅうだん}。
- 〔クリケットの〕オーバー◆一人{ひとり}の投手{とうしゅ}が投げる1回の投球単位{とうきゅう たんい}で、通例{つうれい}6投球{とうきゅう}またはその間に行われるプレーを指す。オーバーが宣言{せんげん}されると投手{とうしゅ}は交代{こうたい}し、投球{とうきゅう}の方向{ほうこう}は180度逆{ど ぎゃく}になる。50オーバーで1イニングが終了{しゅうりょう}して、攻撃{こうげき}と守備{しゅび}が交代{こうたい}する。
- 〔スポーツの賭{か}けの〕オーバー◆前もって設定{せってい}された数値{すうち}を上回{うわまわ}った得点{とくてん}、またはそれに対する賭{か}け金。
- 〔~を〕跳{と}び越{こ}える
- 〈米方言〉〔病気{びょうき}などから〕回復{かいふく}する
overを含む検索結果一覧
該当件数 : 17400件
-
over-
【接頭】- 上方{じょうほう}に
- 限度{げんど}を超{こ}えて、過度{かど}に
-
over 1 hour
→ over one hour -
over 1 third of
→ over one third of -
over 100kg class
〔柔道{じゅうどう}の〕無差別級{むさべつ きゅう}、100キロ超級{ちょう きゅう} -
over 24 hours from Monday noon to Tuesday noon
月曜日{げつようび}の正午{しょうご}から火曜日{かようび}の正午{しょうご}までの24時間{じかん}に -
over 2-thirds of
→ over two-thirds of -
over 2-thirds of the students
→ over two-thirds of the students -
over 30
→ over thirty -
over .500
《スポーツ》5割越{わり ご}え、勝ち越{こ}し◆勝率{しょうりつ}が5割{わり}を越{こ}えること。英語{えいご}では"five hundred"だが、日本語{にほんご}では「5割{わり}」 -
over 6 months
→ over six months -
over __ __-week-long courses
_週間{しゅうかん}のコースを_回かけて -
over __ centuries ago
_世紀以上前{せいき いじょう まえ}に -
over __ consecutive days
連続{れんぞく}_日にわたって、_日間連続{か/にち かん れんぞく}で -
over __ consecutive decades
連続{れんぞく}_十年間{じゅうねん かん}にわたって -
over __ days
_日超かけて -
over __ households across the country
全国{ぜんこく}の_件{けん}を超{こ}える世帯{せたい}
【表現パターン】over [more than] __ households across the country -
over __ meters deep
《be ~》深さは_メートルを超{こ}える -
over __ people from the general population
_人を超{こ}える一般人{いっぱんじん}[一般{いっぱん}の人々{ひとびと}]
【表現パターン】over [more than] __ people from the general population -
over __ percent
→ over __%|above __%
【表現パターン】over [above] __ percent -
over __ percent of the valid vote
→ over __% of the valid vote -
over __ times as common as
《be ~》~の_倍以上多く使われる[見られる] -
over __ times greater than
《be ~》~の_倍を超{こ}える大きさ[多さ]である
【表現パターン】over [more than] __ times greater than -
over __ times higher than
《be ~》~の_倍を超{こ}える高さである
【表現パターン】over [more than] __ times higher than -
over __ to __ hours
_~_時間{じかん}にわたって -
over __ weeks
_週間{しゅうかん}にわたって -
over __ years ago
_年以上前{ねん いじょう まえ} -
over __ years of age
_歳{さい}より年上{としうえ}の
【表現パターン】over __ years old [of age] -
over __ years old already
《be ~》もう_歳{さい}を超{こ}えて[過{す}ぎて]いる -
over __ years' worth of
_年分以上{ねんぶん いじょう}に相当{そうとう}する -
over __%
_%を上回{うわまわ}って
【表現パターン】over [above] __% -
over __% of the valid vote
有効投票数{ゆうこう とうひょう すう}の_%超 -
over a __-century period
_世紀{せいき}にわたって -
over a __-day period
_日間{か/にち かん}にわたって、_日の期間{きかん}にわたって
【表現パターン】over a __-day span [period] -
over a __-hour period
_時間{じかん}にわたって、_時間以上{じかん いじょう}にわたって
【表現パターン】over a __-hour span [period] -
over a __-month period
_カ月にわたって、_カ月の期間{きかん}にわたって
【表現パターン】over a __-month span [period] -
over a __-month treatment period
_カ月の治療期間{ちりょう きかん}にわたって -
over a __-week period
_週にわたって、_週間{しゅうかん}の期間{きかん}にわたって
【表現パターン】over a __-week span [period] -
over a __-year period
_年にわたって、_年の期間{きかん}にわたって
【表現パターン】over a __-year span [period] -
over a bad road
悪路{あくろ}を通って◆状態{じょうたい}の悪い道路{どうろ}を歩行{ほこう}または走行{そうこう}することを意味{いみ}する。 -
over a barrel
- 〔溺{おぼ}れた人を(水を吐{は}かせるために)〕たるの上に乗せて
- 無力{むりょく}な状態{じょうたい}にされて、人の言いなりになって
・We can set the price as we have them over a barrel. : 彼らは言いなりだから、私たちの方で値段{ねだん}を決められる。
- 窮地{きゅうち}に陥{おちい}って、困{こま}り果てて
・He is really over a barrel since he lost the only copy of the book he needed for his report. : 彼は、リポートを書くのに必要{ひつよう}な唯一本をなくしてしまい、本当{ほんとう}に困{こま}り果てている。
-
over a brief span of time
短期間{たんきかん}のうちに -
over a century ago
1世紀以上前{せいき いじょう まえ}に -
over a communications network
通信{つうしん}ネットワーク上で
* データの転載は禁じられています。